Archives
- [—]2023 (269)
- [—]9月 (26)
- 5992 やっぱ推せるわ
- 5991 10ヶ月ぶり2回目
- 5990 急に冷えるんじゃねぇ
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (26)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
4397 紫っていいよね(目逸し - - 2019/05/18
PVで見た時点でいいっすねーこれとか思って待ちに待ったOuだったので
思わずポンポン買ってしまった。ええやん。とてもええやん。
だからってなに5着も買ってんの???????とか真面目に思ったけど
わりかし追々高騰しても困るしー?ええんちゃう??????ってね。
実際それでカブキグフウのOu高くて1枚増やすに増やせないとかあったし。
カラバリ増えても、これ地が黒だから使い勝手いいの目に見えてるから
確保しとけばよかった率高そうなのもあるし。
兎に角これいいっすねー。半裸に合わせてもいいし、スーツメンに合わせるのも◎だ。
度々見る戦う使用人の戦闘スタイルにグラップラーとか居るけど
ああいうのってまんま使用人の服装のままゴッツイガントレット付けてるの多くて
あのアンバランス具合っていいよね。って度々思う。
メイド服にガントレットとかええやん。♀のも買っておかねば・・・・。
今日は天気もいいしで長年変えれるものならさっさと変えたいけども
思ったよりも保ってしまった・・・・というか保っちゃったけども
流石にフレームにヒビ入って、もうダメだこれレベルになっちまった
眼鏡をついに買い替えを決行したぜウォオオオオオオ / ,' 3 `ヽーっ
しかし私は乱視がキツイマンなので、レンズ加工に時間かかるぞ系故に
どうせ完成するの1週間後っていう問題があるわけだが。まぁ25日に間に合えばいいや。
なわけで久しぶりに眼鏡フレーム選びで
リアルじゃほんとアンダーリム眼鏡ねーな・・・・とか思いながらも深く考えずに
半分ぐらい一目惚れで、これ面白い色したフレームやなぁ。
リム部分が赤紫でアームが青紫とかずいぶん和風で洒落たカラーでええやん。
でそれでレンズ加工頼んだわけですが、家帰ってから思い返すと
サンガのおっさんのボディカラーと同じじゃねーかと気がついて・・・・お前・・・・。
まぁ、うん。赤紫っていい色だよね。さつまいもの皮の色とかボカァ好きだぞ。うん。
割と普段気だと素で選ぶ程度には好きな色だぞ。あと抹茶色系も。
コメントを残す