6660 軽くてよい - - 2025/07/25
テレワーク・デイでコイツら別にテレワークしねーだろと思いつつも
他人のZoomぐらい乗っ取りそう感があるぼうであった。主張が強い。
よっしゃビバホームのセールがやっと来た。で念願の新しいホースを手に入れた。
やったぜ。予算は言うまでもなくこう。水耕用のハイポトニックもしれっと買わせてすまない。
ホースの方は安いのを選んだけども、その安さが個人的に取り回しが良いので◎である。
軽いし巻取り構造がかえって単純なのが楽でいいわ。ノズルはちょっとアレかもしれんけど・・・・。
いや、これは親父の持ってるノズルが高性能すぎたんや。伸ばすの面倒だけども良い物だったからなぁ。
ちなジョイントが特殊なのはわかるが、ワイにジョイントの知識はないんでで
親父に任せといたらジョイントやっぱり合わないやんけ!で小細工してくれたようで助かる。
つかセール中ならニッパーも割引されるんだよなぁで片刃プラニッパーねーかなーで見てたけど
1種しかない上にホビー用なんてねーよなぁの顔になって流したとか。
むしろメンテオイル探す方が良いのでは?したけど無かったんよなぁ。ネットで買い漁るか。
湿度無いのはいいことだけども風向き終わっててやっぱり自室にいれたもんじゃねぇ。
このヤベェ気温は一応今日までらしいから、はよ暑くても29度ぐらいになってほしい・・・・。
6646 100個も作りゃな - - 2025/07/11
黒電話みたいに受話器上に置きたいって言われてつい・・・・。
しかしそろそろぼうの絵文字も作れよー作れよーーーー言われてるし作りたさはある。
けど絵文字サイズの絵描く気がなんかおきねーなぁ!しててこう。
100個作って満足したんかー?してるがわりとそうかもしれない。
ま、そのうちやるさ。そのうち。
タコピーアニメが話題になってますねぇ。
からの嘘言って見さすよりも「覚悟のあるやつだけ見ろ派」だけども
ドラえもんが好きならに関しては嘘は言ってはいないから若干困るのほんと・・・・なる。
アレは言うならば「陰湿なドラえもん」だからな。陰湿って所が陰湿すぎるし生々しいんだけども。
そういう漫画なのだ。アレは。
6543 慣れねばねば - - 2025/03/30
昨日ちったぁ落書きして慣らすつもりが嘔吐騒動でこう。なので今日ちょっと描いてなるほどねーした。
あ、嘔吐騒動の方は今はピンピンしている。正露丸範囲で済む軽症でよかったなぁ・・・・。
とりあえず筆圧設定は納得したから後は描き心地に慣れるだけにはなったなと。
どうせ描いてるノリいつも通りやんけ感は・・・・そうだね!!!!
じゃあ真面目に描けってなってもねぇ?こうねぇ?
なんて言いながら1枚描かねば描かねばしてるものはあるからちゃんと描かねば。夏までには。
仕様だけ調べたら結構ごっつい解像度でやらにゃいけないのなぁ。まぁなんとかするさ。
6536 熱い対ケツだった - - 2025/03/23
たまらんでケツバトラーの貴重な対戦トーナメントをカメラ付きでやっててクッソワロタ。
実に良いシュールでヒートな対ケツだったな・・・・そしてケツのワードが飛び交う実況で笑うっつー。
熱い実況なのに、言う隙があればケツの事言ってる感じだからもうね。笑うんよ。
いやもう何かしらのイベントでケツバトラー2人が揃う事態になったら
エキシビションで1回対戦やってくれ感になるシュール光景でほんとよかったな・・・・。
ゼフィールで勝った。が、ローグライトォオオオオ!!!!!!な感じになってこうなった。
HP・・・・HP増加が売ってない・・・・流石にワイがHP15で勝てるラインには居ないのだ・・・・。
せめて35。35からが突入ラインだ。あと脱走慣れがもっといる。
ところでノリでWKただ映すだけのためのOBS設定したらしいよ。
ただそのまま取り込んで下に生じる隙間を埋めただけだが。タスクバー部分の隙間埋めてるだけな感じ。
タイマーとかその辺置く感じはまだないけども気向いたらやってるかもね。
6535 うーにょうーにょ - - 2025/03/22
1プレイだけ・・・・1プレイだけ・・・・で起動した後に顔動いてなくて
そういやbgに顔描いてねーやになって描き直して無事動いて俺が笑顔に。かわいい。
割とfg貫通しない感じもあるから
STG筋からっきしでも慣れりゃいけるのがよくわかっていいゲーム。
もっとこう頑張れば10分切りぐらいは目指したさあるよなぁ。
つまりゼフィールと対話しろってことだな。やれんのかね・・・・。ボスしばくの実際楽でいいよね。
ところでWK公式のMOD・カスタムアセッドのマニュアル見てたら
画像データ公開されてるじゃんでキャラグラ周りを舐め回してたが
例のアレがバグる原因がなんとなくわかった。1匹だけ仕様が違うんやな。
でも公式記述ではファイル周りをどう書けばいいのかわからんのでなぁ。
MOD用に公開されてるソースコード読めばわかる可能性はあるが、こっちに関しちゃ脳がからっきしなので
記述が増えたらやるぐらいが丁度いい気がした。
地下鉄サリン事件の再現ドラマがしっかり作ってて関心してしまった。
現在進行系でアレしてるが、シュールレアリスムとノンフィクション寄りの部署はやるときゃやるよなフジ。
そして改めて日本の危機管理がこの辺で一気に構成されたんやな・・・・ってなるのであった。
近代震災関係の対応は阪神・淡路大震災がベースだし
危険物関係は地下鉄サリン事件から出来た血のマニュアルが基礎だもんな。