Archives
- [—]2023 (267)
- [—]9月 (24)
- 5990 急に冷えるんじゃねぇ
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (24)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
5341 砂漠楽しくて語彙が死んでる - - 2021/12/16
新リージョンと共に洗礼と言わんばかりに初狩りの被害にあいかけましたが僕はげんきです。
普通レベル差あるなら消えるはずなのに、なんでか撤退してくれなくて
定期的に白茶の悲鳴が聞こえてきてクソ楽しかったよ。
赤箱につられてフラフラする度に遭遇してアアアアアアアアしまくったわ。この絶望怖い。
メンテ入り前に様子見行ったけどキレイに謎のあのモヤが消えてる・・・・どころか
入り口にリューカーあってあー、新MAPーって感じがすこぶるした奴。
なんか動物おるなーさわれないのかーで横座ってたらなんか首ニュッて伸びてびびった。
なんなんこの生物。なんなんこの生物!?この他にも発光蜘蛛とかトカゲとか
聞いた話ではサメも居るらしくて胸が熱い。でもそのサメ殴れないのかーそうかー。クッ
砂漠は天体観測に良いって設定が映えている。
派手オービットは昼でも派手だから上見るの楽しいね。
で、これ多分全部ステラーギフトなんでしょ知ってる。そんぐらい落ちてるもんだからなー!
今日はステラーギフト直撃死してる人を見て笑顔になったよ。リテムのステラーギフトは痛い説あるのか?
多分砂漠だし砂嵐でしょうとかグルチャで話してたがマジで砂嵐で視界がー!うおー!!!!
特に夕日とかぶるとすっげぇ赤いな!!!!!不安になるレベルで赤いな!!?!?!?
とりあえず深夜テンションにコレは駄目だ
なんかもうMAPエンジョイしすぎて文字起こしすら面倒状態でエンジョイしすぎた中で
深夜にこういう単純な事故映像は刺さるとあれほど。笑わせるんじゃぁない。
って感じでストーリーほっぽりだして赤箱のケツ追っかけてたから
いい加減しばき倒しに行くぞー。え?縫い物?今日はしょうがないね!!!!!
コメントを残す