2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

6745 その手があったか  - - 2025/10/18

かっこいいヤッター!
メガスピアーきたぁあああああ

無事ゲット
解禁ヨシ!

解禁からの石売買勢じゃないから暴走メガシンカ勢なんやろなぁと思ったら暴走メガシンカだったの回。
基本的にオヤブンとメガシンカ組って人間狙うから推定100年前後で築いた秩序の崩壊を感じてとてもすきだよ。
というか進めば進むほどミアレが終わってる度が加速してヤベーんよ。何が終わってるかはやればわかる。

しかしあらかたPVで出てるシステム部分解禁部分まで進んだの結果
暴走メガシンカの遊び味はLAのキング・クイーン戦が詰めると生身で殴るが一番楽に行き着く
確かにアクションゲーだが、ポケモンゲーとしてそりゃどうなん?な感じになってるから改良に思えてすきだよ。
なおトレーナーのフィジカルはヒスイ人よりヤベー模様。あーでもハマ先生は更に上いくか。あの人はおかしい。


HDになってクオリティ上がっててだめだった
以下メインじゃないしサブイベでもないけどかなりお前・・・・!?ってなったミアレ美術館

そういやミアレ言うたら美術館に王様の絵あるじゃん。見に行かないと。
でイベントマーカーあるのに気がついたついでに絵眺めるっきゃねー!でこう。
3DSからHDになって例の「権力者ってそういうとこあるよね」の肖像画がパワーアップしてて吹いた。
相変わらず王様以外の昔の豪族に手厳しいゲーフリに笑う。
んな感じで全体的にアートワークがキャッキャしとるなぁここってなっておもしろ味増しててよきかな。
あとシャラシティ行けないからマスタータワー?なにそれ?の補強成分も置いててえらい。

一方で王様の絵はなかったんだけどもね・・・・。
ハンサムイベントのせいで修復作業中やって言われてもせやな!な事にはなってたから
奥にあってもやむなしだったり、アレ自体のネタはXYで啜ってもろてって言われてもしょうが無いね。


大ヒスイ展・・・・・!!?!?!?!?
ってああああああああああ

SVでもサザレというオモロ子孫じゃん!どう見てもセキさんの家系じゃん!置いたり
暁月で隠す気のないLA要素しててゲラッゲラ笑ったけど、もっと濃厚なもん置いててお前ー!?!!?!?
そういう方向でバックグラウンド公開て手あるんだ・・・・面白いじゃん・・・・。

貴重すぎる主人公の年齢公開
そしてしれっと貴重な情報をお出ししよる

ポケモンって基本年齢周りの設定はないから推測するキャラばっかだーってのに
貴重すぎる主人公の年齢が公開されてて驚きが隠せぬ。
特に主人公ってティーンエイジャーって括りだけあって、マジでそれだけって感じだったからな・・・・。
BWとXY組は少し年上味あるけど、SMとか小学生なんだろうなーって感じあったりと
マジで括り無いから貴重すぎてこんなん縦に伸びるわけよなぁ。うまいことやりやがる。

あっ

あっ・・・・・!!!!!!



ゲーフリ、畜生だけども畜生じゃなかった

邪神アルセウステメェ!言われ続けてたけど
それどう見ても他所の星雲と黒いアイツのせいだから!そっちのせいだから!!!!という様式美してたが
ちゃんと帰れたんだ・・・・ちゃんと帰れたんだ・・・・・・・・・・よかった・・・・・・・・・・・・・・。
記憶戻ったタイミングで主人公が連れていったのか、アルセウス個人がワイ全能だしムーブでなんとかしたのか
その辺は個々人で考えてもろて。だけども帰れたってだけで涙出るよこんなん。
あとこうハッキリイレギュラーキャラの事を書かれるとLAとZAは同じ次元なのが読み取れて味わい深いな。
正史(?)だと思われるDPtには多分居ないだろうしな。いやー面白いことをしてくれた。






今「本人」って言いました?
っておまこの服って今本人って言ってなかった?本人って?????

なんて??????
本人か?????????????????

帰れてよかったよりもなんか劇物置いてあるんすけど。あの、あの!!?!?!??!

公式が茶化しやがる
服だけならいじられてやんのハッハー!だったけどさ!??!??!?

あまりにも意味深なもんぶっ込まれて色々と情緒が乱れる。
少なくとも民俗学的なレベルで貴重度上がるタイミングまでいってからの寄贈ってなると
そこそこ現代寄りにならんとアレだし。なんか寄贈する時ドヤ顔になってそうな臭いしかしねぇ・・・・。
単純に長生きだったのか、あるいは主人公同様に時空移動してる系だったのか
何しれっとえげつないもんばらまくねん。急に出てくる可能性湧いたぞあの男。
楽しい怖いことしてくるんじゃねーよと割となる。なった。
03:00 | ゲーム ,

コメントを残す