2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

6604 先駆者は賢い  - - 2025/05/30

ダイソーとワッツのコラボ
買い出しからの目的物を買ってきた

外出るから遠出して、ダイソーで自転車のカゴの荷物固定用のネット買った後にワッツ行ってよー
ほつれ止め液はあったけども水筆無くてダイソーにUターンする羽目になったとかなかったとか。
まぁ目的の物は揃ったのでヨシ!とする。水筆とサブ目的は全滅やったけどね・・・・。

ついでにガチャポン強い店だったからフォスルガチャも見たけど無かったよね!
やっぱ有る可能性が高いところ=タイステ行くぐらいしか解答が無い気がしてきた。
少なくとも徘徊先はゲーセン文化なにそれなおっさん案件無さすぎてねぇ。シャーナイ。

ガッチャンコした物
ほいじゃ、素材は揃ったから速攻試してみようか
▽ More ...
03:14 | ごちゃまぜ , Comment

6603 なんかぬるっと発表されたな  - - 2025/05/29

メッチャ青々してんじゃん
農薬散布ーからのクソ元気で笑顔になるな

割と早急に農薬買わねばして、昨日ようやく散布できたカツオナさんが
妙に元気に育ってるようにみえて俺が笑顔になるよ。まぁボチボチ食われてるけども・・・・。
もっというと写してない畝の方がかなり食われてるが・・・・でも色味は良さげなので大丈夫そうかな。
で、今日新しく土改善用の資材届くから、このカチコチ土が多少改善されりゃいいわね。

ついでに畑の水やりって実際どうやるのがいいの?しとったけど
この間の長雨的には暫くは花以外はサボってていいのかぁ。
とかその辺の初心者ムーブも決めているアレ。
▽ More ...
02:00 | ごちゃまぜ, ゲーム , Comment

6602 苗ヨシ!  - - 2025/05/28

トメィトゥ

シシトウ食いたいじゃん?
指差し確認

肥料と農薬ゲットーからの苗も5種ほど買ったぜHAHAHA。もちろん費用は実家持ちだぜガハハ!!!!
まぁ管理するかわりの駄賃なんで・・・・って感じで上もそう思ってるから買ってくれてたすかる。
なおついでに見ていた花はジニアがまだ出てなかったんでお流れに。
去年はこの時期に売ってたんだけどねー。なんでやろな・・・・。
あったら袋に思ったより種入ってねーなぁで苗追加しようと思ってたんだけどもねぇ。
うさぎ型ビオラの苗あったから駆逐されてしもうたスミレのかわりにちょっと悩んだが、若干違う感でスルー。
バイオレットクイーンなら爆速で買ったんじゃけどねぇ。これは大分好み寄りの好みや。

野菜はトマト2種とシシトウ、あとピーマンと枝豆をそっとゲットした。
枝豆は変わった品種あったから、ついね。こうね。面白いものに弱いんだよ俺とカッチャマは特に!
シシトウは変わった品種あったはずなんだが、それが売り切れててオォン・・・・。
黒シシトウ面白かったんだがなー。まぁみんな考えることは同じよね。

ちなみにポットに蒔いた種は微動だもしていない模様。
おぉ・・・・去年も駄目だったし俺にスキルはないのか・・・・マニュアル通りにはやってんだけどね・・・・。
まだ時期的には間に合うし、種余ってるからリベンジするなら今やぞ感がある。
02:31 | ごちゃまぜ Comment

6601 糊を買え  - - 2025/05/27

やらせるしかねーよなぁ
みみっそりさんの空Nが見たい

手足生えてるならパロり放題の結果がこれだよ。これだよ!!!!!
あ、昨日から引き続きなんかこう芳しくないので何もないぞ。
でもストレッチと基礎プランクだけはやってるから偉い。偉いぞ俺。

あとはまーボンド貫通で生地の洗浄が必要になってんじゃんで急遽洗浄をした結果
貫通避けのために裁ほう上手のスティックタイプがやっぱり必要なんじゃねーかなーーーーになってきたり
買うならいい加減ピケもセットで買っとけ俺感で頭抱えてるわけよな。30MFに服作った弊害がこれだよ。
でもピケは百均のでもよくね?感が真面目にあるので・・・・量絶対使わんし・・・・。
で急にレビュー動画を見出してダイソーのよりセリアとかキャンドゥにあるやつのが良いという知見を得て
更にこれを水筆に入れてみるわけだな。百均+百均だと試しやすくて助かる。
とりあえずスティックタイプの方は今買っておこう。こっちはガチの必要経費や・・・・。


エティモムラサキの単体販売いつのまに来ていたァアアアア!!!!!
送料問題的な意味で直ぐにポチるのはやめておけエリア民なので、実店舗にあったら買おう。
こりゃヨドバシにあったら多分勢いだけで買いそうやなHAHAHA。たまにチェックしておこう。
02:37 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

6600 これで消費が進む  - - 2025/05/26

対話大分出来てきたなぁ
5匹連続で作ってたら大分何か掴んだ

またなんかピンときて行動起こしたら正解を引いたようで俺が満足している。
これやるの面倒だなぁ?で色々と投げ捨て始めたあたりから大分安定化してきたなって。
安定化してきたーとなると、布の消費が加速するわけだねガハハ!

手付けてないのが1mあるんよなぁ・・・・ノリと勢いで送料の足しで買ってるのがよくわかる。
で、今度サックス1mぶっこもうとしてて、お前は学習しない・・・・!になりそうなんだが。
デカいの作ろうとすると20cmでいけるとはいえども2匹しか作れないからさぁ・・・・こうさぁ・・・・。
みみっそりの生地なんだし60cmで我慢しなさいよ。
などと言いながらまたオレンジイエローが増える未来が見える。もはや無限ループ。


1日中雨なのはいいけど気圧も終わってて色々と萎れている。
頭痛薬飲んだ程度には萎れている。
02:41 | ごちゃまぜ Comment