5269 でかいよぉ - - 2021/10/06
むんべはむんべの人に送る宣言してたが、贈り飛ばすのに小さいの1個じゃおもんねーので
巨大もとい人の頭ぐらいのヘドンホ無しで自前のヘドンホ装備させて遊んでくれ
とでも言わんばかりなハゲ玉でかむんべも送りつけようとしてたが
なんか想像の1.5倍ぐらいデカくてマジで困惑している。
型起こすもとい引き伸ばしてた時は爆弾より一回りでかいぐらいなら丁度いいはず。
と思って縫ってたはずなのに・・・・はずなのに・・・・・。
でも先日あげたヘドンホ縫い付けてる方の小さいむんべ玉も
想像より一回りデカかったから・・・・あれー?この型ひょっとして
作った人が思ってるより一回り強はでかくなる仕様なのではー????
よくできた型だとは思ってるが、中々ネックだなHAHAHA。まぁしゃーない。
明日というか今日中には出来そうだし綿どんだけ食うか
▽ More ...
5262 オブシダンアックスだ?! - - 2021/09/29
DP15周年でヒエーしてたら新PVきてああああああああ?!した
ポケダン救助隊みたいに発売日がかっちゃまの誕生日とだだかぶりとかでもないと
ゲームの発売日記念とか覚えてないよね実際。金銀は任天堂における記念日系だから別ベクトルぐらいで。
みたいな中、DP15周年でひぇえええええしたよな。あぁもう15年なの・・・・15年も経ったの・・・・。
ここの人もDPというかシンオウを地元呼びしてる程度にやっぱDPが地元だよ感あるトレーナーは多いと思う。
キッズ云々っていうより対戦ツールとしてようやっと完成したのがDP・・・・というかPtだと
歴戦トレーナー勢でも言うの多い程度にはシンオウとかいう環境はでかかったんだよなぁ。
バトレボ必須とはいえども気楽にネット対戦出来る時代にもなったしね。
という雑ぅな思い出語りはさておき、ストライクさん?ストライクさん!?!!!?!
いや、うん。うん!?なにその・・・・・・・何そのーーーーー!?!!!!?!?!
な感じで心が平穏じゃねーよな。バサギリってなんだよお前ー!?お前ーーー!?!!!?
って感じで、急にストライクが分岐進化して驚くよな。
でも考えてみたらハッサムの進化条件ってメタルコート持ちだから
そのメタルコートの設定がおうじゃのしるしと違って文明が発展したからなものだし・・・・。
って話だったりするわで、背景考えると進化できないよなーでまさかの岩になるんかお前でビックリやな。
おまけにこれモチーフが打製石器っぽかったり、斧の割れた所が逆に鋭い性質といい
完全に十勝石ことオブシダンじゃねーか。黒曜石じゃねーか。
そしてシレッと鉱物に影響受ける設定が増えたストライクさんな。なるほど面白い。
しかし十勝石モチーフとなると、前に1回近くで見たいを理由で行った寺に
なんでか「十勝石(オブシダン)」の名目で原石、しかも結構なサイズのが売ってて
一瞬買うか悩んだのを思い出すよね。10cm以上あったからなんかこう・・・・ね?
今見たら相場的に大分お得だったっぽいからなぁ・・・・赤茶の石結構するやんけ。
え?買っても何処置くんだって?・・・・やっぱ買わなくてよかったな。うん。
▽ More ...
5236 カチコーン - - 2021/09/03
シーズンイベ中は弱点変わる=状態異常も変わるからペダス・ヴェラが凍るように。
ネクスも凍るけど、あいつ森トライアル産と老練でも凍るから割と見るしなぁ。
しかしながらデケェのが凍ると圧巻である。ダイダルじゃないのも新鮮味があっていい。
が、このペダス緊急中別の意味で興奮していた模様。深くは言わんけど。言えないけど。
とりあえずタイム関係ではない。うん。もっとレアいもんだよ・・・・。
下手すると現代だと沼男以上にレアい・・・・。
2の日だぞ!をよそに衝動買いかましてましたとさ。無印時代によく見た光景だなー?
いやはや全適応必須じゃんこんなの。から1mは痛い。痛いんぬ・・・・。
でもいいデザインだからしゃーないね。マシーネウルフェンより使い勝手良さそうだし。
だからっておっさんのマシーネウルフェンが異常にマッチしてるアレを差し替えてみても
イマイチだったから・・・・こっちはただ被るだけの用途のがよさそうね。
▽ More ...
5222 ズッ・・・・ - - 2021/08/20
帰ってくれアルセウスしてるレジギガスが脳裏にずっと居たから・・・・。
昨日のうちに吐いとけよ感あったが、絵描く気は起きなかったからさ・・・・。
なおこの人、土地神説あるレジ族推してるくせに
アルセウスにボッコボコにされてるレジギガス見たら死ぬほど笑顔になりそうな駄目な信徒なんで。
なんででしょうね。好きなやつほど虐めたい系統かもしれないね。
しかしBDSPの最新映像が「意地のリメイク」度高くてなんかこう笑顔になるな。
なんかもう兎に角意地部分がすげぇ濃い。移植じゃねーのは1発でわかるのに
ダイパの!あの感じを!現代技術っつーか3Dで!再現!したいの!!!!しか感じねーアレよ。
傾向的には夢島リメイクみたいなさ。こっちもBotWあるのに何で2Dチックなのの声あったけど
夢島っつーたらクラシック路線やろ!!!!!を重視した代物だったしなぁ。
そりゃ今ある新しいエンジンガッツリ使ったリメイクも最高だけども
コレはコレが最高なんだよの意地は意地で大事な要素だとボカァ思うわけよな。
そう思うと買うつもりでは最初からあったけど買うわ度上がるわ。
レジェンズは蝦夷だわ。ゴールデンカムイだわ。でなんかえらいことなってて笑顔になるな。
ポケモンがちゃんと人襲ってるのですこぶる笑顔になるよな。
伝説クラス=危険のジェネレーション最高やんけ民の湯呑さんこういうポケモンやりたかったんだよ。
こうなると気になるのはレジギガスさんですよね。
本気出してくれるんですかね。どうなんだいレジギガスくん!?
Chrome重すぎて結局Ironに帰ってくるこの感じよ。何度目だChrome。
しかし長時間開いてるとIronでも重くなるのな。Chromeほどじゃねーけど。
配信垂れ流しで作業る時はまさかのEdgeが台頭してくるとは・・・・。
つーかなんで急に重くなってきたんかなぁ。謎やで。
5218 夏の終りだ - - 2021/08/16
あぁ・・・・終わってしまった・・・・このロスも何回目だろうな・・・・。
しかしながら今年はすごかったな。冬の時点で一線越えたと思ったけど
それ以上のパワーになるとはな。とうとう同接18万の世界かよ凄い。
でも納得の競技だったんだよなー「リングフィットアドベンチャー」。
思ってた以上にパワー有りすぎて声出して笑うのこらえて喉が痛い。
マッチョとプロと5日間の積み重ねから生まれたカオスなキレた言葉で腹筋が死ぬ。
なんだよ筋肉スイクンチャートって!?あの剣盾レース見た人は耐えれるわけねーんだよなぁ!?
いやぁ・・・・楽しい5日間だった・・・・何時も以上にロスが強いレベルで楽しかった・・・・。
個人的今回最大の大穴競技は「新・北海道4000km」でいいと思った。
めっちゃ地味やん・・・・からの壮絶な北海道調べ倒した上でのディスりは強い。
まぁ!ね!!!!札幌かつ賃貸なら割と人は住めると思うよ!!!!!!!!
ちなみに賃貸の理由は管理費用さえ払えば除雪から逃走できるって意味で。
寒さはいがいとどうとでもなるんじゃよ。-10度下回らなきゃ人間生きてける。
-10度下回ってても外出なきゃなんとか生きてける。寒波来て外が-16度とかいってた旭川で学んだ。
あとコレ絶対おもしろいって枠はRFAもそうだが大体最高だったよ!
どういう状況になるか知ってたくせに「バトルガレッガ」はおっそろしいもん見れたしなー。
見すぎた結果、大体何やってるかわかる状況まではいってるからこそより怖い。
YGWの殺意vsランカーは何度見ても肝が冷える・・・・。
よし、朝枠と20時~22時の間とか結構見れてないし、墓参り行ってた時間帯とかの録画見るかー。
とりあえず「野生動物運動会」と「カニノケンカ」はさっさとキメた。とてもよかった。