3558 動画書き直すよ!!! - - 2017/02/07
やはり気に食わなかったので書き直すことにした。もう書き直すしかない。
やっぱりパーツ先に書いちゃいけなかった。いけなかったんだ。
とかいいながら書いてたら納得レベルな絵柄になったので個人的に満足した。
なーに前に書いたやつを下絵に流用して書き直せばええねんな(ヽ'ω;,_从
絵柄が気に入らなかっただけで物は変わらないんだ。
いけるいける。いける・・・・いける・・・・・。
水切りヨーグルト仕込まないと。
3555 次はシーのオーダーだ - - 2017/02/04
VD緊急行かせるなら防具は12防具に変えていくかーと思ったが
シュトル達はひたすらに防具を考慮した鉄なので、なーんか違う感出る上に
たまには別パーツもいいね!でなんとなくドラクレスに。
いいよねドラクレス。主に脚が。やっぱり鳥脚って最高だと思うの。
そして相変わらずシンプルめなパーツならなんでも着こなすシュトルよ。いいな・・・・。
あーもうやっと16人終わりそうだし・・・・次はシーのオーダー郡だな・・・・。
こっちも大変だなー(ヽ'ω;,_从常設終わる前にやりきりたいけど
常設終了したらどこ使おう・・・・あ、ストボに湧くな。つまり大丈夫だな!
(ヘリはハギト涙目にさせるところで、他はベガスのマス)
3554 ハンターツリーについて語ろうとしが - - 2017/02/03
なんか書いてたけど段々何やってんだかわからなくなったけどモッタイナイからポイしておく。
いやー、ゴジラインツリーがなんか色々話題になってるけど
私的には基礎の基礎しか書いてねーなと真面目に思ってるってだけの書き出しかもしれない。
強いていうなら・・・・チャージパリングは余ったポイントでの任意分でいいと思うな。
まぁうん。一番の論点臭いフューリーコンボアップのレベルは10か5かの殴り合いがあるが
ソード・・・・いや、サクリファイスバイト零式とステップJAコンボのリング実装前なら
5振りだけで良くね?と思っていたけど、その2種がある今の場合
ステップアタックのDPSがテッセン並というソードには有り難い話もあるので
10振りはソードマン的には有りな方なのは頭に入れておいて欲しい。
正直自分もちょっと考えてる(ヽ'ω;,_从
ちなみに↑の加工元のツリーはアギスの物です。ニューマン男のHP低いからね。オートメイト欲しいのよね。
でも私はオートメイトは「自分の操作スキルやキャラ性能を理解してから使うか判断するかの物」であり
最初からコレを使えと勧めるのはあまり賛同したくはない模様。
結構ねぇ・・・・スキルの上昇関係に影響あると思うのよね。あとリソース関係特殊になるし。
なんかもうカタコンすりゃどうにかなると同じレベルで、いいのそれ?と私は思うんだよなぁここ。
似たような所に【攻撃は最大の防御】【PPだけ振ればいい】【HPこそ至高】系の
小競り合いもあるけど、コレも完全に個人のスキル差の問題だから
自分が見えてきてから自分で切り詰めようね。と毎度思うのでした・・・・。
3551 説明書って頭に入らないよね - - 2017/01/31
正直ゲームの説明書ってゲームやる前に見る?で大体の人が見ないか
ある程度触ったら見るものだよねとかそんな。
そして説明書に事細かく書いてある物だと
それこそ中盤達したレベルじゃないと意味分からないでポイーするよなぁ。
何が言いたいって、公式がスキルツリー公開して色々説明が足りない!等言われるけど
説明して頭入るかなぁ?多分細かく書くと読まないよね・・・・と思ったマンだよ。
個人的にはTeがテク主体と、まさかの固定PTじゃないと生かせないTeRaツリーでどうなのそれと思った点と
精々追記しても使用スキルポイントの追記ほしいなと思っただけでしたとさ。
▽ More ...
3550 13武器をうまく血肉にしたい系案 - - 2017/01/30
適当な絵は所謂吹っ切れが大事なのをやーーーーーっと思い出したぞ。
ついでに「吹っ切れる→吹っ切れつつ何かが丁寧になる→ こ わ れ る →冷静になる→大規模スランプ」
がルーピングしてるのは気のせいじゃない。
元栓ぶっこわれて修理したバルブもしばらく硬かろう。そんな感じなんだろ。
以下+35きついんじゃでなんか思った俺はコレ救済策にほしいね物。
脱線時の書き出しただけのものだけども。
▽ More ...