6011 ピンときてつい - - 2023/10/15
ぬい作るべ!からの思いつきでなんかこう。手が。
髪型把握のラフスケッチまではいいけど、なんかそのラフがツボに入ってさぁ。
の結果が上のまんじゅうなわけだが。
んで、ぬいにしようとしてるまではいいけど髪をソフトボアにしたろうかとかこうよ。
元々原種ゲッソリ用に確保してた端切れに対して色の解釈違い起こしてる一方
こっちだこっちって色だったから髪に使おうかなって。高級仕様じゃん。
手に入るフェルトにあんまいいシアン系なかったが目の前にあったら使うよなみたいなやつよ。
そういや久々に楽なルシエルだったな。やはり速度UPはよい。変な癖つく以外はよい。
あとヒューナルのおっさんの剣をへし折ると俺が笑顔になる。畜生なので。
メガネキャラのメガネ割らせろと同等の扱いで酷いナー。
でも部位破壊可能部位にボーナスかかるなら折るしかないよね☆ってなるのであった。
6010 ちくわ大明神 - - 2023/10/14
練り物擦ってるサイトのくせに描いてないネタだったからつい。
つ・・・・Xよりちくわ大明神ネタ見るからなMiの大地。
NGSの設定リセったのに直らんなぁした。どうして・・・・。
まぁ幸いJoyToKeyでフォロー効く範囲だけども器用すぎるバグすぎるー。
一応送っとくかぁ。なんでボタン13・14だけデータ吹っ飛ぶんやってなるやーつー。
それ以外は問題全くないのにね。なんで?????
そこ飛ぶなら普通に考えてABXYとかも消し飛ぶのが当然では?
ってわりとなる謎現象であった。ちなみにキーボードの設定は飛んでないぞ。なんで?????
6009 大体ここが原因系多いし - - 2023/10/13
世が久々の防衛のせいもあるけど、音もなく横の塔壊れてたの怖くない?あまりにも怖くない????
と高難易度を味合わされて笑うしか無かった。えぐいなおい。
まぁぶっ壊れようが、失敗しようが今作の防衛は報酬貰えるからいいけどねぇ。
失敗してもリファ2くれんのうますぎだと思うの。せめてクリアしたいがタイミング合わないのう。
しかし昨日からコントローラー周辺おかしくて、特にログインどころかキャラセレする度に
メニュー表示系の設定だけ消えるとかいう器用な不具合起きてて、どうして・・・・してたが
前の不具合もドキュメント→SEGA→PHANTASYSTARONLINE2のフォルダ内の物が悪さしてたから
ワンチャン今回もそういう方向だったりしない?でググって「user.pso2」に設定諸々のデータあるで
ってのを見つけたから、ゴミ箱に投げ捨てたら治ったという。ありがとう先人の知恵。
まぁその先人の知恵はウィンドウデータはここに入ってるからどうこうで
今回の不具合案件とは大分違うんだが。でもここにコントローラー云々もあったから正解だった。
ついでにエステ表示のなんかこう腑に落ちない部分もなんかよくなった。ドウイウコッタ^p^
再設定面倒だったけど、全部治ったから許す。許すよ。って感じな日であった。
てか感度おかしかったのもコレ原因だったら笑うで。なんかおかしかったんだよなぁ。
おかしすぎてスポンジ撤去して作業部屋にあったマステ持ってきてこっち巻いた程度には。
今日は寝るけど、ここも治ってた笑うで。スポンジの方がメンテ頻度低くてありがたいからよ・・・・。
6008 過酷じゃないか - - 2023/10/12
昨日の滑り込み打ち上げ後にネタで「これから毎日ソウラス打ち上げようぜ」とか言ってたら
マジでソウラスタスク増えてて変な声でた。教えられなきゃほっといてたよこれ。
しかもキャラごとだから、ルシエル行かなくても稼げるぞ☆ってわけですね。いや過酷やろ。
なんでものを増やしてくれたんやリアメイよー。でも80キャップ開放来たし難易度下がってんかなぁ?
▽ More ...
6007 ローレット調整ネジか - - 2023/10/11
耳ヨシ!風呂ヨシ!みみっそり描いたヨシ!でINして
真っ先にソウラス行く脳筋して、日付回ってからデイリーやる日してたら
キャップ開放前にイツメンで行くぞオラなコールでホイホイされて打ち上げて満足した。
手癖のわかる安心感はいいものだー。野良はボチボチブレるからな。最後の壷はさておき前半も。
てかイツメンだからアギスだしてぬまおまみれにしたれとも若干思ったが
明日キャップ開放日だしーストーリーくるしーでホグやんだったのはまぁご愛嬌や。
キツく締めすぎた結果がコチラですとでも言わんばかりに刺繍枠のネジがなめっちまってオワタ/(^o^)\
一応スペアあるけどよーあるけどさぁ・・・・なんかこうさぁ・・・・。
どうすっかなぁ。ちゃんとしたの見つけたには見つけたけど送料たけぇな。
ググって色々理解した結果、ローレットネジで似たような形状のありゃそれで済むっぽそうだけどうーむ。
などと言ってたらセリアの刺繍枠がローレット調整ネジじゃん。これ移植すればいいのでは・・・・?
ちなみにセリアの刺繍枠は竹製なのでダイソーのやつよりいいぞ。
とか書いた後にダイソーの方も今竹製あるのか。そしてこっちもローレット調整ネジやん。
プラは成形時にネジ埋め込んでるタイプだからこれは普通にありがたい。
てかローレットネジそこそこお高いからやっぱ百均の買って移植する方がいいのではこれ?考えとこ。