6059 急なハードモードじゃん - - 2023/12/02
無限ロードか、はたまたやはり相変わらず安定してねぇグラボ問題で落ちたかはしらんが
開始時PTの1人が落ちたのを理由で破棄したであろう人とか諸々居たっぽいが
緊急ソウラス欠けた状態でスタート率ボチボチ高いよねぇ。って形態変化で2・・・・2人・・・・?
開始時5人でまず常設ソウラスかな?だったけども、そこから更に諦め破棄が続いてあらもううん。
デッド制限も無きゃ1時間ミッチリ時間あるから余程でもない限りはまぁ倒せると思うのになー。
などとぼやいてたら、緊急ソウラスって常設ソウラスよりHP低いのを知るという・・・・。
サイン量も多いのもあってマジ優しいんだなお前。
てかしれっと2人で倒しきったが、正直結構楽しかったのでこう。
多分なとこ、両者とも「全員が諦めたらやめよう」程度のノリだったんだろうが
両方がその考えならまぁ最後までいくよね。おまけにメインGu同士よ。楽しいじゃん・・・・。
そんな事故による急なハードモードが開催されたのであった。え?レア?無いよ?
原点に帰ってみみっそりとかぼうでも作ろうかなとか思ったけど
今お茶パック枯渇してるから駄目やんけ!になったのでお流れ。
ペレットなしのゲッソリ帝国ぬいなど認められないんやーってノリでお送りしております。
6058 もう終りが近い - - 2023/12/01
今年の冬至は22日だぞ。冬至は22日だぞ!!!!!!
とりあえず今年が終わってまうなぁ・・・・はえーなぁ・・・・。
で、12月入ったばっかとは思えぬ気温でさみーなぁ・・・・。
もう1回ぐらい自転車だせっかなぁと思ったけど無理そうでウーン。
寒いだけならいいけど完全に雪が溶けない感じになってしもうた。
そんな中でペレット詰め込んでた不織布のお茶パック枯渇したから真面目に困ったな。
え?お茶パック置いてそうな程度の最寄りセリアまではギリギリ行けるだろうから歩けって?それはそう。
腹くくるかー?でもせめて晴れてある程度雪溶けてる時にいきてーわ。スノトレ距離は歩きにくいし。
とりあえずなんとかせねばなー困ったぜ( ˘ω˘)
6057 擦れてきてるじゃん - - 2023/11/30
あぁまたトラスポくんいじめが始まる・・・・からのセリフを楽しみにしてる畜生アークスであった。
段々擦れてきてるの笑うが可哀想だなー!でも経験値おいしいからなトラスポくん救援関係・・・・。
実際くっそうまいからな。現物・ドレド5狙いでもないならこっち居てもいいかもしれんねーな。
まぁワイはドレド5ほしいから大体山行くんですけども('ω')
で、今回のBGMは無印防衛の終焉か。でもAISでデケデケしてるバージョンばっか聞いてて
ノーAIS版とかMD以外だと縛りプレイでしかまず聞かないだと過ぎてな。
つまり終焉だこれ!でもなんか違うようなした模様。新鮮よなぁ。
さっむいからフリース羽織ろうで作業場から持ってきたら作業場の電気が暗いのなんので
あー寒いから蛍光灯の光量が落ちてるんやな・・・・からの室温11度で俺は震えた。
6056 ふえんべ - - 2023/11/29
やったーむんべちゃん改良版できたよー^o^
とりあえず改良点ほぼほぼ目論見通りになってよかった。
アームの長さもそうだが、なんかこう若干形がアレだよねぇが裏地貼って大分いい感じになったな。
でもやっぱそれでも多少楕円形になるわね。難しいはなし。
んなわけで1体出来たな!もう1体作るぞ!!!!!
そしてアームひっくり返すところで疲弊した。やはりむんべ玉、序盤がキツイ・・・・。
レーベンマスカもといレーベンマイついに来るーで一定の沼男がハイになった日。
6055 いまんとこ大分いい - - 2023/11/28
これで底縫って綿入れてバランスよければなおヨシ。
あーこれ小さくても接着芯必要なタイプだーは前回得た答えだが
実際縫ってはいなかったからな・・・・で、正解だったらいいんすけどね。
そのためには底を、底をさっさと縫うんじゃい俺。
しかし牛歩やなぁ。なんか最近虚無啜ってる時間がボチボチ長い。
ちょっとだけゲーム楽しいモードになってんやろな。あと馴れ合い楽しいモードか。
まぁそういうこともあるよね。寒さのせいかもしれんが。
右胸がチクチクするー。