2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

5613 なるほど面白い  - - 2022/09/13

禍々しい感じでいいよね・・・・
丁度いいワイヤーの迷彩ないかなーで目についたコルディークくん

黄色いエフェクトこの時点で貫通してんか
のサンクエイムCV入りが中々面白かっただけのSS

さぁHuが36になったからサンクエイムが持てるぞーで持ち替えたら
丁度ノリで使ってたコルディーク迷彩をエフェクト貫通・・・・するのは分かってたが
武器展開の時点で貫通しててこれは面白いな。面白いわ。印象変わって面白いなコレ。
赤に黄色だから普通に合うのもあって尚の事いい。
しかしサンクエイムはもう通り道の獲物だから
既にエヴォルオーヴァになっちゃったけどもねぇ。短い期間だった・・・・。

とか面白がっているが、カンストあたりでのメインウェポンが
CVなんてそんな手に入る訳ねーやろだったり、そもそもCVは迷彩でだけ存在するのの2択だから
コレ見れたのわりとレアい現象じゃんとかならんでもない。

ついでだけども迷彩がCVだった場合、中身のCVエフェクトは別に貫通しないのね。
二重になったらそれはそれで派手で面白かったろうが、そんなもんだよねーであった。
てか上のSSが実際エフェクト二重感あって面白いから手頃なCV重ねて遊んでみてほしいぞ。
と思う偶然の発見案件であった。
04:22 | PSO2 Comment

5612 チーン  - - 2022/09/12

アルビノ肌が出しやすいのはいいことね
経験値もったいねぇでキャラを解凍するタイプのヒューマン

そうやってレイヨルドから逃げるんじゃぁないとか思わんでもない。
でもデイリーとかの経験値もったいないじゃんねぇ?もったいないわけだよ。
雑にやっても53乗っかったらすぐ上がってまうからなぁ。

しっかし、大体仮面服がN化したのが原因だが、なかなかに想定外のを解凍するヤツね。
解凍したならエステじゃエステ!だが顔はもうちょい何かいじるべき感を抱くが
やはり新パレットはアルビノ肌にやさしい。N服だと尚の事いい色になる。
エセアルビノじゃなくてガッツリアルビノ感出せるねんな。あの白に赤が透けてる感じの。
そしていじって思うことはNアッシュの方が身長高いんだよなとかいう。数cmだけだが。
ガタイ面は旧のがいいんだけどもね。そんなアッシュ体型の雑な話。


黒のトイクロス20cm買えばよかったな・・・・?
いやー、まさか縦で長さが足りないが発生するとは思わんて。
かといって毛並み放棄するわけにもいかんしなー・・・・。なんのためのトイクロスかて。
でも黒はフェルトの材質ランキング上位なのもあって別にフェルトでもいいし、フェルトでいいか。
03:32 | PSO2 , Comment

5611 出してあったら使うやん  - - 2022/09/11

結局貼ったんかい
居間にあがったらアイロン冷やしてる最中だったのをいいことに

今週アイロン使ったのかーって感じでアイロン台の上でアイロン冷やしてたから
一瞬悩んでやっぱ使うわ。急いで切り出して貼るわ。貼るしか無い。貼ったほうが楽だ。
という程度に面倒の質が違う上に重さ的に貼っ付ける方が楽である。

でっっっっっか
ちゅーわけで、急いで切り出しされたミディアムんべ

思ってたよりでっか。でっかいなこれ。多分縫ったら俺のぬいぐらいのサイズか
はたまたそれより小さいぐらいになるんかなこれ。
若干複雑めな作りな物だから縫うとなるとデカめのほうが楽なんだけどもねぇ。
中材えらいことなるけども。デカイ=中材がアレ以外は問題はない。

そして今回は接着芯の方を切り出して、それを生地に貼っ付けるムーブをした模様。
ユニボールシグノあんま透けないのもやった理由やね。やっぱ布に相性いいな・・・・。
今あるの銀・赤・青だけども蛍光系あると更に捗るかもしれんな。
ただカラバリ多いやつ0.38mmだから大分細いのはねー。今や太字はあまり色数無いときた。

で、やってみた結果は、こっちのが良いかもしれんな。だって1枚に接着芯貼るのくっそ面倒なんだもーん。
貼ったら後なんも気にしなくて良いのは楽だけどもさ。楽ではあるんだがな。
貼り付けやすさだけだとこっちのがいいや。問題はこまめにやらにゃいけないことだけども。
ちな我が家だとアイロンがけは掃除機かけない日って決めてはいるから
使えるのは月・水・金・土の4日か・・・・。あと昼縛りもあるが。
ま、基本裁断昼にやってるから問題はないべ。うん。
04:42 | ごちゃまぜ , Comment

5610 葛藤対象:アイロン  - - 2022/09/10

ドンドドンドド
ヤッターむんべちゃんデキタヨー

やったー前回作成物より断然かわいいー('ω')素材も高級品なだけある仕上がりだぁ。
そして製作者に似て我の強い玉だなお前ってなってる。
ちょっとだけ斜めに、ちょっっっっとだけ斜めになってくれれば写真撮りやすいのに。
どうしてか全く斜めにならんなお前。我が強すぎる。

いつものサイズんべ
サイズこんなもんだから生地だだあまりなのはね

20cm切り売りで買って、大体サイズは多少オーバーランしてくれているので23cmあるから
ミディアムんべは作れるに違いない。というか作るつもりだが。
よし作ろう作ろう!と思うまではいいが、裏地どうすっかなぁなるわけでな。
今回あえて何も貼らずに縫ったんだが、兎に角縫いにくいねんな。
やっぱ接着芯無いと縫いにくいねぇこの手の生地・・・・。
いやー、どうすっかな。やっぱアイロン使用ってそこそこネックな案件だと思っている。
04:31 | ごちゃまぜ , , Comment

5609 ワァ・・・・  - - 2022/09/09

あっかわいい
ウッサマグチャンかわいい・・・・かわいいね・・・・・・・

去年は色々手回ってないからショウガナイネ!であったシーズナルな装いマグチャンだったが
今年はマグチャンもお月見仕様になったなってこれは・・・・・かわいい。
ウッサなマグチャンかわいいね・・・・かわいい・・・・・。

尻尾ついてるのが尚の事かわいいね・・・・
尻尾あるのがかわいいね・・・・かわいい・・・・

ウッサにはあの丸い尻尾は欠かせない。欠かせないよね!って感じでついてるのかわいいね・・・・。
寝てると台座に埋まってるから見えないけども。ウッサはアグレッシブな時に映な子かもしれぬ。

ところでふと思ったけど、日本だと月=ウサギの地区だからウッサなデザインは1mmも違和感ないが
世界規模で見ると蟹だの鶏だの色々パティーンあるから結構海外で見るとトンチキ気味なのよね。
まぁSEGAがジャパン企業ですもので大体終わるから問題はないが。

あとSS撮ってて尚の事思ったけども、雪山なのに落ち葉舞ってるの
わりと意味不明な絵面でちょっとおもしろくていけない。謎風景やな。
砂漠でも大分おかしいっちゃおかしいが。
▽ More ...
04:23 | PSO2 Comment