5588 たすけてれもんまん - - 2022/08/19
口内炎が2個ある。うちの1個は潰れてないせいで、逆に治りが遅いだけだから
せいぜい唇の内側の下辺りでゴリゴリしてるだけだからいいんだが
舌の横に出来たのはそうもいかん。痛い。ので早く直したいのでビタミンCをだな。
でも今家にチョコラBBだとかのビタミン剤ねーな。ビタミンCがたらふく入った飴ちゃんもねーな。
ってなってポッカレモンを過剰摂取してすっっっっぱ。した。
先日作った新生姜のシロップの1.5倍ぐらいのポッカレモン入れたら中々にうまい。
うまいんだが、飲んでる理由が理由だしもっと効かせた方が効き目ありそうで
更に0.5ぐらい足したら、流石に甘み<<<<<酸味ですっっっっぱ。これすっっっっっっっぱ。
良い子は加減しような。というかここまで入れると流石に柑橘系のあの苦味を感じるわ。
食えるけど、びみょーに好きくなくて積極的に柑橘系食わない理由のあの苦味ちゃんが。
まぁアレ皮入ってなきゃ大体ない苦味なんだけどもね。大体皮ごとドンだから仕方がない。
▽ More ...
5587 カロリー高いねんな - - 2022/08/18
しれっと増えよったな。ハードなのが。
最悪エアリオR1ソロればいいっちゃいいけど状況よけりゃクヴァリスで炊きたいよねにはままなる。
ワンチャンラゲート狙いは大事だぞ。出ないだろうけども。こちとら未だにレリク未所持やぞ。
そして死ぬ日はとことん死ぬのが紫トリガー。
サブHuにしときゃ基本的に大技系以外即死無くなったとはいえど2回当たれば死ぬのは変化無いからな。
というか最後のアムスおじがヴェラおじと結構違うせいで辛いようなそうでもないようななこの。
そうなるとエンシェント行って色々覚えろバーカ感もままある。キツイ分いい相手ではある。
てか俺はさっさとエンシェント狩りしろ。ちゃんと狩れ。MAP維持ついででいいから狩れ。
マイハウスと実家の築年数、1ヶ月ぐらいの差しかないのに
網戸のパーツ違うので頭抱えることになるとか今になって起きるとは思わんなだ。
壊れたから修理してーって言われたから昼間に行ったはいいけど
まさかの仕様違いで直せないとは・・・・どうして・・・・。
とりあえず明日というか今日親父居るから親父に全部やらせよう。うん。
5586 久しぶりじゃないか - - 2022/08/17
初めて遭遇した奴。モッフモフやんけ。エンペ様モッフモフや。
そしてしいたけアイじゃない。ノーマルだからしいたけじゃないんだな。
てかセレモがしいたけアイだった理由、あれ10周年のⅩにかけてたのね。
なるほどなぁ・・・・そういや結局グレトに擦り下ろされなかったな。
あまり常設でグレト運良くなかった奴よ。フレ2名擦り下ろされたのは見たけども。
ノーマルグレトもいるらしいけど
ロスセンかレイヨルドで遭遇でもしたら摩り下ろされるのかしら・・・・。
まぁレイヨルドは間違いなく摩り下ろしてくれるな。64は死が見える・・・・。
頭使うと熱籠もるのまだ継続してやんの。
一方で作業台でなんかやってる時はなんも考えてないのが分かってアレである。
とりあえずトイクロス使いやすいなこれ。フェルトみたいなノリでいけるわ。
5585 変な体調ー - - 2022/08/16
これでもだいぶマシになったんだぞ。
今外が大雨で全体的に冷えてるから頭も冷えてるだけ説あるけども。
いやはや、とうとうアレをもらった可能性は重々にあり得るんだが
兎に角頭部に熱が籠もる以上の要素は満たしてないせいでなんだこの。過ぎる。
熱測っても平熱、むしろ脇で普通に図ると低いぐらいよ。
それ以外マジでなんもないのが逆に面倒だぞ。
むしろ顔色とか良すぎて唇が人喰ったんかってぐらい赤い。どういうこった・・・・。
RiJ終わっちゃったなぁ。DQ3が大波乱すぎて面白すぎたわね。
うーんアレはゾーマ様だった。まごうことなきゾーマ様だった。荒ぶりよる。
やっぱ乱数強いのはやってると荒みそうだが
見てる側からすると賭場やってるとこあるだけあってめっちゃ面白いねんな。
で、冬な。今年の冬は6日開催か・・・・!
なんか来年あたりにはGDQとかESAみたいに1週間開催になりそうな規模になりつつあるな。
あと最後のもかさんの挨拶で言ってた、Twitch創設者との会話が
素敵やん。って感じでとてもよかった。
5584 生地たっぷり - - 2022/08/15
youtubeにRiJのParis Chaseの録画が上がっていたよってことで
何度見ても最高やな。最高やな!!!!!ナイスセーヌは最高やな!!!!!!
なにせリストリームの印象に残ったタイトルアンケでまさかの1位になった物体やぞ。つよい。
オススメしといたらちゃんと話題になっててぼかぁ笑顔っっすよ。
Paris Clashも笑うけどやっぱドラッグレースの時のNPCの謎ラジオ体操モーションを真似する
観客の一体感が最高すぎる・・・・。オフライン開催で採用されてよかった。
ってことでオススメだからみんな見ようね。短めなのもあって軽率にキメやすいよ。
▽ More ...