5370 +2℃の猛吹雪=死 - - 2022/01/14
あまりにも雪がおもすぎて体力ゴミカスになってすべてを棒に降ったわ。
もっというと昨日のランダマイザで眠気消し飛んで体動かしゃ寝れるべで除雪したんだよ。
の結果が重すぎて「あ、無理。」かつ途中でドっと吹雪いてきて自宅前だけで撤収したんだけども。
あれは、うん。無理。たったの5cmじゃんって言っちゃいかん。
何も食ってない状態で1回10キロ単位動かすのは死ぬ。
で、ヘロヘロになって寝たら4時間後に嫌味で起こされてまた除雪したんですけども。
精神的にもダメージ受けりゃ色々とへし折れるがな。
いやもう最大積雪観測時の方が楽だったよ・・・・。だってあの時寒かったし・・・・。
つまり冬はプラスの方がクソだから雪解けに入るまでもういっそ-10度でもいいよもう。
寒すぎるほうが楽ってある意味ひでぇな。-1度でもいいから寒くなってくれ。
5369 青くてカチもこマグチャン! - - 2022/01/13
いいっすねー。いいっすねーーーー。
ウィンターな模様好き的にこんなマグチャン可愛いに決まってんだよなぁしか言えず。
カチカチボディにふわふわパーツに青に雪のマスキング最高やんけ。かわいいやんけ。
アークスはタンポポ食べるのか。野草の系統ではかなり美味い方らしいが。
個人的にはタンポポコーヒーは1回飲んでみたいよね。
代理コーヒーのアレなもんだったが、時代は進んで
今はノンカフェインコーヒーとしてまた人気になってるみたいだからなー。
時代の経過で評価が変わる物は多いよねと先日見た歴史のせいで生じた好き嫌いの話を思い出す。
とか言ってるけどタンポポは普通にシュウ酸ある植物だから
エグみ抜く意味でアークスは多分加熱して食ってんだろうね。多分。
限定の風武器はR1でも出まくるからプリセいいの付いてるの出ると・・・・いいな!
特にロッドは少しの間擦れそうだから作っておきたいところがあるで。
▽ More ...
5368 グッバイ - - 2022/01/12
グッパイイドラ・・・・
言うほどガチ勢じゃなかったけども、やりきるだけやりきったよ。
イドラってこういうゲームの理屈を理解した以後は
終始アリーナ1500位台ぐらいの人を維持し続けていたよ。
詰めりゃもうちょいいけるがリスキーはもういややで一番気軽な所だとここいらだったからなー。
ちなみに上の動画は誰かがやってたから自分もやったやつ。
列伝優先でEXはガン無視してた結果、EXルーサーに嫌われていたわね。唯一の非所持はお前かぁ。
結局最後の最後までこの2人並べてたな。しゃーないやん事実上この沼に足突っ込んだ元凶彼なんやから。
片や表情の通りな状況だってのに、片やただの好青年なのを見抜ける気がしない圧ホーム。
あぁ惜しい。本当に惜しい。推しが消えるという概念を初めて受けるのもまた心に痛い。
▽ More ...
5367 地獄の1丁目と座布団 - - 2022/01/11
スマホに撮り溜めした写真を取り込んだのでスタートラインになったぞ。
ここからが地獄だぞ。残り10日以内だ。頑張れ俺。
でも今日はイドラ最後の日みたいなもんだからイドラちゃん看取りたいし・・・・。
どのみち素材描かなきゃいけないしな。UIは何処ぞの何かでもいい気すんな・・・・。
何やろうが結局アレが1番秀逸なのは事実という。優秀すぎんだよ。
急遽縫ったよね。それっぽい感じでこう。
でもちりめん生地の端切れとかちりめんゲッソ龍回避した時点でないので
どうすっかー・・・・用途もないけど断る理由もないから買ってきてもろた
どっかでメチャクチャ見覚えのある感じのプリントフェルトあるじゃん。
からの縫ってみたらメッッッッッッチャちょうどよくて笑う。
サイズも1枚だけ作る範囲としても丁度いいときた。
▽ More ...
5366 カッコイイんだよなぁ - - 2022/01/10
しっかしカッコイイ登場のしかたしやがって
やっぱブジンはかっこいいな。プリケツだけども。プリケツなんだけども。
SAMURAIとNINJA混ざりのケンメリ臭するのが◎だと思うよ。
でもやっぱプリケツなんだよな・・・・。
で、久々に紫やるとレベルの差って偉大ねーーー!!!!過ぎる。
もはや3人でも足りるレベルか・・・・そうか・・・・。
いうてドロップは20時代のだしなー感あるが、ギガス系貰えるって思えば結構悪くない気もしないでもない。
思ったより楽だしな。ソロでやるとは言いにくいけども。行ける気はしないでもないのが困る。
やっと作ってた物が完成にこぎつけましたわよ。
これで動画編集に入れるわけだな。むしろここからが本番よ。
と言いながらミニ座布団を縫い始めるのが私です。
ちりめん生地の端切れ買っときゃよかったなぁ/ ,' 3 `ヽーっ