4987 壁が(燃えてる意味で)あつかった - - 2020/12/28
やったぜ称号2つ目だ。ちなみにネタバレ以外情報称号系調べるのめんどくせで
しらんなだしてたんでARなのを称号で知った。かっこいいじゃないか。
で、残り2本ゴモちゃんはガチ組と手組めばいけそうではあるがアンガなー。
あれ10%以下だっけ。怖いな?こっちはこっちで怖いな????
RiJ2020うぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!からの
こんな時に兄貴部屋にある共用PCが逝った上に古すぎて修理すんにもなーで
頭抱えつつBTO眺めてたらいい時間かつやる気ゲージ使い切ったんで今日のソダムはおさぼりやで。
どうしよ。普通にやりたいこと聞いて雑にBTOに済ますか
グラボ抜きで注文して今のPCからグラボとサウンドカード移植して
このPCを共用に回すのもなんか有りな気はしていけない。
つかオフィスが9割元凶だよぉおおおおおおお面倒な仕様になりよって・・・・。
今時マクロ使わないなら有料オフィスいらない気もするんだがなぁ / ,' 3 `ヽーっ
4986 うまい(確信 - - 2020/12/27
シバ荒ぶりまくり系のトトカルチョ方式の嫌いじゃねーな今年のメリクリ感あったが
荒ぶってるのがシバ様なんでピュラスドロップ仕込まれてるようでな。
おまけにそのピュラスにガデソ素材OPが付いているとか耳にしまして。つまり熱い。
だが実際に熱いのを時前で拾えるとは限らない。とか言ってたら拾えてウォオオオオオオ!!!!!!!
マナレヴ本当についてたんで、こりゃぁ・・・・熱いな!に行き着いた。すばら。
つかピュラスガンスラ今更出る当たりがなー!いつもどおり過ぎるなー!!!!
まぁ世の中無くて買ったり作った後に出る系なのでそんなもんだ。
70・・・・無理そうな臭いが急激に・・・・してきたね・・・・。
69で終わるのか、70を突破するのか。とりあえず除雪で元気ゲージ削れてる上に
今日から待ちに待ったRiJやで!!!!!なので配信する気なかったというか
昨日のあまんぐあす部後にやったせい等で既に配信しとらんけど裏でチンタラやるさぁ・・・・。
4985 この2秒後に喰った - - 2020/12/26
酒飲みあまんぐあす通常ルールでウハウハ後に鬼ごっこしようぜ!!!!!
からの今回も奥に隠れる被害者を見つけて一人笑顔になった。
このインポスター龍の謎の圧力よ・・・・SS無いけど監視カメラのところが1番笑った模様。
やはり鬼ごっこは最高だぜフゥーハハハ。まぁ勝てなかったんだけども。数多いとムーヅカシイネ。
あと酒飲み部だったから寒いを理由以外で珍しく酒飲んでたけど
セコマのミントハイボールがクソうまかったのでまた買おうと思った。
ぱっとみドライモヒート感あるけど、ミントクラフトジン主体でシークヮーサーがいい味しとるわ。
今日は配信なしでサックリ。ますます70で脱落の臭いがキツくなってきたな・・・・。
70越えたら79まではいけるかもしれんけどね。80は多分無理だな。(遠い目
4984 激震ソロとかいう闇 - - 2020/12/25
Wiki見たら実質激震ソロの称号とかいう危険な称号を見てしまい
ウワァアアアアア!!!!!!!になって勢いでいったけど駄目だった奴よ。
Etなら下手でもいける言われたけど無理だったよ。
・・・・MAPギミックうろ覚えの付け焼き刃だからそりゃそうか。
あとチャレド保持とか細かいテクもいるやつだこれーである。
いやぁ・・・・3時間棒に振った気持ちはどうだいと後輩が脳内で煽りよる。クソァ!!!!
とりあえず、理屈は理解したんで次は・・・・とは言いにくいなぁこれ。時間くっそかかる。
何より最後のマスカレーダ部分が、兎に角マスカレーダ練習してこいって雰囲気感じますね・・・・。
かといって普段の状況と違いすぎてなぁ。安定パターンじゃ2回しか死ねないし。
なにより自分深度低いから相応のマスカレーダ出せないんだよね。やれと?
1は丁寧にやってりゃOK系だけども、2がPTでもキツイならソロならもっとキツイ奴過ぎて
やってみるとウハハハなるで。ほぼここで時間食われるレベルだぞ。そして普通に死ぬ。
だからって2でゲージ半分以下にしないと3で死ぬんで、死んでなんぼっぽいけどな。
2回までならOKだ。というか2回死ぬのを推奨する。2回死んだ後にカプセル拾えばOKOK。
あと3は3でゲージ半分で出るグランゾがSSのごとく嵌るもんだから
気楽にODチャージ出来るから平和な世界。大体グランゾ自体も優しい方でいいこと。
まぁそんな感じーなので、ラッピーの位置となんだこのスイッチで触ってた奴はしっかり抑えりゃ
マスカレーダなんとかなんのかなーとか思いたいやつですよ。
ちなみに4は入り口でガン放置でいいので平和である。
どうせここはEトラのせいでラッピー倒せねーしな。上の死に様のおかげで知れたわ。
▽ More ...
4983 これはいいチャレだな - - 2020/12/24
ついに実装されたな激震くん。先週色々あったけど来てくれたな。
まぁメンテ延長で色々ごった返してたやつだけども。故にティア回収は投げ捨てた・・・・。
しかし最初「いうてなー始動ほど厳しくないでしょー」と始動ゴリッゴリに頑張ってた集団かつ
ディバイドヨダレ垂らしながら回しまくってた3人だし等で
舐めプ気味に3人のみで行って悲惨な目にあったので
思ってたよりコレちゃんと作ってますね?!と味わった我々です。わからされた。
うん。始動は作ってた方もかなり詰めてたんやな過ぎてベクトル違う物だからさておき
激震悪くないなこれ。かなり悪くない物だと思うぞ。楽しい。
何がアレって、獲物に関しての運が一切無いのがいい。
始動・決断も進めりゃすぐ自分好みにビルド出来るとはいえど、そこまでの間は好みな物使えんしな。
最悪物理・射撃・テクでビルド分かれる原因だしね。
つか運悪けりゃ第1インターバルまで素振りの可能性がミリある時点で
リタマラの可能性は普通にあるわけでしてねぇ・・・・。母数多いとそういうことないけどさ。
なお激震はアドリブ力必要とはいえ、後半戦のエネミーが変わるだけと
期間限定クエ+支給品固定系の作りだこれだから、完全に慣れの世界だわ。
結構えげつないから慣れるまでは8人+2人はテク職のバランスが肝に思えるよ。
ただ他のチャレと違ってVRエネルギーがライフ制扱いで
時間経過で減少じゃないからスコアタ部分は代わり映えしないのはまぁな。
っても今の時代こんぐらいのゆるいもんのがいいんじゃねーかなぁとは思うのであった。
ゴリッゴリのはゴリッゴリで楽しいけどね。時間がね。かかるんだわ・・・・。
▽ More ...