2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

4984 激震ソロとかいう闇  - - 2020/12/25

3時間を棒に振る
ODリキャスト待ちにポケモン孵化しながらチマチマ進めて結局駄目だったんかい

Wiki見たら実質激震ソロの称号とかいう危険な称号を見てしまい
ウワァアアアアア!!!!!!!になって勢いでいったけど駄目だった奴よ。
Etなら下手でもいける言われたけど無理だったよ。
・・・・MAPギミックうろ覚えの付け焼き刃だからそりゃそうか。
あとチャレド保持とか細かいテクもいるやつだこれーである。

いやぁ・・・・3時間棒に振った気持ちはどうだいと後輩が脳内で煽りよる。クソァ!!!!
とりあえず、理屈は理解したんで次は・・・・とは言いにくいなぁこれ。時間くっそかかる。
あと今日はAmong Usやる予定ついてるから出来ないしな。
何より最後のマスカレーダ部分が、兎に角マスカレーダ練習してこいって雰囲気感じますね・・・・。
かといって普段の状況と違いすぎてなぁ。安定パターンじゃ2回しか死ねないし。
なにより自分深度低いから相応のマスカレーダ出せないんだよね。やれと?

見事なはまりっぷりよ
なお道中はやればわかるが、1序盤と2全部が大体キツイし3はゲージ削る必要あるやつとキツイ模様

1は丁寧にやってりゃOK系だけども、2がPTでもキツイならソロならもっとキツイ奴過ぎて
やってみるとウハハハなるで。ほぼここで時間食われるレベルだぞ。そして普通に死ぬ。
だからって2でゲージ半分以下にしないと3で死ぬんで、死んでなんぼっぽいけどな。
2回までならOKだ。というか2回死ぬのを推奨する。2回死んだ後にカプセル拾えばOKOK。

あと3は3でゲージ半分で出るグランゾがSSのごとく嵌るもんだから
気楽にODチャージ出来るから平和な世界。大体グランゾ自体も優しい方でいいこと。
まぁそんな感じーなので、ラッピーの位置となんだこのスイッチで触ってた奴はしっかり抑えりゃ
マスカレーダなんとかなんのかなーとか思いたいやつですよ。

ちなみに4は入り口でガン放置でいいので平和である。
どうせここはEトラのせいでラッピー倒せねーしな。上の死に様のおかげで知れたわ。
▽ More ...
05:28 | PSO2 , Comment

4983 これはいいチャレだな  - - 2020/12/24

バランス俺だけかよぉ!?
新チャレだぁあああああああああ

ついに実装されたな激震くん。先週色々あったけど来てくれたな。
まぁメンテ延長で色々ごった返してたやつだけども。故にティア回収は投げ捨てた・・・・。

しかし最初「いうてなー始動ほど厳しくないでしょー」と始動ゴリッゴリに頑張ってた集団かつ
ディバイドヨダレ垂らしながら回しまくってた3人だし等で
舐めプ気味に3人のみで行って悲惨な目にあったので
思ってたよりコレちゃんと作ってますね?!と味わった我々です。わからされた。

ウヒョヒョヒョ^p^
その後普通に8人(上のSSみたいな図)で行って勝ちもうしたしたんだけども

うん。始動は作ってた方もかなり詰めてたんやな過ぎてベクトル違う物だからさておき
激震悪くないなこれ。かなり悪くない物だと思うぞ。楽しい。
何がアレって、獲物に関しての運が一切無いのがいい。
始動・決断も進めりゃすぐ自分好みにビルド出来るとはいえど、そこまでの間は好みな物使えんしな。
最悪物理・射撃・テクでビルド分かれる原因だしね。
つか運悪けりゃ第1インターバルまで素振りの可能性がミリある時点で
リタマラの可能性は普通にあるわけでしてねぇ・・・・。母数多いとそういうことないけどさ。

なお激震はアドリブ力必要とはいえ、後半戦のエネミーが変わるだけと
期間限定クエ+支給品固定系の作りだこれだから、完全に慣れの世界だわ。
結構えげつないから慣れるまでは8人+2人はテク職のバランスが肝に思えるよ。
ただ他のチャレと違ってVRエネルギーがライフ制扱いで
時間経過で減少じゃないからスコアタ部分は代わり映えしないのはまぁな。
っても今の時代こんぐらいのゆるいもんのがいいんじゃねーかなぁとは思うのであった。
ゴリッゴリのはゴリッゴリで楽しいけどね。時間がね。かかるんだわ・・・・。
▽ More ...
05:07 | PSO2 Comment

4982 スモークターキーおいしい  - - 2020/12/23

慣れというより運だなーがこう
きっと伸びる・・・・と思ったらそんなことなかったな系

意外とまだ優しかった。警戒していたけど平和だったな・・・・。
そして22の日だってのに15はないんだけども。た、タロン以外の影を見ていねーーー!!!!
ディバソダムはあやかれたのにアルチソダムはケチくさいこの上ない。

滝川のくそうまいやつ
本日たいしてネタもないから滝川のスモークターキーのダイマでもしておこう

もう年の瀬なんだよなーの我が家の代表になってしまったコレこと滝川町でやっている
滝上町七面鳥生産組合のスモークターキー。めっちゃうまいんすよこれ。
これね、唐突に親父さんからここのうめーんだよ!で1回買ってから
すっかりうちで定番化してて素晴らしいよね。ここまで美味しい燻製早々無いと思ってるよ。
ちなみに町おこしの分類だから仕込みのシーズンになると道新にいつも掲載されている模様。
もっと有名になればいいのにねーこれ。オススメやで。

って感じでクリスマスちょい前だけども開封・解体したので美味しかった!した。
ガラまで美味しいから素晴らしい。大鍋で骨から煮るの楽しいよね・・・・。
大体身の方は大晦日ぐらいを目処に食い尽くす家庭だけども
おせちに飽きたモードとかに非常によく刺さる物すぎる。
つか煮るタイミングもっと早くして雑煮の出汁にするのも面白そうやな・・・・?
04:14 | ごちゃまぜ, PSO2 , Comment

4981 怖くなってきたよ  - - 2020/12/22

うーん硬い
昨日のタイムとまったく同じでまず笑うが

遅くね?と思ったが完璧に同じだった。同じかぁ・・・・。
やはり51ソダム以上がすこぶる硬いな。まだいけそうだけども。
でも次は55だからHPバリクソ増えそうだなぁ。この調子だと。
そう思うと70まで生き残れるか不安になってくるやつな。
後輩と違って死んでもいいから時間内に殺せだからグォオオオオオなるで。

22の日だから鍵食わなきゃ・・・・食わなきゃ・・・・。
でも落書きしたい。困ったことだわね。大体Sa・Ga2が悪いよSa・Ga2が。
こんな事故早々みねーよ過ぎて何度見ても笑うわ。
04:45 | PSO2 Comment

4980 これがインポスター龍  - - 2020/12/21

ホラー龍
Among Usのユーザールールの鬼ごっこがクソ面白いって奴

人狼するゲームじゃねーのか!?って言われそうだが
シンプルなゲームってのはユーザールールを作りやすいわけなのでな。
って感じで誰が考案したかは知らないが、ノリでやってみたら楽しすぎた。
特にインポスター(鬼)楽しいねぇこれ。通話勢なら1回オススメしたいぞ。

緑の化け物
クリスマス仕様でトナカイ角あるじゃんゲッソ龍にしようからで逆に恐怖感を煽れて草なんだ

おかげで誕生する謎のインポスター龍。きっと奴に関わると肉塊おにぎりにされるんや・・・・。
とか騒ぎながらやるの最高すぎたよね。おかげで緑の化け物呼ばわりで笑うしあってる。
ゲーム中は特にエンジンルームの隙間に隠れてた人を野生の勘で発見してしまい
笑顔でゆっくりモグーした時の快感と笑いは半端なかった。
キルのリキャストタイムで即噛めなかったのに、悲しいことに一番端に居て
逃げるの不能な状況で諦めとコレ悪い顔してるでしょー感がもうね。最高だったよね・・・・。
いやー謎の神話生物感あって色々とズルいわー過ぎる。鬼ごっこルールの時はゲッソ龍スタイルにしよう。
(普段はターコイズに便所用品がマストバイ

ちなみにザックリルールを言うと、本来招集時以外切ってる通話を終始ONの状態で
設定でとりあえずインポスターの視界設定を最低にしておき
ゲーム開始時にインポスターは即名乗り出て、キャスティングタイム終了と同時に噛み殺しに行き
住民はインポスターから逃げつつタスクをこなしてタスクを完了できれば勝利みたいな奴である。
当然ながら鬼ごっこ中は通報は禁止である。つまり誤タッチには注意である。
他の調整は人数とか個々の通話の雰囲気で決めるといいぞ。
何回かやってりゃバランスわりと見えるからな。
▽ More ...
04:28 | PSO2, ゲーム, 落書き , Comment