2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

6350 買い出しが億劫  - - 2024/09/18

何作ろっかーからの
頼まれ物終わったからよぉ

で、怒涛の転写よ。みみっそりは刺繍用の端材の数が増えると生まれる流れなのでな。つまり端材が多い。
にゃぷぷ縫えよおらぁん思ったけど、この量は流石に消化せざるを得ないなーって。
これ以上増えたらまた消化でぐぬることになるでこの。

んで久々にクリアファイル型紙いじってたら文鎮1個足したくなったなぁ。あと15cmぐらいの定規。
転写時の抑えに使うにゃ30cmだとやっぱ長いねんな・・・・。
クリップも一気に3個逝ったから買い足ししたいところじゃがウーム。急に逝ったぞ。
などとなりながらDAISOアプリで何時もの店舗眺めてたらいつものクリップ在庫ねーじゃねーか。
で着席したやつ。カナシーナー・・・・だからって遠くの方行くの億劫やしでこう。
まぁ今度行くときに付いてくかね。どれも別に急ぎの物ではないのでな。


起きたらリングフィットアドベンチャー始まってるのか・・・・。
04:38 | ごちゃまぜ , Comment

6349 完璧じゃん  - - 2024/09/17

10cm×4cm×2.5cm
なんだいこの小さい枕味するのは

気の利いた生地1枚だけあったからお包み即興して赤ちゃんぬいぐるみを実家に託した後に
いい加減資材集めてた物を作ろうと思ったもんをだなーこうなー。なんだねこのミニマム枕は。
実際は真面目な型紙を転写するの面倒だったのはまぁあるけども。作りたかったこれ定規だけで済むし。

ちょっとデカイけど入るからヨシ!
ちなみに正解はこうやって

完璧じゃん
こう
▽ More ...
04:37 | ごちゃまぜ , Comment

6348 気の利いた物のストックはない  - - 2024/09/16

縫えたがスッポンポンなんや
お世話ごっこ赤ちゃん縫えたぞおらーん!!!!!

結構あっさり出来たじゃないの。えらいぞ俺。
複雑そーにみえて縫ってみるとそうでもないからやっぱプロが考慮した型紙やなーなるわけよね。
なお一部ピーシング針あったほうがええなは体感思った。耳の付け根あたり縫う時結構固いので。

と、出来上がったから即渡しにもいかんな。オムツぐらいは縫ってやらねば・・・・。
丁度いい生地がTシャツ生地しかないけども。
気の利いた生地がないのは仕様や仕様。いや、あるにはあるけど余分にあるのは青と赤紫だけなんよ。
やろうと思ってる物はあれどもコレやコレって感じの犬の型紙無いから積んでる生地しかないんや・・・・。

とりあえずキッズの容赦ないリクエストは「良いからワゴンで端切れ買ってこい」
でしばらくはぐらかすぞ。うん。気の利いた生地はないのは事実なので。
onちゃんの生地あるじゃん!って今なったけどアレは勿体ないから嫌どす^p^エコバッグにするんやアレは。
何より非セール対象品だから高かったし!高かったし!!!!!!!!!!しょうがないね。
02:24 | ごちゃまぜ , Comment

6347 シルエットが見える範囲までは  - - 2024/09/15

この後殻付きのまま素揚げします
海老を揉んで下処理します

ミームには乗っかっておけと言いながらミームに乗っかることにより日々の捻り出しカロリーを下げるんや。
ところで海老食いたい。(食えないこともないけどリスキーなので食えない

LSS見ながら只管縫ってるだけの日だったな。今年の本番の魔物の性質がいつもと違うカオス感で笑うしか無い。
もうカルドセプトとか何事過ぎて笑うしか無い。AIの暴走がAI変わってない君!?は草しか生えぬ。
とかあって手頻繁に止まってたけど7割ぐらい縫えたんごね。
これで合ってんのかー?感あるけど、組み上がると合ってたようだな。ってなるやつ。
月曜までには完成すんじゃねーのかなー。本体は。服無いから手渡すのもうちょい後になるんやが。
流石にすっぽんぽんでやるわけにもいかんやろ・・・・。ってやつ。
おむつぐらい縫ってやれ。うちにある白生地=Tシャツ生地しかないけど。


アンジュールくんとマルスでぶん殴り合うならガルムのが良いよなぁといいながら
プリセット変えるの忘れるやつを永遠としてたのをようやく変えた。
やっぱダウンぶっ込む以外はガルムで殴りかかる方がなにかとええな。
04:24 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

6346 説明書をちゃんと読む  - - 2024/09/14

目はボタンじゃないのか
作り始めた

転写終わりゃあと縫うだけやろ?で本で手順見ながらせこせこ縫い始めた。
そして目はボタンじゃなくて刺繍にしたのか。
いやボタン買ってもよかったけど、リクエスト主の妹えぐりそうで怖いな?で刺繍にした。
前科というほどの前科ではないけどそういう性格ではあるしな・・・・。
そういうのを考えて行動取るのも正解じゃとおもうでと。

とりあえず顔縫えたから胴体ねー胴体・・・・ふーむ・・・・な顔をしている。
やはりいつもとノリが違う物はなかなかに難しい。
型紙見りゃなんとかなるか?と思ってたが本読みながらじゃないと結構わからんな。
あんまこういう作りの物を作ってないのを改めて感じる。
LSS見ながら頑張って縫おうなー。割と直ぐ出来そうな気配だけはあるし。あとは気合。


日が落ちるまでは暑いけど日が落ちると寒い。
02:56 | ごちゃまぜ , Comment