4214 見てると欲しくなる - - 2018/11/18
案の定だけども、見てたらやりたくなるこの感情よ。あれ?これRSの時代にも(ry
が、確実に私は客じゃない層なのは理解してるのでな。しょうがないね。
でも欲求はすごいんだーってことで中古セールで買ってしまった
Xやるなら今のうちなのでは?に満ちてる模様。AZまわりもっと掘ってもいいんだぞゲフリ・・・・。
あ、サントラは普通にホイホイされてるので買います・・・・買います・・・・。
システム的に収録ないのかなーとか思った曲もあったからねぇ。買うわ。
とりあえずネット見てるとイーブイ購入者多いなぁ。
既存プレイヤーであればあるほどイーブイ派多い感じかこれ。
でも鳴き声が汚れた心だと以下略に聞こえるので許して欲しい。すまない。
しかしピカ様もイーブイもクッッッッソあざとくて流石アイドルだな!!!!
虫に魂囚われてるワイでもホイホイされそうでアレやソレ。可愛いは正義だ。
ついでにフィールドまわりのネタ見てると次回作色々と期待値高くなるわねこれー。
連れ回しに対しての期待値募っちゃうじゃないのこんなのみたらぁ!
段差に引っかかって置いてきぼりにされてるコダックとか見てなんか心に響くものがあったよ・・・・。
4213 ザラザラザラ - - 2018/11/17
ノリとノリとノリで・・・・こう。したらお察しになったなど/ ,' 3 `ヽーっ
チキショウ調子こきすぎた。ビンゴ埋めねば・・・・ねば・・・・。
ついでに鍛えたー!ザラに交換だー!!!!ってジグさんに貢いだから
溜め込んでた石ブワーッて使ったから在庫尽きたわね!?
まぁまだ期間あるしいける。いけるって。気向く限りは集めたいとこ。ガンスラは2本やるか悩む。
何より次海岸だから回りやすいのは目に見えている。
その代りにクソボスが居る?ま、そこはご愛嬌じゃないかな!?
ザラワイヤー一目惚れで交換して性能相性は・・・・SA的な意味では無くてもいけるが感あるが
耐久上がるから有り難みは結構有る方ではあるよな。昨今のワイヤーは被弾重視だし。
兎に角当たれ。当たればPP回復できるぞ。とかいうプレイング武器だもの。ンー!実に脳筋!
なお、実際のところは性能じゃなくBBAに似合うってだけで勢いにまかせたのは言うまでもない。
ええやん。この無骨さくっそええやん。
4212 こいつは手強い - - 2018/11/16
火山のMAP2つだし、使い方わかれば良いんだな?とか思ってたところに
↑のSSのMAPが特殊過ぎて血反吐吐く状況になったなど。
雑に説明すると、同じMAPの形状してるのに、呼び出してるMAPパーツが別なパターンがあった。
あーーーーそうきたかーーーーー!!!!!!過ぎたよね・・・・。
しかもSSのは外周回りやすいから野良だとこっちのが機能するわね?と思った矢先に
B2とD5高台とかいうの出てアッレー!?過ぎた。おま・・・・お前・・・・。
つまり火山は実質3MAPあるってことだな。コノヤロー!!!!!!!!!
とりあえず昨日左上回ればいいじゃんって言ったA1-B3の6マスMAPは評判いいね?
回ってみるとわかるけど、いい感じに隔離されてるのがまず点数高い。
更にエリア2行く場合、壁沿い歩けばC2沸かないから邪魔にならないとか。最高じゃん。
4211 つまり左上か - - 2018/11/15
わかっちゃいたんだ。いたはずなんだ・・・・。
やはり君は手厳しいな火山。いろいろと手厳しいな。
つか森・火山・海岸の時点で海岸以外MAPチップが結構アレなの知ってたからね!?ね!?!?!
特にアムは全部MAPチップに難儀抱えたとこだからな・・・・しょうがないね・・・・。
キューブ量は森よりいいから赤字にゃならんが・・・・ってもキューブだしなぁ / ,' 3 `ヽーっ
ただ森と違って逃げ道があったのもまた火山だったか。
つまりだ、磯野ーーーー!!!!左上だけ回ろうぜーーーーー!!!!!
って気持ちになる程度には2MAPとも左上の方の6マス(片方は突起あるけど)が
わりかし無難に障害もあまりないというこの。出口も近いし。
溶岩もあるからメテオ祭りも別にできるぞというこの配置よ。すばらしい。
一応森も6マスあったけど、片方のMAPな上に
その有る方まず探すの面倒だわ高台配備とかいう代物で
正直ビミョーなラインだったからな・・・・うん。
ま、うん。癖強すぎて過疎の匂いもすげーするから
ビンゴの火山枠今週中にしっかり埋めとこうと心底思ってるので
そこそこ頑張る。うん。頑張ろう・・・・。
ぜってー石の森と周りやすさの海岸で火山不人気になりそうだわー・・・・。
アムドゥスキア自体ニッチな人気だししょうがないか・・・・。(※湯呑さんは龍祭壇大好き
4210 武器更新は視野に入る - - 2018/11/14
メンテ入り日だから予告緊急無しのフリータイム入っての開幕通知が紙だったので
ソード強化入ったらやるわとかTwitterでボヤいてた気がしたのでソロ凸ったなど。
結果は腕組みの時点で大体察して欲しい。うん、初回余裕で失敗は知ってた / ,' 3 `ヽーっ
いっくらグラーシアと違って耐性部分無くてもHP増々だから無理だったね・・・・。
実質HP1.5倍だしね?まぁ安い考えじゃ無理なのは理解してたが・・・・そっかー。
とりあえず本気でやるならアーレスソード作ろうねーからまず始まるか。
大方予想通りアカツキ握るより特化で組んだリュミエルのがいいは大当たりだったしな。
こりゃアーレスのが良いに違いない。そうに違いない。
思ってたより道中楽もあったが、楽な分PBも3回は溜まりそうだし
ヘリクス+イリオス+PBMAXはDPSチェック時にはもっていけるとは思われる。
あとはペアで余裕に全然いけそう程度には削ってるからなー。
グラーシアも85キャップ解放時に倒せたし、90キャップ時に倒せる可能性はある・・・・のか?
今でも凡ミス減らせばダウンまではいけるかもしれぬが・・・・。
隙きあらば即ワイヤーでカイザーやる持ち替えはどうにもまだ指がもつれる。