6627 一回り立派に - - 2025/06/22
ライブ待機中にサブTMG弄り倒してる時にウルドミ交換1個いけるんじゃないので見たら
2個交換できて、あと1回やれば3個目もいけるやんになってたウルドミ。
ヴァエルがしれっとジョアン10個くれるから5匹打ち上げできる胆力あれば作れるわけねと。
先々週までの面倒さが掠れていくなー。ありがたい話や。でも赤色ワールドツアーは1回やってほしいぞ。
ちなみに弄り倒したTMGはペイシェンターンキープにした結果、思ったより柱時限定で硬い硬いになったから
アクロ以上での2本持ち勢なら穴埋めとしては十分だと思うでよ。2mぐらいで揃うからオススメ。
常時だとやっぱショーテージHPキープその他のがいいけども。
500が見えてきたなーガハハ!防具乗り換えりゃまた話変わる系だろうけど
オーグシス脳だから4以上にならないと乗り換えれないんで・・・・。
一方でガードが強化入ってて、ガードだのガーディOPをゴリゴリに盛ったHuがカチ勢宜しく
柱のゴリ押しのなんのそのしてるらしく、カチ勢・・・・!生きていたのね・・・・!!!!!
になっているようで、とても愉快そうでいいな・・・・。するアレやソレ。
今回の計算割合だからカチ勢実に愉快そうだよなーいいなー・・・・。
雨降ってると肌寒いあたりは北海道やなぁって今なっている。
6626 腱鞘炎vs真ヴァエル - - 2025/06/21
ありがとうイツメンをしながら5回しばいた。なお腱鞘炎で俺は5回で撤収した。
手のダメージはどうにもならんのでぇ。刺繍もそこそこダメージ与えてるだろうけども
アレいうほど腱にはダメージは受けないからなぁ。絵といいトラボといいPC関連は腱にくる。
で、大分慣れてきたなみんな。正直発狂入るまでは結構単純だからなー。
その発狂からが面倒なんだけども。その発狂のためにリソースをいかに削らず殴るゲーム。
23日のソニック誕生祭で1日限定でドチャクソブースト入るんで、そこまでにある程度は慣らしておきたい。
あと手な。手頑張れ。
昼間の暑さがしんどいねんなぁ。
風あるから通気性いいとこ居りゃなんとかなるでしょ。と思ったら
風が無くなって割とダメージあったのは言うまでもない。
6624 そこで満足するでない - - 2025/06/19
なおこの後衝撃波に当たって結局被弾するっつー。ここで満足してんじゃねーよお前。
しかし皆慣れてきて、最後までいける安定感出てきたわね。
DPS足りてるかどうか問題だけは強化エイジスばりに有情さ無いからもうしばらく続きそうだが・・・・。(1敗
とりあえず慣れてはきたし、途中はマジで死ぬ気配が無くなってきたから
自分は自分でサブTeあたりにしてもいい気は・・・・してきたが
やはりヤケクソ柱入ると不安要素が多いから外しにくいねんなぁするアレやソレ。
赤床回避しにくくてヘイルのSAで強引にダウン回避だけしてHPで受けるムーブしたさあるから
やっぱWaからは離れにくいねんなぁ。安定感ある。
ついでにEXOPを倉庫に仕舞ってるペイシェンターンキープ使ってみたら?感が漂ってきたけど
メインウェポンを張り替えるってなるとちょっと怖いなーはまぁあるよねって。
ショーテージHP拾えりゃ理想なんじゃがなー。無いんだよなー。
改めて全然シナジー構成拾えてねーのどうなん?クローディムになってからEXOP運がまーじでない。
未だにヒステバーンエンデュアすら拾ってないし運無いにも程がない?ねぇ?
作業部屋が暑いけど居間は涼しいの窓の位置問題をひじょーによく感じる。
6619 1週間以内に勝ったのでヨシ! - - 2025/06/14
勝った!!!!!!!勝った!!!!!!!!!!
野良で1回惜しいところまで行ったけど5デスENDでオアー!したりと
初日より大分練度あがったなー!からのウォアアアアアア!!!!!!
ギリギリ過ぎて真面目に焦ったけど勝ったからヨシ!ヨシ!!!!!!!!俺は満足した。
▽ More ...
6617 初日打開は無理じゃったか - - 2025/06/12
久しぶりの運営からの喧嘩状が来たわね。
ソロだとねちっこい後輩おったけども。ねちっこかったね彼・・・・今やると大分楽そう。
いやー、大分厳しいなこれ。厳しい。有情さが初見エイジスばりに無い。
まぁ流石に死にまくったり仕様理解したからサブWaである限りは
例のマイクラ力を試されるギミック以外で死ぬ気はなくなってきたが。硬いって偉大なんよ。
隙間が 隙間が出来る。左右挟むだけじゃ許されないとか色々と余裕がー!あー!!!!
慣れに慣れてもここだけは慣れれる気がなかなかにしない。
あとレーザーはGuの天敵だとあれほど。クソ被弾大体レーザーだからな。レーザー苦手なんだよぉ!
ヤケクソ具合は見れたところまでは来てるんよな。
土日にいけりゃいいわね・・・・。
寝て起きたら左耳がなーんかおかしい。なーーーーんかおかしいけど多分気圧だ気圧。耳管開放症だ。
してたが、耳鳴りあるようなないような・・・・で今に至る。耳抑えると耳鳴りあるけど
えーまた突発性難聴出た?でも耳鳴りあるだけで音の阻害はなんもないんだよなぁ。
でもまた突発性難聴なら危ない物だし寝て起きても直ってなかったら病院飛び込もうな・・・・。
こればっかは時間の問題なのでどうしよもない。