2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

6422 アクリルたわしを作りたい  - - 2024/11/29

鳥獣戯画はインターネットオタクが好きな物リストに大体ある説
ダイソーがインターネットオタクが好きなもん出しててこんなん買うやろ

クッションセールで安いのか。欲しいから行く。とか言いながら珍しく買い出しに付いてって、脱線してこの。
しゃーないやん鳥獣戯画とかインターネットでオタクしてて浮世絵関係多少でも吸ってると刺さるんだよ。
罪庫になるの明白なのにかー?といいつつ、巾着が丁度欲しい感じあるから巾着にするか少し悩む。
裏面に刺繍の下地とかに使ってるシーチング重ねれば耐久度も出るやろ。多分。

編み機は真ん中のY字リリアンだけ欲しかったと申している
で、何かやろうとしてるのが揃ったな

先日耳鼻科行った時にポケット製品多いWattsの方でかぎ針と毛糸1個買ってたけど
いざやろうと思ったらちょっと物ってか印用のフックあったほうがええんか?してたんで
フックと見た目可愛い毛糸あるじゃーんのおかわりとプラ製のコレをだな。

いやね、いいかげん編み物覚えたい・・・・俺編み物覚えたんだよ・・・・。
と某所で度々ぼやいてたのもあってな。ケツを蹴り上げたらしいぜこの。
編み物覚えたいってことはあみぐるみか?ってなりそうだが、アクリルたわしが作りたいんだよ俺は。
今シンク台掃除に使ってる布巾タイプのが流石にもう変えたいけど、自分で作れよの世界過ぎてねぇ?
個人的にシンク台掃除はアクリルたわし+重曹が正義だと思ってんだ。つまり作るしかない。

ってことで編み方調べような・・・・何も知らないので・・・・。
で、沼りそうな匂いというか編み図の意図を理解できるようになったらチューリップのかぎ針とか買うから。
先日推し色のかぎ針出てて割と心が揺らいだのは言うまでもない。高級品なのはまぁ・・・・ね!する。
03:08 | ごちゃまぜ , Comment

6399 要模索  - - 2024/11/06

テンプレートのサイズがぴったしすぎる
おぉ~でかぷっぷ~

最初通常サイズでやろうと思ったんだよ。裁断。
そういえば24cmに切り分けておいた生地あるじゃねーかと思い出して急にでかくなるやつ。
で、端材込みでカットしたから、40cmから合計5匹しか取れないのを身を以て知れたぞっと。
改めてコストがエグい!綿もくっそ飲むからやっぱコストがエグい!
まぁその分お値段盛ってるわけですが・・・・すまんな。

ちなみに熱転写はなーんかうまくいかなかったぜ(ヽ'ω`)カットしたのが悪かった可能性あるかなこれー。
紙のサイズデカくないと駄目なタイプかー?そうなるとこのデカサイズは合わない気がするぞ。
なんでって、これA4ギリギリサイズで出力してるからね!つまり余裕がない。ギッチギチやで・・・・。

一方で百均にテンプレート定規ある!で買ったやつが、まーじでサイズガッチリ一致して笑うわ。
縫い付けるための目のパーツ、キレイに丸くするの地味に辛くね?とか思ってたのを華麗に解決しつつ
かつサイズも個人的に理想的なサイズでいけるってのはデカいねぇ。
テンプレートの印効果で位置調整も楽々なのも◎じゃん。
通常サイズのも地味にサイズ一致してるから転写時においしいね。こっちは今度試す。


寝る前に近所の野生のキタキツネ見れてラッキーとかほざいてたまではよかったのだが
寝起きにベッドの隙間(高さ1m20cmぐらい+幅10cm未満)に3~4年ぶりぐらいにスマホを落として
救出するのに30分弱かかってふんだりけったりすぎて余計な疲弊をした模様。ドウシテ・・・・。
03:03 | ごちゃまぜ , Comment

6377 例のBGM  - - 2024/10/15

例のBGM
みみっそりの胴体を実装した結果がコレだよ

プーさんのデビュー日って単語だけ見たらこれしか湧いてこなかったアレ。
大体日本のミーム案件なんてそんなもんやでガハハ!!!!
FLASH死のうが擦られ続けるプニキは流石じゃのう・・・・そんだけやべぇってことだが。

しかし胴体が生えたせいでパロネタのやりやすさが増したのは良いことなのか可哀想なことなのか。
描いてる側は色々出来て楽になったがな。主にゲームネタを。


手乗りサイズみみっそりをしばらーくぶりに陳列したぜぇって書いたら
今丁度全部お迎え先が決まった模様。ありがてぇ・・・・。
裁断済み生地があと4匹分あるから今月はもうちょいみみっそり縫うけどね!
とりあえず先日導入してみた物が思った以上に良くて笑顔になっている。これ地味にいいぞ。
02:48 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

6359 ワンタッチ針みたいになりやがって  - - 2024/09/27

折れた
\・・・・・・・/
宇宙みみっそり

ヘロヘロだけどもみみっそりの顔を刺繍するんだよオラッしてたんすよ。
なんか糸が外れてるからおかしい・・・・。
俺の縫い方では糸が切れない限りは外れない針穴通した後両辺を結ぶ2本取りだから
糸の劣化で切れた時以外はこうならんはずなんじゃがからのコレよ。
お前・・・・そこが折れるんか・・・・いや形状的に脆いのわかるけどもマジか。
多分シンブル付けてるから負荷かかったのが最大の原因やろうなぁ。
矛盾理論で盾が勝ったわけやな。狙った位置は違うが。

・・・・遠目で見ると流行りのワンタッチ針に一瞬見えるなおい。でも使えねーんだ。
滑りが悪くて針変えるはボチボチあるけど、折るのとかガキんころ振りじゃんもう。やっちまっただ。
あと折れた言うてるけど針先じゃなくてよかったな!危なさ大分低いのはいいこと。
で、破片どこいった・・・・?とりあえず掃除機かけとくか。それが正しい。


球根はよ植えろのシールと共に買った(買われた)球根が届いたので開墾した所に植えに行ったら
スコップ入らないなおいで急遽シャベル刺したらクソデカイ根っこ出てきて草。
20cm+土と水分でキロはあるんじゃねーな塊出てきたぞ。急に。昨日のよりデカイ塊だぞ。
でも根が張ってるわけでもなく、ただただデカイ根が出てきた感じでなんだこの。
まるで流木が埋まってたかのような状況に笑うしか無かった。で、お前なんなんだよ!?
02:36 | ごちゃまぜ , Comment

6356 いい色じゃん  - - 2024/09/24

見て原種、衝動買いした生地だよ
届いてた

からの大分原種とみみっそりの間な色味でなるほどなーした。いい色じゃないか・・・・。
レギュラーなら割と常に買いそうな色味すぎる。でも限定カラーなんだよなー。ぐぅ。
ぬいぐるみの生地やさんの方のアイスブルーが近い色味味するけどどうなんやろな。

しかしここ数日手芸サッパリサボりモードやったねって。裁断してから全然じゃん。
大体トレジャースク期間なのが悪いって面してますけども。アレばっかはやらざるを得ない。
の結果、一体しか刺繍してねーーーー。けど先日買ってきた洗濯バサミはいい感じに機能してるのでよかった。
もう一回りでかくてもよかった気もするけど、案外このサイズでも問題ねーもんだな。
デカイの縫う時に真意を発揮しそうではあるが、まずは小さいのをこう。

そういや14cmぐらいの刺繍枠が欲しい気持ちが今高い。間、間が欲しいのだ。
10月にカナリヤのセール有るからソーイング成分吸いたい欲満たしに行くついでに見てみるかー。
セリアのは16cmだから若干デカイのを先日身を持って味わっちゃったんよー。うん。
物は割と良かったけどね。改めて100均刺繍枠では1番いいと思うよこれ。


ここしばらーくNGSのクラ調子悪いから再インスコしてみたら直ったのでヨシ!した。
あんまゲームクライアントって再インスコ効くイメージないけど効くときゃ効く。
02:45 | ごちゃまぜ , Comment