2433 黄金の太陽VCとな - - 2014/02/15
昨日の朝のニンダイで地味に驚きの発表だったなーうん。
何かもう書かなきゃいけない気がした程度に黄金の太陽勢なんで以下略。
街道出来る前とか真面目に黄金の太陽一筋だったよね此処の人。
その頃の自分知ってて今も付き合いあるの狐ともんのすけぐらいか。
発表されたのは3DSでなくWiiUだけどね。WiiUなんだけどな。
そりゃまー普及のためにばら撒くなら3DSで是非出てほしいですけどね!?
とはいえ実機かつ配信できる機種で出るってのもまたひとつの良い考え方である。
GBA動くしDSも動くんだけどもGBA配信環境無いねん。悲しいことに無いねん。
だって実機じゃないとSFCよろしくな変態グラフィックおよび
オーパーツ音源とか言いたいボン・サウンドドライバの音堪能できないんだもん・3.
冷静にならなくてもテイルズ仕様ないつもの桜庭サウンドの鳴る代物ってヤバイよ。マジ。
何処ぞは音源殺してまでグラを選んだりしてる一方でグラも綺麗なら音もやばい。
・・・・GBA出て1年目ぐらいのタイトルなのにスゲェなおい。
いやーもう黄金の太陽に動きがあったことに対して兎に角おめでとう。
5月にマリオテニスもようやく出るみたいだし、そろそろキャメ側で続編企画動いてるといいなぁ・・・・。
2379 例のアレ再び - - 2013/12/28
あれをみていたら手が動いた。しかたがないね・・・・。
ってことで明日までやってますSTGリレー。
意味もなくヤンヤンマのタマゴバリバリしてたら
ヤンヤンマ食うの?とか言われてコワイコワイ^p^
虫好きだけど虫食の趣味ないから!ら!!!?!?!?
2320 突然のモスマン - - 2013/11/04



/toge 大体ハロウィンコスプレのモスマンのきぐるみが妙に記憶にあったからだよ!?
め、目が光るのは卑怯や・・・・卑怯すぎるんや・・・・。
しかし色々と広く浅く知ってる故に名前はしってたり蛾ってのは知ってるが
何が発祥とかサッパリしらんのよなぁ。お前UMAだったのね。
似たようなノリだとクトゥルフ系とかもなー。
色々とこういう神話だとかUMAだとか色々調べないとなーとも思う人である。
2289 ペンタブまだまだ現役やつ - - 2013/10/04
Win8でもFAVO動いた喜び




やったぜ!やったぜ!!!買い替えの文字が若干見えたがなんとかなった。
まぁWin8正式対応してないから運が良かっただけなんだけどね。
一応最新ドライバで動いてますはい。問題点もあるがなぁ。動いてるだけマシってやつだね。
そもそも本体もペン部分以外は元気だしね。ペン部分は・・・・すべり止めのゴム死んでます^p^
ってことで配信にて試し書きしたので放出。
今回から掲載予定なしで描いた物はファイル名そのままにするひと。
▽ More ...
2276 大型AAの名前って探しにくい - - 2013/09/24
永遠と頭のなかに住み着いてたこいつの名前を知ったとか
色々とあってずっと脳内に↑のAA思い浮かんでよ
名前なんだなんだと思ったらなるほど。うるふっていうのね。
意外と大型AAって名前しらないの多いからなぁ。
多様性高い物だと余計に単発で見るからあんた誰化が凄い。
どうでもいいけどロロナの顔がうるふになってるAA結構好きよ。
ダメ押しで炊飯器動かしてみたらなんか動いたー!?
ってことでおこげから開放された米食いは幸せそうです。
あぁ・・・・おこげの味がしないって素晴らしい・・・・あとイクラうめぇ・・・・。