6758 慣れを感じる - - 2025/10/31
まぁハロウィンらしいことなんて絵描くだけなんすけども。
そして外行ってて試作は完成してない模様。あと腕縫い付けりゃウィニングランではあるが。
って所まで来たのに糸が絡まってアバババして腕はリセット入った模様。ドウシテ・・・・。
しかし久々にこの形状縫ってるけど、全然楽判定で慣れってすごいな・・・・する。
生地さえ柔らかければなんも思わん所が凄い多いー。慣れって凄いー。
たいしてえげつないの縫ってないはずなのにー。・・・・ゲッソ龍の角はえぐいか。あと爆弾の腕。
ソフトバンク勝ったかー。からのソフトバンクだからYahooショッピングあたりで
セールか大規模ポイント還元やりそうだなという顔になるアレやソレ。つまり綿買えってことじゃん。
4kg買うか否かしてるふとんのみぞぐちさんはYahooにも出してるから恩恵はあるに違いない。
起きたらなんかかんかのコール入ってるべーって思っとこ。
6757 4kg消えた - - 2025/10/30
結構縫えてるから明日の更新時には全貌見えるんじゃねーかな。
一先ずわりと3Dモデル通りの形に現状仕上がってて俺はニッコリしている。
ただやはり何故フェルトを使わなかった!!!!!にはなるのはね!!!!!!!!
糸くずがすんげーのなんの。思ったより縫いやすいけど。あと己に対しての慣れを感じる。
綿がギリギリ足りて本気でよかった。緊急用に手つける手前で済んだ・・・・。
しかし4kg使い切ったのかー使い切っちゃったのかぁ・・・・買わなきゃ・・・・。
また4kgいくか悩ましいライン。等と言いつつ、化繊関係値上がりえぐくて
買うなら4kgの方が良いが自分の結論なんじゃが。ドチャクソがさばるけども。
むしろ悩みとしてはペレットなー!ペレットなーーーーー!!!!!!
あると思ったら実は使い切ってたぜ笑えよ。やっぱこっちも6kgいくか???????
(なぜ6kg→送料無料ラインまで買うとそこまで行く)
ちなみに6kgって書いてるけど、実際はただの6袋なんで袋数でいうと然程感あるな。
1袋が米袋以上のサイズを誇る綿に比べたらねぇ?あと腐らないし。
なんて中材問題を考えながらでかみみっそりに綿・ペレット入れ作業してたんだが
ペレット入れてるお茶パックの圧着に使ってたイージーシーラーぶっ壊れて草。
バキィッ!!!!!!!って音鳴って崩壊したぞ。バネになってる鉄板外れただけだが。
こりゃほどほどに困ったわね・・・・すぐ必要ってわけでもないのが何かアレだが。
型番変わってるなら買い替えてもいいかなーと思ったが、ぱっと見その気配無いっぽいから
セメダインでバネ接着を一回試しておこうかーって面構えでいこうね。駄目なら買うかぁ。
6756 まずは1体作れ - - 2025/10/29
外がずぅううううううううううっと霙降ってて冬手前じゃねーか!!!!!!!!!!!な中
ようやく試作に手付けれる所まで来たから急いで試作を縫え。縫うんだ俺。している。
試作だから顔はペン描きでEND。楽でよい。あとセリアの布用ペンは良いものです。
いける範囲の店舗はどっちも白黒と金銀しか売ってなかったけど。他の色もありゃ無地Tで遊べるのに。
そんなんで試作を縫い始めてまだ頭しか出来てないが
現状分かったのは生地買い足ししてよかったね俺!!!!!!になったのは結構有意義なデータ。
そりゃA4ミッチリだし、左右反転の分プラスすりゃA4オーバーのサイズを1回で使うってことじゃん。
真面目にこれはファインプレー。この間1m買った後なのにノリで買ってどうすんだと思ってたけど大正解。
あとソフトボアの方が絶対縫いやすいって今なってる。普段のみみっそりで分かってただろ?????
どっちかというと接着芯必須のむんべ玉縫ってる時に実感してただろ???????
なお生地チョイスは何時ぞのワゴンで100円!!!!!!買う!!!!!!!!!で買った灰色ツイルが
照明次第じゃ青に見えたからコレ使っただけでしかないが、何故フェルトでしなかったんだ・・・・?
正直ストックに今青色無いわーで脳からグッバイしてたのが原因やなHAHAHA。しゃーない。
全然買い足ししてなかったからなぁ・・・・試作するレベルの物やるのしばらくぶりすぎて・・・・。
NGSヘッドライン眺めてたら、ルーサー復刻でガチで変な声出た。
今日の洗い物少なくて助かるーってすぐ部屋戻って続きPCで見てて正解だったなおい。
しかも声あるんか。あるんか!!!!?!?!?!?
いやー、うん。本家・オメガと既に2タイプ居る時点で優遇されてっけど
ルイノで黒まで増えるって愛されてんな・・・・流石人気投票男性部門大体1位に居る男や・・・・。
6755 似合わないことに喜ぶ - - 2025/10/28
昨日メガネについてぶつくさ書いた後に寝るかーで洗面台に向かったところ
鏡見てたらあからさまにメガネ歪んでるな・・・・めっちゃ歪んでない・・・・・・・・・?になり
昼のうちなら晴れてるぞと天気予報が言ってたんで調整に行ったらしい。チャリ5分圏内にあるって素敵。
そして頼んだら「左の方が歪んでました!」と無事教えてもらい、デスヨネー!!!!!した。
だって露骨に斜めってんだもん。めっちゃ斜めってたんよ。鏡見て斜めってるぐらいなら気の所為だろうが
視認出来るリムも斜めってるんだもん。こりゃアカン。
なおせっかくメガネ屋来たんだし空模様もまだいけそうだしフレームちょっと見ておくかー。で眺めてたが
小学生からメタルフレームで育ってると1回回避不能状態だったのもあって樹脂フレーム経験者ではあるけど
久々に樹脂フレーム付けると試着でもリムが気になって駄目でメタル一択だなーと体感していた。
つか作業用だから普段オーバル以外目もくれてない人だけども
ボストンかラウンド型にしようかなーとか多少思ったり思わなかったり。レンズ広いしね。
色だのデザインも外用じゃねーんだから妥協妥協でもええやろとは多少は思ってるけどねぇ。
そら好きなモデルだとテンションはあがるが・・・・鏡すら見えないならあんま意味ないやろ。
一方でメンズフレームにオタクが大好きなアンダーリム!アンダーリム!!!!!を初めてこの店で見つけて
思わず試着するじゃん。似合わねーなHAHAHA!!!!!!!!して心の底から満足した。
これオタクなら1回はしないと満足できねーからなぁ。一時期は1店舗に2種ぐらいあった気すっけど
最近まーじでコラボフレームでもないと見かけない気がすんだべ。
そして付ける度に2次元だから許されるフレームだわと噛み締めれて楽しいんだ。楽しいだけで終わる。
実際日本人丸顔多いからあんま似合うのいねーよ。難しいフレームや・・・・テンションだけはバクアゲだが。
頼んだ生地届いたイェーからの外袋破裂しててクソワロタ。き、気圧に負けている・・・・。
6754 外ほっつき歩きてぇ - - 2025/10/27
縫っとるわでもそろそろ外ふらつきたい欲が出てきてる。
コンビニでなく文具屋的な商品棚、商品棚が見たい。が、あと2~3日我慢しろ。
なんて言いながら何かの再販狙いでハッシュタグ漁ってるじゃん。
再販あったらやかましくなるはずだからそれが観測出来たら飛び出すんだけども。
まぁその気配ミリもねーんだけどな!!!!!!!世知辛い・・・・。
あーでもだったらダイソーに・・・・とふとなったが、在庫検索見たらボアクロスの黄色枯渇してるー^o^
モデルだけ作った奴を追々みんな作ろう!!!!のサンプル用に1枚欲しかったんすけどもね。
無いなら行く理由が今は全くねぇ・・・・だいぞうもこっちにまだ来てないし・・・・。いつ来るんすかねぇ。
メガネ作りたい欲が更にアップしてきたぞー。ってまではいいけど
何cmまでを焦点あわせるかを真面目に考えると中々に面倒だな・・・・。
要求が要求化しそうだからやっぱ富士メガネ行くかー?の結果、2万コース行きそうな気配だけしてくる。
だって中近レンズになるっつーことだし。なんて書くと急に老眼鏡味してきたな・・・・。
湯呑マン別にまだ老眼ではないが・・・・ね・・・・?乱視は大分きっついが。














