2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

6655 11月までは  - - 2025/07/20

やっぱ買ってんじゃん
もうプラモ買わないぞ

11月までは。いや11月は流石に買うって。だって竜人やぞ。流石にこれは朝凸クラス。
って感じで配送手続き後に遠出するぜヒャッハーの結果がコチラです。
やっぱシルエット3欲しいじゃん・・・・欲しいじゃん・・・・・?
あとアーマー形状好みだったんでぇ。なんか剥がす気かお前感してるが・・・・どうだろうねHAHAHA!!!!
しかし頭身高いし細いから、ワイのやりたいトンチキはコレ素体にするのがベスト臭だけしている。

なお今回は店舗じゃねーところまで行った模様。だってあそこEXマーカー売って無くてねぇ?
じゃあ何処なら売ってる?で遠出して別の方の有名店の方まで行ったやつね。
前に従甥のガンプラ探してあーだこーだの時あんまネットリ見れなかったのもあったからさぁ。
チャリで行けるかの試し行為ついでにこう・・・・。とりあえず楽しかった。
ガンプラよりも他ブランド多くて見ててニコニコするわーって
ずんだもん以外のPLUMキットが見れたの結構大きいぞ。
STG自機はおっさん狙いだとボチボチあるだろうが、プラアクトは実店舗で初めて見た。
まぁ多少の覚悟無いと駄目なキットだから手出す気はまだ無いんじゃがな・・・・^p^
バンダイに飼いならされてるとブキヤキットも大分覚悟要るよねってなる。よくなる。

覚悟要るっていうと色々な意味で覚悟が要るけもプラもあそこなら取り扱いそうだな・・・・。
ワイは覚悟と癖的に展開種類次第ですねって面だけしています。ヤバさだけはわかる。


家帰って今になってセリアで買い足す予定の物を思い出してアアアアアしている。
やっぱり百均行くと記憶喪失なるんだな!やっぱなるんだな!!?!
えー、うん。結構なレベルでの死活問題なので投票後に別の方のセリア行きます。はい。
▽ More ...
03:00 | ごちゃまぜ , Comment

6653 湿気対策は大事ってこと  - - 2025/07/18

何もパスタ「ケース」に固執しなくてもいいんじゃないかなって
実は今月入ってから刺繍シートの湿気問題に悩んでてな

ピッタリじゃん
そしてなんか急に答えが出る

今月入ってからうろちょろする暇あったら次いでタスクでパスタケース探してたんだよ。
刺繍シートをロールから切り出そうとしたら、めっちゃ湿気でフニャってしてたから
密閉容器が!要る!!!!とかそんな顔になったんや。使おうとしたらめっちゃ湿気に負けてた。
貰ったの湿気バイバイした秋だったからその辺の影響すっかり頭から抜けてたで・・・・。

ただこのロールを仕舞うとなると、一片が31cmオーバーと結構な長さ欲しくて見つからなくてこう。
だいたい売ってるのなんて28cmとかだからサイズ無くてなぁ。
最悪ジップロック・・・・したが、32cmはやはりハードルが高いからなぁ。XLなんてサイズは家にないよ。

無印行きゃ何か良いコンテナあるかなぁ?したけどだいたい28cmでオゴゴ・・・・。
でも34*13のフリーザーバッグとかいうジャストフィットサイズの袋が見つかって、コレや!!!!
そうだよこの縦長!縦長が欲しかったんだよ!!!!を満たしてくれてとても助かった。
まだ乾燥剤入れてないから入手してこねーと。棚の奥の黒豆煎餅から塩分補充と共にパクろう。
なお袋は16枚入りとつまり15枚余ったのでキッチンの乾麺でもいれようね。
02:16 | ごちゃまぜ , Comment

6652 当面(多少)  - - 2025/07/17

思ったより問題ねーな
強制終了が近いと言ったな?

あれは嘘だ。って訳では無いが、茶色でも裏面なら問題ないんじゃねーの?ってなって
代替で使ってみたら思ったより問題ねーなで進行してる模様。
元々使ってた糸ももうちょーーーーっとからし色よろしくな色味のがよくね?してたから
間とってる感じの色味ではあるからなこのちくわ用に買ってきた茶色。
問題ないなといいつつ、底面だけはコの字とじ有るからなけなしの黄色使うけどなー。
とりあえずこれで今縫っとる4体分は持つと思われるのでなんとかなるべ。多分。


こりゃ勢いでパーツにするって
チムマグ残ってるうちにウィークリー打ち上げせにゃからの

おっさん動かしてる時にマッチングしてキャスト2体居たらまぁこうなるよな。こうなるよ。
撃破慣れると飛ばされがちリザルトもまぁ撮るよねっていうアレ。
やはり同族がいると嬉しくなるそれがPSO2。
02:59 | ごちゃまぜ, PSO2 , , , Comment

6651 行くかやめるか  - - 2025/07/16

カウントダウンはじまた
強制終了が近い

ぱっと見まだあるべ。いけるいける感あるが、爪引っ掛けると底が見えるのでもう駄目だ。
3周分ぐらいしかもう残ってない。これは強制終了のお知らせだ。
いやはやまさか生地より先に糸の底が見えるとか俺思ってなかったよ。思ってなかったよ!?
なんで春のセールでシャッペ700m安くなってたのに買わなかったのさーとか多少なるが
流石にまだ持つやろとか思ってた・・・・ってかこんなに作る事になるとは思ってなかったんで・・・・。
デカいの作って生地大量消費してたのも大分響いてるでしょこれー。
生地と綿ばっか目いくけど1匹に使う糸の量もバチクソ増えるし。

なんて悲鳴あげてたらカナリヤの決算セールのLINEがちょうど良く来てて
#60のミシン糸は!?で見たらダイヤフェザーで・・・・うーむ。
問題は無いとは思うけど、やっぱシャッペに飼いならされてるから割と本気で悩むやつやん。

無地ツイルとかシーチング欲しさにカナリヤ行きたいとはほざいてたから丁度いいといえば丁度いい。
でもなぁ・・・・とか顔顰めてたが、今行けば食ってみたかった巴里銅鑼のチョコミント買えるやん。
あとロイズのチョコミントもまだ間に合う。・・・・食い気要素で行きたい要素多いぞ。多いな????
流石に今週は行かないけど本気で悩んでもいいわね。これは考えとこうねぇ。
02:25 | ごちゃまぜ , Comment

6649 元気に咲いとくれ  - - 2025/07/14

蕾が!
蕾が!蕾が!!!!

去年球根新しいの足したけど寒さに勝てなかったかーそうかーでやっぱ花は苗で買うべき。
したが、探してたジニアの苗が今年近隣色々見たけど無くてな・・・・なんでや・・・・。
なので種から育ててみてたが、蕾がついてて俺が喜ぶ光景になっていたアレ。
蒔いた遅かったのとか、そもそも半日陰に蒔いたのもあって1ヶ月ぐらいかかったかー?
でも結構元気な感じで育っててこれにはニッコリ。ちゃんとバイカラーの咲くとええなぁ。

湯呑は8の字巻きを会得した。でもいちいち戻すの面倒だからホースほしいです。
って言ってたら購入交渉成功しててサンキューした。
ま、蛇口の施工等もあるから親父にまかせるけども。あとセール来たらでいいです。した。
02:44 | ごちゃまぜ Comment