Archives
- [—]2023 (266)
- [—]9月 (23)
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (23)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
2874 またChrome vs nProかよ - - 2015/04/04

今回は「64bit版」のChrome派生のブラウザが全部巻き込まれたようですよ。
つまり前みたいにサンドボックスまわりでChromeが逝って
サンドボックスのないIronは生きているということはなく
64bitブラウザは全部死ねと殺してくれているようですよっと。
Chrome派生のエンジンならどれもアウト。
ここしばらく、主にFLASHまわりでのクラッシュが増えたり
それ以上にPSO2つけてる状態で動画流すとカックカクになる等で
兎に角Chromeの調子が物凄く芳しくなく、じゃあIronと思ったがIronも芳しくない状態なので
どこが悪いのやらーと思ったら、単純に32bitの時代でなく64bitの時代なんだよ!!!
ってだけの話だったのだが、その肝心の64bitがPSO2起動中に動かないのよなぁ。
つまり32bitブラウザだと、意味の分からない負荷がかかり動画見ながらPSO2できないし
動画見ながらPSO2するために64bitのブラウザにしたのに動かないという悪循環が生まれてるっつー奴。
色々とひどいなこれ;3;公式はよぉ修正してくれー・・・・。
コメントを残す