Archives
- [—]2023 (271)
- [—]9月 (28)
- 5994 はよ縫え
- 5993 起きてて火曜なら人が居る故に
- 5992 やっぱ推せるわ
- 5991 10ヶ月ぶり2回目
- 5990 急に冷えるんじゃねぇ
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (28)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
2876 ソード強化とハンターギアブースト? - - 2015/04/06
【『PSO2放送局』第30回放送中!】4月下旬の「究極なる機甲」Part1。その他にも様々なバランス調整が予定されています。 pic.twitter.com/wZ1Eh5Z9kv
— PhantasyStarOnline2 (@sega_pso2) 2015, 4月 5
んおっ、ソードテコ入れとな?
別に現状のソードに対して弱くないと思ってるソーダー一派な私だが
なんか想定外の通知が来て。イグナイトパリングに関しては妥当は分かるけど。
確かに現状の防衛等の殲滅系の前線に立つためのテンポとしてみたらかなり微妙ラインは分かっていたが
対ボスの刺さる物の多さも有り、バランス的には良いんでないのと思ったがまじかー。
と、Hu視点だけだとまじかーだが、ギアブ不在のチャレだと
元々のチャージ速度の優秀さや、盾に弾かれないスーパーアーマー等で
M9で猛威を奮うライドが更にヤバイことに。ついでにノヴァストでM4も更にやりやすく。
そしてFiHuのサブ武器としての地位がかーなーりー上がる可能性も上がるとも言う。
どの程度上がるか謎だが、これはこれで期待値高いな。
JGPPゲインは使えそう。もといますますHuがガード職になるなぁとニヤニヤしてたら
外部の方からハンターギアブーストという謎ワードが飛んできて見なおした所なんじゃこら。
現在のツリーだとフューリーギアブーストの位置が、何故か「ハンターギアブースト」に差し替わっている。
また謎の多い。ひょっとするとガドスタ発動中・・・・いや、ハンターメイン中ならこれブースト補正かかるのか?
これもこれでガドスタの意味がー等の問題が消えるので
本当に想像どおりな修正だと歓喜しかないなおい。
コメントを残す