Archives
- [—]2023 (270)
- [—]9月 (27)
- 5993 起きてて火曜なら人が居る故に
- 5992 やっぱ推せるわ
- 5991 10ヶ月ぶり2回目
- 5990 急に冷えるんじゃねぇ
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (27)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
2976 悲しいのう・・・・ - - 2015/07/13
うわぁあああああアークスだぁあああああ!!!!!
みたいな感じで撤収してくアンガ君すんげー可愛いよ。
実際可哀想なぐらいボコボコにされて・・・・可哀想に・・・・。
虹出ないかなー。出ないよねー。知ってるって。
任天堂の岩田社長の突然の訃報で驚きが。
前から入院・手術の話は流れこんでたけどなんということだ。
E3じゃ毎度恒例のノリだったけど・・・・。ご冥福をお祈りします。
そういえば任天堂ソフトっていえばミヤホンと桜井ばっか目について
いわっちのソフトは世代じゃないようなと思う人が多いだろうけども
ポケモン界隈で言えば、みがわりの現在の仕様の切っ掛けとなってる
ポケスタへのあのブラックボックスの解析→バトルプログラムの移植をしていたり
スマブラの基礎になってる格闘ゲーム竜王のプログラム1人で書き上げてたりと
もんの凄く自分たちに親しいタイトル関わってるんよねと。
特にみがわりに関しては誤植だったっぽいが故に逆に面白い展開になりーのという。
あの仕様がなければ多段イズ大事な時代は何世代ぐらい伸びたのやらなぁ。
あぁ・・・・本当に名PGだった人が亡くなってしまった。
なお取締役にはPGつながり的にも納得だよなぁなミヤホンと
セーブデータのバックアップ等で功績のある竹田玄洋氏がつくという2人体制になるらしい。
竹田氏に関してはあまり聞かないなぁと思うが、紐解けばガチの縁の下のなんとやらなお方っていう。
なんというか実に任天堂らしい後任だなぁ。
コメントを残す