Archives
- [—]2023 (267)
- [—]9月 (24)
- 5990 急に冷えるんじゃねぇ
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (24)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
3697 女子力=科学力 - - 2017/06/26

新生姜のジンジャーシロップはレモンを入れたらピンク色に変わるんです >

ジンジャーシロップ美味しそうというか俺人工風に弱いとかで目つけてたけど
まぁからい!のも知ってるから作ってもなぁ・・・・とか思ってたがなんか作ってしまった。
新生姜使った場合、酸に反応して生姜が色変わるってなにそれ楽しそう。
すっごい楽しそうだしシーズンギリギリだから滑り込みポーイ!よ。
あー本当に仕上げにレモン絞って入れたらピンクになってるー!
すごく女子力感じる色じゃないかーーーー!!!!まぁ俺ピンク嫌いなんだけど。(身も蓋もない
とかいうのはどうでもいいとして、料理(特に菓子や保存の効くシロップ等)は
料理でありながら科学な物が多いのでなんか楽しいのが多いよな。
味どうこうで作るのもあるけど、こう趣味じゃないとやらないでしょう系は
ほんと科学的な物への欲求物は多い。面白いし。
ベーキングパウダー周りとかも好きよ。
コメントを残す