Archives
- [—]2023 (271)
- [—]9月 (28)
- 5994 はよ縫え
- 5993 起きてて火曜なら人が居る故に
- 5992 やっぱ推せるわ
- 5991 10ヶ月ぶり2回目
- 5990 急に冷えるんじゃねぇ
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (28)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
3731 ヒーロー イズ ネクストAC - - 2017/07/30
なんで俺PC環境かわると最初に書くのズナなんだろうねHAHAHA。ってのはさておき
調子こいてHrでソロ花してHrという物がやっとわかったんだ。
何がてアレだ。アレ。Hrの使用感ってネクストACだ。要するにAC4とACfa。
厳密に言うと4じゃなくてスピードで兎に角トチ狂ってたACfaのレギュ1.20辺りの。
(フレンズいわくに1番狂ってたのは1.15らしいが・・・・)
要するに、機体性能・・・・すなわち職性能はすこぶる高いのだが
職の性能に己がひたすらに振り回される仕様な作りがHrなのだ。
そりゃ強い。どこぞのファンタジーで力が暴走しているかのごとくなタイプな立ち位置だ。
制御できりゃこりゃ帰ってこれない美味しさあるよなぁ?
その辺もよくあるファンタジーの暴走ネタのごとく、順応できない場合は察してほしい。
なおソロ花の結果はコントローラーが予期せぬ暴走して無事死にましたけどね!!!!!!!!
バッテリー交換してダメならこりゃ買い替えかなー。ここが駄目なら基盤逝ってるってことだし。
とか言ってたら頼んでたバッテリー届いたので無事交換・・・・したはいいけど
充電用のmicroUSBが死に体状態で結局そっちも遅れて発注するやつな^o^コノヤロォ
とりあえず普通の切断は案の定なくなったので俺氏歓喜。これであと数年は大丈夫なはず。
ただ、Bluetoothのアダプタ位置悪いのか机の下にコントローラーもってっちゃうと
エラー起こす辺りが判明したので、ここばかりは改善の余地有りかな・・・・。
でもswitchのプロコンも気になるんだよなーーーーーアレPSO2と相性いいらしいぜ。(ダイマ
コメントを残す