Archives
- [—]2023 (269)
- [—]9月 (26)
- 5992 やっぱ推せるわ
- 5991 10ヶ月ぶり2回目
- 5990 急に冷えるんじゃねぇ
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (26)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
4212 こいつは手強い - - 2018/11/16
火山のMAP2つだし、使い方わかれば良いんだな?とか思ってたところに
↑のSSのMAPが特殊過ぎて血反吐吐く状況になったなど。
雑に説明すると、同じMAPの形状してるのに、呼び出してるMAPパーツが別なパターンがあった。
あーーーーそうきたかーーーーー!!!!!!過ぎたよね・・・・。
しかもSSのは外周回りやすいから野良だとこっちのが機能するわね?と思った矢先に
B2とD5高台とかいうの出てアッレー!?過ぎた。おま・・・・お前・・・・。
つまり火山は実質3MAPあるってことだな。コノヤロー!!!!!!!!!
とりあえず昨日左上回ればいいじゃんって言ったA1-B3の6マスMAPは評判いいね?
回ってみるとわかるけど、いい感じに隔離されてるのがまず点数高い。
更にエリア2行く場合、壁沿い歩けばC2沸かないから邪魔にならないとか。最高じゃん。
コメントを残す