Archives
- [—]2023 (266)
- [—]9月 (23)
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (23)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
4242 終わっちまったなぁ - - 2018/12/16
密造ぼうの製造がまた軌道にのって今日で22匹と半分ぐらいに。進んだ。
いい加減箱詰め開始しないとがさばり具合がヤバイんぬ・・・・。
そしてついに2つ目の綿を使い切ったので、ラストの封を切る儀式が行われるようだぞ。
いやー関心深いなー。てかゲッソリとかゲッソリとかゲッソ龍は
重心というポイントを大事にしているので、中身ペレット1の綿3みたいな調整だから
思ったよりアイツら量産しても綿減らないから
こんなに綿使うの従姉に上げたウェルカムベアぶりだな・・・・。
今年最後のPSO2 STATIONの放送が終了してしまった・・・・。
さらば酒井Pと木村D・・・・。
まぁ開発にはちゃんと残るらしいからそんなそんなな気はせんでもないが。
結局のとこ、表に出てこなくても外部とのパイプ類の太さは
どんな後任も持ってない物だから強い要素過ぎてなぁ。
故になんかデカイコラボ降ってきた場合、一瞬でPとD動いてたんだな!?と速攻で分かるのが。
es組等の愛され系の狂った人は思ってる以上に多いけど、こういう水面下スキルはあんま居ないのよ。
そういう点では今後も必要な人材だし、残るだろうしねっていう。
そんな中でEP6新任の吉岡Dだけど・・・・現状でも分かるぐらいにスゲェ人だな。
何がスゲェって、いわゆる「アンチの理想タイプ」なんすよあの人。
バッサリ言うだけなら正直誰でも出来るわな。うまいまずいの感想言うだけでいいから。
ただ、その「不味い」に対して本当に行動起こしちゃって
更に上に上り詰めてるとかなーにその。理想形じゃねーか!?
オマケに脱サラ系だからプレゼンがうまいな・・・・。
今までの人らって結局のところ、生粋のゲーム屋だから変人具合のがどうにも際立つが故に
ああいうタイプはいい起爆剤になりそうなので、EP6楽しみだなぁ。
え?ファントム?とりあえず触った上じゃないと
ゲッソリ君ゲーム音痴だから評価わからないよ!!!!!!!1!に尽きる。
スキル倍率とかはこっから更に弄るだろうし過ぎてなんともいい難いしね。
そして動きに慣れるの時間かかりそう / ,' 3 `ヽーっ
BoのDBですら1ヶ月コースでしたもん。こりゃ厳しい戦いが見える。
コメントを残す