Archives
- [—]2023 (269)
- [—]9月 (26)
- 5992 やっぱ推せるわ
- 5991 10ヶ月ぶり2回目
- 5990 急に冷えるんじゃねぇ
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (26)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
4410 わけがわかったらむしろヤバイ - - 2019/05/31
時限やってる人の報告妙に見るわね?と思って日程見たら納得だった。
そうだよ今日30日じゃねーかレアドロ固定可能日だ。
ので、私も便乗して仕上げておいたなど。10mぐらい消えたけどキニシナイキニシナイ。
3に開けるだけだと2週間で3作るなら+1週間あれば余分なメセタ使わんで終わったけど
そんなもん関係ねぇ!!!!!でゴリ押した。
いうてオメガ結晶まわりでそこまでかからんでしょとは思っちゃいたけど
そのとおりぐらいのコストで終わったよね( ˘ω˘)
新しいエリアの時限は思ってるより開放は楽なのだよフハハハ。
その分結晶面倒なんだけどな。大体上限有りか交換が重い的な意味で。
いつかのゲームを題材にした展覧会にPlug & Playのペアが作品を出展していたと聞いて
うっわ行きたい北海道やらないよな知ってるよ知ってるんだ・・・・をしていたのだが
その出展品であったKIDSのSteam版がついにリリースされたなうわぁ!!!!!
で、だ。分かっちゃいたはずだ。はずなんだ。
やっぱり意味がわからないよ。わからないよーーーーー!!!!!
だがそれがいいともいう。シュールレアリズムというものはそういうものだ。
今作は集団心理について考えるゲーム・・・・?
というよりインタラプトムービーまではわかるが、それ以上はほんと・・・・うん。
しかしよくわからん満足度はあるので
そういうの好きな人はインスタント感覚でなにこれを味わえるのでオススメ。
少なくとも前作のプラグよりかはテーマがわかりやすいだけ中々。
いやプラグはプラグでいいぞ。意味はわからないが。
ってわけで、そんなMichael Freiワールド、ゲッソリからのオススメコンテンツです
コメントを残す