Archives
- [—]2023 (269)
- [—]9月 (26)
- 5992 やっぱ推せるわ
- 5991 10ヶ月ぶり2回目
- 5990 急に冷えるんじゃねぇ
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (26)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
4575 こいつはまずい気配 - - 2019/11/12
いやね、一昨日あたりから変な音してたんすよ。ぶっちゃけ。
最初PSO2だけだったし、こりゃクライアント逝ったか?で、いろいろ試したところ治ったか?
と思ったが見ていた動画側も変な音しだしてやっぱだめでした( ◠‿◠ )みたいなさ。この。
ノォオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!これは・・・・これは辛い。本気で辛い。
でもただのノイズだし!だし!!!一応ググって症例探すしかないじゃない!!!!!
の結果、経年劣化系っぽい気配であの・・・・その・・・・・・・。
い、今は負荷かかった時っぽい音だけ変になるだけだからまだいいけど
これはいつか本気で買い替えの覚悟しないとダメそうですねヤダーーーー!!!!!!!!
わりとパーツ低コストで組んだ中でちょっっっっっとだけ良いの積んでも良いよね?で
積んだパーツだったから・・・・これは・・・・・辛い。
とりあえず内蔵系でいいの探しておかないとなぁ / ,' 3 `ヽーっ
数年前まで評価悪くなかった奴はなんかWin10と相性悪いとかいう評価があってな。
値段下がってきたからいいかなー?と思ったが・・・・それは駄目だな。
兎に角レビュー漁ろう。壊れきる前に探そう。
ティンとこなけりゃUSBに戻ろう。そうしよう・・・・。
経年劣化といえばさっきPSO2アニメ見た見たでテレビある部屋から自室に戻ったら
照明がバツンッて突然の瞬電して?!だったよね。でもPCとかは大丈夫という。
なんだ・・・・この・・・・・なんだ・・・・・・・?
照明のソケットも限界なの?辛くない????
コメントを残す