Archives
- [—]2023 (266)
- [—]9月 (23)
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (23)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
5140 実写デビノレマソ凄かったね・・・・ - - 2021/05/30
結果被弾1万3000だったから意味はあったんじゃねーかな?
油断減らすか、はたまたS6を盾にすりゃSいけそうだわね。
なお次行く時は野良なので・・・・Te無しだから盾使えないね・・・・。
実写デビノレマソを見てしまったんだ。の結果、抱いた感想が言うほど酷くない・・・・んだが
言うほど酷くない評価理由が、よくあるクソ映画評価の1発入った致命傷タイプと違って
細かい駄目なところが致死量クラスっつーか、彫刻刀で角材削った程度の傷だと思ってたら
バランス取れなくて永遠と削った結果、角材が折れた系の小さいキズも積もりゃ致命傷になるわタイプだこれ。
要するに加点方式で見ると想像以上に点数あるのに
減点方式に切り替えると常に-5点されてる感じが気がついたらマイナス振り切ってる奴だ。
確かに学ぶために見るのは反面教師的な資料として見るのはなるほどね!だったが
監督周辺のセンス、脚本家のセンス、演技指導の重要性は・・・・他所でも味わえるが
「予算の使い方の大事さ」が1番噛み締めれる映画かもしれない。
むしろ先の3つはもっと酷いの有るせいで言うほどか?がギリ勝てるんだが
予算の使い方の下手さは圧倒的にヤバイぞこれ。
いやはや終始「なんで?」と「なんて?」の二言ばっか言っとったわ。
なんて?は噂通りの演技力のヤバさの結果日本語なのに聞き取れないせいっつーあれ。
最後まで明が発する「了」を「了」と聞き取れなかったのは中々であった・・・・。
コメントを残す