Archives
- [—]2023 (266)
- [—]9月 (23)
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (23)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
5670 皆既月食はミートボール - - 2022/11/09
ノーマルiPhone8はこれが限界じゃよ・・・・って感じの皆既月食だった。
赤い月言うたらロースハムやろってネタで撮ったのにな。
ただただシングルカメラじゃこんなもんだの現実を味わった上に梅干しどころかミートボールよ。
しっかし昼間雨降るか降らないかな天候でこれは見れない可能性あるかもねー?だったけど
見れたのはいいことだ。機材持ってないから天王星を見るのはまぁ無理だけども。
わりかしガジェオタ家系のくせに天体望遠鏡は無いんだよなぁこの家。
ちゅーても天体ショー的なの好きなの俺ぐらいだしそんなもんかぁ。ともなる。
仕入れたとこで天体観察向けなところかっていうとそれもまた違うしで
導入が中々難しいガジェットよねぇと思うアレであった。
投薬2日目にして既に改善の兆しがしてるような気がしているので
治る可能性が高そうでほっとしている。
なお判断基準はまさかのゆっくりボイスである。女性1こと某赤いリボンの方の饅頭ボイス。
初日に某ためになる動画きてんじゃーんで再生したら
ゆっくりボイスがくっそ遠くに聞こえて、これが難聴・・・・!
してたんだけども、それが無くなってて驚く。ま、饅頭の声が普通に聞こえる・・・・!
まぁまだ微妙に「ポー」って感じの音はするんだけども。このまま治って欲しいなぁ・・・・。
コメントを残す