Archives
- [—]2023 (266)
- [—]9月 (23)
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (23)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
5698 良い物見れた - - 2022/12/06
スポーツ観戦とかガラじゃないけどワールドカップで良い物見れたなぁ・・・・過ぎたな・・・・。
実際すごいって。あのヤベーリーグ突破した時点でヤベーねんな。
その上にクロアチア相手に先制点取ってPKまで持ちこたえたのは結果として十分どころか
マジで日本の近代サッカーが世界相手に通用するようになったのを実感する凄い年だった。
今年の代表メンバーほとんどが海外チーム所属ってのもあるけど
その海外所属で現地を沸かせてる時点で個々はとても育ってるんだよなぁ。
というかアタック重視のチームに対して妙に刺さるテクニカルなチームでマジで面白かった。
ワンチャン行けるかもしれない系じゃなくて、完全にむしり取った系のベスト16は凄い。
改めてお疲れ様でした日本代表。いい流れ来てるよ来てるよぉ。
しっかしアレやな。今年はうちの一族のクソジンクス発動してなかったなって。
皆定期検診はあれども誰も入院はしてないしなー。
つまるとこ、こういう何かデカイスポーツイベント中に誰か入院騒動が起きる一方で
WBCだと日本は優勝するわ、ワールドカップだとグループリーグ突破するだの
その年丁度良くいい感じだった日ハムが優勝したりとか地味に周囲が盛り上がる状況になるんよ。
日ハムは完全にただの北海道じゃねーか!?だがそりゃ道民だし?多少はね???
なんでやろな・・・・とか言いつつ、効果発動してるのかもしれんけど。
入院はしてないけど、今年は自分が突発性難聴やっちゃったしな。
低乱数引いたら大病院行きのヤベーもんにゃ変わりはないぞ。直ったからいいけどもさ!?
とか言ってたら年末にお義姉さんの出産予定日があったから入院フラグは立ってるんだよな。
・・・・改めて健やかに過ごせ。我が一族。母子ともに健康でありますように。
コメントを残す