2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

6760 狂う  - - 2025/11/02

アァアアア
転写じゃ転写

狂う!!!!!!!!!!!!

 単語発してるからまだいけるやろ

2体目あたりで気が狂ってきた程度にはなんかこう・・・・狂うぞ!!!!!
複雑+可能な限り無駄を減らそうとするから脳負荷がエグい。
とりあえず4匹分やったからまずコレを縫おう。そうしよう。
ロット個体差無かったのが幸いだったなぁ・・・・結構限界まではやったで俺は。
で、この4体縫ったらまたこの発狂作業をするわけよ。ヤダーーーーー!!!!!!
こういう作業ほどAIたすけて感出るのもないでもう。計算する系ならお前らの仕事だろ。
問題は出力する方法が無いってところだが。げんじつはつらい。

一方で今こそ雨あがったが、深夜あたりからずーーーーっと雨降ってて
転写中真っ昼間だったのに暗くてもうね。いつもの台ならノータイムで照明点けるレベルよ。
転写作業は居間でやるマンかつ、居間なら4時過ぎでもデスクライトで戦えると思ったが割と早くギブした模様。
15時過ぎの時点で影のが勝ってもう駄目だコレ。雨雲が分厚すぎる。
オッヤの世間話曰くに今日札ドでミセスのライブだったらしいけど、ドームとはいえこりゃ災難やなぁなるな。
ライブは問題なくても物販外だもんなー色々と回避不能やでこれは。
03:12 | ごちゃまぜ , Comment

6759 1ヶ月頑張れ  - - 2025/11/01

もう11月・・・・・・?
も、もう11月・・・・・・?

10月があっちゅーまに終わってしまった・・・・終わってしまった・・・・。
そして今年の10月寒かったなと改めて。去年だとまだ上着は七分丈とかで過ごしてた気すんだけども。
もう長袖じゃないとやってらんねーもん。昼間ですら。今年は冬覚悟しないと駄目そうだな・・・・。

ぬえーたー!
っつーわけで試作縫えたぁああああああああああ
▽ More ...
03:43 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

6758 慣れを感じる  - - 2025/10/31

タオパイパイかよ
ハッピィイイイイイハロウィィィィィン

まぁハロウィンらしいことなんて絵描くだけなんすけども。
そして外行ってて試作は完成してない模様。あと腕縫い付けりゃウィニングランではあるが。
って所まで来たのに糸が絡まってアバババして腕はリセット入った模様。ドウシテ・・・・。
しかし久々にこの形状縫ってるけど、全然楽判定で慣れってすごいな・・・・する。
生地さえ柔らかければなんも思わん所が凄い多いー。慣れって凄いー。
たいしてえげつないの縫ってないはずなのにー。・・・・ゲッソ龍の角はえぐいか。あと爆弾の腕。


ソフトバンク勝ったかー。からのソフトバンクだからYahooショッピングあたりで
セールか大規模ポイント還元やりそうだなという顔になるアレやソレ。つまり綿買えってことじゃん。
4kg買うか否かしてるふとんのみぞぐちさんはYahooにも出してるから恩恵はあるに違いない。
起きたらなんかかんかのコール入ってるべーって思っとこ。
02:53 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

6757 4kg消えた  - - 2025/10/30

立体的になったヘッド
試作は胴体までいったが、とっ散らかりすぎてるから頭をば

結構縫えてるから明日の更新時には全貌見えるんじゃねーかな。
一先ずわりと3Dモデル通りの形に現状仕上がってて俺はニッコリしている。
ただやはり何故フェルトを使わなかった!!!!!にはなるのはね!!!!!!!!
糸くずがすんげーのなんの。思ったより縫いやすいけど。あと己に対しての慣れを感じる。

ミチミチのミチ×4
あとこっちも綿入れ完了した

綿がギリギリ足りて本気でよかった。緊急用に手つける手前で済んだ・・・・。
しかし4kg使い切ったのかー使い切っちゃったのかぁ・・・・買わなきゃ・・・・。
また4kgいくか悩ましいライン。等と言いつつ、化繊関係値上がりえぐくて
買うなら4kgの方が良いが自分の結論なんじゃが。ドチャクソがさばるけども。

むしろ悩みとしてはペレットなー!ペレットなーーーーー!!!!!!
あると思ったら実は使い切ってたぜ笑えよ。やっぱこっちも6kgいくか???????
(なぜ6kg→送料無料ラインまで買うとそこまで行く)
ちなみに6kgって書いてるけど、実際はただの6袋なんで袋数でいうと然程感あるな。
1袋が米袋以上のサイズを誇る綿に比べたらねぇ?あと腐らないし。

なんて中材問題を考えながらでかみみっそりに綿・ペレット入れ作業してたんだが
ペレット入れてるお茶パックの圧着に使ってたイージーシーラーぶっ壊れて草。
バキィッ!!!!!!!って音鳴って崩壊したぞ。バネになってる鉄板外れただけだが。
こりゃほどほどに困ったわね・・・・すぐ必要ってわけでもないのが何かアレだが。
型番変わってるなら買い替えてもいいかなーと思ったが、ぱっと見その気配無いっぽいから
セメダインでバネ接着を一回試しておこうかーって面構えでいこうね。駄目なら買うかぁ。
02:52 | ごちゃまぜ , Comment

6756 まずは1体作れ  - - 2025/10/29

ワゴンで買った生地でドン
試作をーしなさーいー

外がずぅううううううううううっと霙降ってて冬手前じゃねーか!!!!!!!!!!!な中
ようやく試作に手付けれる所まで来たから急いで試作を縫え。縫うんだ俺。している。
試作だから顔はペン描きでEND。楽でよい。あとセリアの布用ペンは良いものです。
いける範囲の店舗はどっちも白黒と金銀しか売ってなかったけど。他の色もありゃ無地Tで遊べるのに。

そんなんで試作を縫い始めてまだ頭しか出来てないが
現状分かったのは生地買い足ししてよかったね俺!!!!!!になったのは結構有意義なデータ。
そりゃA4ミッチリだし、左右反転の分プラスすりゃA4オーバーのサイズを1回で使うってことじゃん。
真面目にこれはファインプレー。この間1m買った後なのにノリで買ってどうすんだと思ってたけど大正解。

あとソフトボアの方が絶対縫いやすいって今なってる。普段のみみっそりで分かってただろ?????
どっちかというと接着芯必須のむんべ玉縫ってる時に実感してただろ???????
なお生地チョイスは何時ぞのワゴンで100円!!!!!!買う!!!!!!!!!で買った灰色ツイルが
照明次第じゃ青に見えたからコレ使っただけでしかないが、何故フェルトでしなかったんだ・・・・?
正直ストックに今青色無いわーで脳からグッバイしてたのが原因やなHAHAHA。しゃーない。
全然買い足ししてなかったからなぁ・・・・試作するレベルの物やるのしばらくぶりすぎて・・・・。


NGSヘッドライン眺めてたら、ルーサー復刻でガチで変な声出た。
今日の洗い物少なくて助かるーってすぐ部屋戻って続きPCで見てて正解だったなおい。
しかも声あるんか。あるんか!!!!?!?!?!?
いやー、うん。本家・オメガと既に2タイプ居る時点で優遇されてっけど
ルイノで黒まで増えるって愛されてんな・・・・流石人気投票男性部門大体1位に居る男や・・・・。
02:28 | ごちゃまぜ, PSO2 , Comment