2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2939 迷いなどない溶岩浴  - - 2015/06/06

マグマあったかいんじゃー
(ヽ'ω`) < せんせー!人が落ちたのだー!!!!

M1でPTM落下の結果がコチラでございます。
破棄するかーの流れで、そっと溶岩浴しようとコールかけると速攻飛び込む固定大好き。
ってことで暫く振りに11人チャレしたけど楽しいなぁ。
8人固定はスコアタ最適人数でいいけど12人も定期的に出来る状態ならやりたいところよね。
何がいいって早い。あとドロップ気にしてる余裕がだいぶ無くなるから
交換主体の人数のゴリ押しは覚えて損無い気はするぜ。


昨日いってたパーティションまわりいじるのヤダだけども
CMOSエラー経験以後PCの黒背景で作業中表記が怖い此の頃である。
21:59 | PSO2 , Comment

2938 ここが辛いよPSO2君  - - 2015/06/05

*~(ヽ'ω`) < ログインボーナスにエクスパース んふんふ

                        分割ダウンロードがあるよ! > (´ω'r )

*~(ヽ'ω`) < あ、入れておかなきゃ

          い、Eドライブの容量がもうすぐでいっぱいなのだ・・・・ > (´ω';r )

*~(ヽ;'ω`) < えっ、今年入って10Gぐらい増やしておいたのにえっ

辛い
あぁ・・・・あぁ・・・・

当方HDDバースト事件以後、念のためPSO2のインストール先をパーティションで隔離しているのだが
とうとうそれの容量がいっぱいになったようだ。なおコレで2回目の模様。
パーティション容量いじる作業あんまり好きじゃないからなんというか気疲れがな。
一応だがネトゲと私用PC同じなら、パーティション分けってのは大事ですよええ。
少なくともあの時の事件はインストールしてたドライブに悪さしたタイプだったので
レジストリに食い込みすぎタイプでもないなら避けれるはずなので。うん。

しかしPCゲーかつオンラインゲームの容量なんてアプデ来る度に増えるのは覚悟している一方
PSO2は兎に角その頻度も高く、更に容量がかなりあるので地味に響いてくるな・・・・。
普通ならこんなもんでいいべー!と思った容量をすんなり越えていくのは地味に大変だぞー。

というか自分のHDDの容量がだいぶヤバイにもほどがあり、マジでHDD増設か買い替えせねば。
ここだけはかなりの使い回し具合で容量アホ少ないのよな。やはり時代的に1Tは1個積んでおきたい・・・・。
というか今回パッチすっごい重いよー!?何入ってるのー!?
と言いつつMA楽しみです。MAはMAでもアプデタイトルがMAなだけだけど。うん。
19:39 | PSO2, 落書き , Comment

2937 マリアージュドレス空+BBA=  - - 2015/06/04

NOOOOO
魔神じゃ・・・・魔神が降臨なすったぞ・・・・
▽ More ...
15:27 | PSO2 , Comment

2936 サイトデザインver 4.1  - - 2015/06/03

主にサイドバーが変わった
えー、だいぶ変わりました。

よっしゃーよっしゃー手動でnewpost_query突っ込んだからコレで完成やー!やー!
これで色々と、主に俺用に特化してあーだこーだ。

なお主な変更点は
 ・カレンダーの追加(主に私用 ついでに英語化プラグイン導入)
 ・最新記事の5つ表示(こちらもほぼ私用 でも有ったほうがいいよね)
 ・Twitterウィジェットの追加(空リプ落書きマンだから有ったほうが良いと思って・・・・)
 ・ページ内移動リンクの追加(カレンダーの下に隠れてる矢印の事)
 ・フローティング適応箇所の変更(サイドバー巨大化に付きサーチとタグクラウドのみに適応)
 ・意味もないコンテナの角を丸くするのを撤去して影を付けた(なんか微妙だった)
 ・ついでに背景画像の撤去(上同様)
 ・他もろもろ

みたいな感じですよ。ですよ!?

よし、満足した!!!!!!

やっぱ全部無いよりも、ある物はある方がいいねぇ・・・・。
後欲しいのはネタ部分とタグクラウドの文字サイズ変更みたいな。
なーんか小さくなんないんだよ。なーんか。どうしてー?
ということで、その辺はチマチマいじるとして、今日はこの辺で終わろう。キリがない。


 ◆ 2:50分頃
公式のマニュアル見てたら、なんとかなったらしい。やったね俺!!!!
スッキリしたのでコレで安眠できそうやで・・・・。
02:03 | ごちゃまぜ , Comment

2935 ゲッソリは農作物です  - - 2015/06/02

鳥「うめぇ」
農作物に被害が

ゲッソリは農作物なので野鳥被害とかたっぷりあるに違いない。
甘くておいしいぞー。多分。

サイトデザインがいつまでたってもしっくり来ない。

何だよその唐突具合は。

せっかく作ったはいいけど、なーんかデザインがしっくりこない。来ないのだ。
だったら前の方がいい気すらするけど
中身の仕様かえたもんだから色々書き直しが面倒この上ない。
うーん、うーん・・・・大改造するか。
ってノリになったからジワジワ書き直してるという。
つーても9割ソース流用というか、殆どサイドバー書き直しだけだしーしー。
日付変わるまでに上げられたらいいわね・・・・。
18:44 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment