6585 Tシャツが作れます - - 2025/05/11
肩のところで上に持ってけばいいの検証結果はーーーーーー大分良い。で俺が納得した。
これは大分いいぞ。かなりいいぞ。
ただ縫い代いつも通りの攻め方じゃなくて、もうちょい余裕もって縫えばよかったんでねーのだけは。
慣れちゃったからなぁ・・・・3mmぐらいで縫うの。5mmぐらいで縫っていいぞ。実際は。
その方がほつれにくいから。ほつれにくさを取れ。でも慣れでつい外側を攻めるという。
ズボンは・・・・まぁちょっとまってね・・・・!
せめて縫ってる最中に写真あげてねーかなとは思ったがこれしかなかった^o^
ってもズボンのやつはぬい服のデータ流用なだけで、基本的にどこも似たノリで作るんで
ネットの海を漂えば出てくるとは思うけどね!最初のジャージはネットの海にお世話になったんで・・・・。
採寸というか脚の長さが七分丈だったから長さ伸ばすついでに
自分のデータ持ってきてそっちベースにしつつ長さ合わせただけなんでぇ。
股部分の角度が違うぐらいよ。これ。
とりあえずもうこれでいいやな程度には一応なったんで、noteあたりにでも記事そのうち書くね。
つまりもう1着作って写真ちゃんと撮ります。取れ。って感じでいく。
でもそろそろぬいぐるみ縫おうねーーーーー!!!!!!ここ数日飛ばしすぎだぞ俺。
確かに刺繍終わったらすぐ終わるってのもわかってっけどさー!さーーーーー!綿入れから逃げるな。