6590 厚いなぁ!? - - 2025/05/16
ヒゲはハードフェルトを縫い付けているーって感じの湯呑くんのにゃぷぬいだが
何だかんだ結構な量を製造しているので、とうとう20cmサイズのハードフェルト枯渇したぁ!
ので、単色1枚のハードフェルトを下ろした。わけだが、分厚すぎて笑っている。
前のは厚み1mmぐらいじゃないかなーって感じだったのに、これ3mmあるぞ。
ここまで厚いと若干の発泡ウレタンとかポリエチレン味が凄い。
今縫ってるの軒並み15cm側だからこれといって問題ない・・・・よりも主張が上がってこれはこれで。
こりゃ1回小さいのも作りたさ出てきたなー。
何か違う感出たらサンフェルトのハードフェルト導入もちょっと考えどころさんが出てくるで。
ぬ、ぬいのコストが上がる・・・・いやしかし見た目は大事なので・・・・。
目だけはトレーニングの賜物とはいってるけど、そうじゃない所ぐらいはちゃんとしたい傾向がありこう。
ちなみにサンフェルトのハードフェルトに変えると洗えなくなるのがネックよ。
そういう意味では百均の方が洗える素材だから良いのよねぇ。化繊はこういう時に強い。
ポッドキャスト啜ってると、北海道弁というか札幌訛りについて自分で考えてたら
思っている以上に発音が平坦化しててオモロに今更ながらなるという。
平坦化してる上に若干下がってく傾向あるよなー。起伏が少ない発音をしている。
これ専門用語系ってこうなる傾向あるらしいけど方言でなんでこうなってんだろね。おもろ。