2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

6757 4kg消えた  - - 2025/10/30

立体的になったヘッド
試作は胴体までいったが、とっ散らかりすぎてるから頭をば

結構縫えてるから明日の更新時には全貌見えるんじゃねーかな。
一先ずわりと3Dモデル通りの形に現状仕上がってて俺はニッコリしている。
ただやはり何故フェルトを使わなかった!!!!!にはなるのはね!!!!!!!!
糸くずがすんげーのなんの。思ったより縫いやすいけど。あと己に対しての慣れを感じる。

ミチミチのミチ×4
あとこっちも綿入れ完了した

綿がギリギリ足りて本気でよかった。緊急用に手つける手前で済んだ・・・・。
しかし4kg使い切ったのかー使い切っちゃったのかぁ・・・・買わなきゃ・・・・。
また4kgいくか悩ましいライン。等と言いつつ、化繊関係値上がりえぐくて
買うなら4kgの方が良いが自分の結論なんじゃが。ドチャクソがさばるけども。

むしろ悩みとしてはペレットなー!ペレットなーーーーー!!!!!!
あると思ったら実は使い切ってたぜ笑えよ。やっぱこっちも6kgいくか???????
(なぜ6kg→送料無料ラインまで買うとそこまで行く)
ちなみに6kgって書いてるけど、実際はただの6袋なんで袋数でいうと然程感あるな。
1袋が米袋以上のサイズを誇る綿に比べたらねぇ?あと腐らないし。

なんて中材問題を考えながらでかみみっそりに綿・ペレット入れ作業してたんだが
ペレット入れてるお茶パックの圧着に使ってたイージーシーラーぶっ壊れて草。
バキィッ!!!!!!!って音鳴って崩壊したぞ。バネになってる鉄板外れただけだが。
こりゃほどほどに困ったわね・・・・すぐ必要ってわけでもないのが何かアレだが。
型番変わってるなら買い替えてもいいかなーと思ったが、ぱっと見その気配無いっぽいから
セメダインでバネ接着を一回試しておこうかーって面構えでいこうね。駄目なら買うかぁ。
02:52 | ごちゃまぜ , Comment