2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

6781 これはオモロですわ  - - 2025/11/23

生活感しかないトースター内で縮む俺.mp4

うぉおおおおおおおおおあっちぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

うるさい

ほんじつの工作
ってことで本日の工作です

久しぶりだなプラバン使うの。
大分昔にささくれてた裏でプラバン売ってねぇぇえええええええとか叫んでた時ぶりか・・・・。
ちなみにその時に4袋ぐらい買ってたけど流石に使い切ってたようで手元になかったんで
ダイソー行ってフロスト加工の探したらなくて、じゃあセリア・・・・したら無事あったのでよかった。
フロスト加工されてるの無かったら紙やすりルートだったからなー面倒やねんアレ。
今回B4の方買ってきたけどインクジェット用もあったんでそっちでもよかったんじゃが
インクジェット用のは実質値上がりしてて・・・・世知辛いなぁになってな。
透明フロストは前と変わりなかったけど白は2枚に減っててオォン。加工法違うやつの可能性もあるが。

そんなんで今回はインクジェットじゃないのを使うってことはーって既に印刷済みの絵があるが
これはコンビニプリントしてきた絵である。ちな機種はローソンとかファミマにあるタイプのファミマ機。
そいで除光液とクリアファイルに、"擦りやすいなら何でもいいんだよ"で採用された定規よ。

紙とザラザラ面を面するように切ろうな(1敗
ということでまずザラザラ面とコンビニプリントした絵の面が接するようにプラバンをカット

クリアファイルに挟みますね
カットした物をプラバンと絵を重ねてクリアファイルに挟む

結構派手にかけようね
紙に除光液をジャボジャボかけて

ガッシガッシ擦る
クリアファイルの上からガシガシ擦ったら

マジで転写されとる
あら不思議 転写されてやがる

はい、ダイソー商品に定評のあるずんだもんが投稿してたアレである。本当に転写されるんだ・・・・。
しかも動画はセブン機のだからローソン・ファミマの方での十分いけるんやなと。凄い。
これ見た時から気になっててねぇ。なにより絵描きのネットプリント文化でこれ遊べね?と個人的に思ってさ。
実は来月のにじみすフェスタ参加表明してて、ネットプリントも出す予定だけども
ちょっとオモロ行動したくね?・・・・せや!でテストしたかったのよ。

そこそこしっかり映る
結構しっかり転写されてるなー

でもまーこの時点でインクジェットよりは粗めの気配はあるわね。
あとなんも考えないでプリントしてきたから、これ透明フロストだからいいけど
白フロスト使うと左右反転かかったままじゃねーかと我に返るやつよ。
まぁそれもテストしたから分かったんでまぁ。なんのためのテストさと。

透明フロストと白フロストをダブルで試す
って感じで白も買っておいたんでこっちにも転写してーの

上手に焼けましたー
焼いてーの

中々にいいじゃないの。思ったよりいいじゃないの。
白の処理甘いとか色々あってアレだが、普通にオモロ案件としては満たしているぞこれ。
一応過去の経験談で70%にしたがフロストでも若干濃いな・・・・60~50%でもいけそうねこれ。
白は大分濃くなるなーやっぱって感じで白用は左右反転+40%ぐらいでもええかもね。
もう1回テストするかは悩みどころやな。ただ転写のコツは覚えた。

転写面と紙取りきれてなかったな
あと透明は転写面よりも

裏面
裏面の方が映がいい

上が透明、下が白
そんな感じな結果に

やるならごまかしが効く範囲も広いから透明採用が安定な感じすんねーこれ。
白は処理ミス云々もあるが古ぼけた油絵みたいなテイストになる感じがこう。
それはそれで味があるけども。

とりあえず満足+これはデータ作るかー!と本腰になったんで絵描けよ。描けよ俺。
縫ってるのも大事だけどもよ。描けよ。描くけども。
03:56 | ごちゃまぜ

コメントを残す