6784 作りたかったんだもん - - 2025/11/26
でもやること多いから今は縫うのはやめろ俺。積み型が増えた・・・・。
ちなみにioにあったボクセルblobcatっすねこれ。またblobか。かわいいからいいんだよ定期。
なおやってること自体ただのボクセルだから定規使えば形作れるやん?って感じはあったが
三面図計算すんのやねん。でBlenderでブンしたのは力技がすぎる。
そして清書はあっさり終わった。
7×7を1個作ったらあと範囲選択でガッチャンコしたら終わりだったしなぁ。楽。
一方Blenderが5.0になったのはいいが、動いていたプラグインが動かなくなってアレ。
しょうが無いので4.5を通常インストールしてSteamの方は最新版ってノリにまたなった。
4.5ならちゃんと動くから当面は問題はないか・・・・。
上のモデルで使うとなんか爆発四散したけども。なんで!?
なんかあまりにも終わってる注意喚起が流れてきて本気で頭を抱えている。
過去一で終わってる案件過ぎるじゃんもー・・・・BANされねーかな・・・・。
6783 なんやこの色 - - 2025/11/25
画像置いとかないと気済まないからなんか無いかな・・・・からのなんだこれ。
ただのイワシの水煮缶+カリカリ梅ひじきを入れて炊いただけなんだがな。
つまりこのピンクは全部カリカリ梅から出た色ってことだな。食紅なんて入れてないぞ????
炊きあがって蓋開けたらえらいことなってて思わず写真撮ったっつー。
微妙に残ってたのを使い切りたいで入れた物故にあんま量入れてないはずなんですがね・・・・。
味自体は煮物で使うことも多い組み合わせだから普通に美味い模様。色だけが赤飯過ぎる。
一方先に一言だけ言った庭弄りは曜から雨だの雪だののマークずっとついてね?
だったんで、重い腰を上げて畑の雑冬支度したんですわ。
最後まで残ってた野菜類を全部引っこ抜いて、ついでにいくら刈り取っても生えてくる庭のボスこと
薔薇の枝全部切り落として隅に積んでおいて、頼むぞ地面の下に居るミミズどもーーーして
連作障害対策用の肥料をジャバーってした程度っすけども。地ならしは来年春の俺に任せる。
来年ちょっとは太いアスパラが生えてくるのを祈るでー祈るでーーー。
6782 綿入れ楽しくてさぁ - - 2025/11/24
白いの縫えたぜ綿入れ試してぇ欲に負けて速攻詰めてしまった。
やはりこの綿いいな・・・・最高級的な触り心地ではないのがマジで良い。
しかも結構ミチミチに入れてるのに固くないんよ。もちもちしてるんよ。でもハリがある。
わーマジで15cm台のに入れてみてぇ・・・・入れてみてぇな・・・・。
丁度切り出し済みが2つある。やるしかねぇ。
どんな仕上がりになるか楽しみな綿っていいな・・・・億劫な綿入れが楽しみすぎる。
いきなり昼に従姉と書いて従甥から電話かかってきて「Switch2の初期設定やって!!!!」で
「Switch2を持ってないやつに言うんじゃねぇ!やるけど!!!!!」なくだりが起きていてクソ笑った。
この間イオン行ったら在庫2台だけだとはいえ入荷確認取れてマジかよしてたが
まーまさかの身内に購入者が出るとはな・・・・。探す気があれば手に入る時代ってのはいい事だ。
6781 これはオモロですわ - - 2025/11/23
生活感しかないトースターで縮む俺 pic.twitter.com/bdAGw053ei
— 湯呑 (@miJinko20) November 22, 2025
生活感しかないトースター内で縮む俺.mp4
うぉおおおおおおおおおあっちぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
うるさい久しぶりだなプラバン使うの。
大分昔にささくれてた裏でプラバン売ってねぇぇえええええええとか叫んでた時ぶりか・・・・。
ちなみにその時に4袋ぐらい買ってたけど流石に使い切ってたようで手元になかったんで
ダイソー行ってフロスト加工の探したらなくて、じゃあセリア・・・・したら無事あったのでよかった。
フロスト加工されてるの無かったら紙やすりルートだったからなー面倒やねんアレ。
今回B4の方買ってきたけどインクジェット用もあったんでそっちでもよかったんじゃが
インクジェット用のは実質値上がりしてて・・・・世知辛いなぁになってな。
透明フロストは前と変わりなかったけど白は2枚に減っててオォン。加工法違うやつの可能性もあるが。
そんなんで今回はインクジェットじゃないのを使うってことはーって既に印刷済みの絵があるが
これはコンビニプリントしてきた絵である。ちな機種はローソンとかファミマにあるタイプのファミマ機。
そいで除光液とクリアファイルに、"擦りやすいなら何でもいいんだよ"で採用された定規よ。
▽ More ...
6779 こいつはぬくい - - 2025/11/21
昨日言った通りにイオンに行ってきて買ってきた。えらい。
そして残り在庫少なくて行って正解だったよ感も大分あった。
広告見て車持ちと土日に行こうぜモードなら怪しいライン過ぎたねんな。再入荷してるか否かラインな在庫数。
実際ディスプレイ見てるとちょうど良さそうな気配あったからなー。
電熱式だから本体寿命はあれども、ベッドマットレス寿命には響かないのは結構デカイのよ。
あと純粋に温める所がどうなってるかの興味が大分あったのもある。
ので、帰って速攻1回温めたら結構派手に「ジュワーーーーーー」鳴っててオホホホした。
中々いいじゃんねぇ。布団あっためる程度ぐらいなら十分いけそうやで。
本目的は作業台の足先冷える問題のブーストではあるが・・・・まぁこればっかは慣れろ。うん。
ガニ股作業しなきゃ良いだけの話といえばそう。面倒なら腹温めときゃ割と暖まるからそれでもいいしな。
とりあえずこれで俺の作業台冬周りのアップデートが完了したな・・・・。
去年のキルティング毛布にこれでもう完璧よ。最後の隙が潰されたぞ。
の結果生まれる椅子から立ち上がるの嫌になる問題から目を背けるが。あったかい・・・・。
一方エアライダーの発売日じゃんねぇ?パッケだけでも見てくか。でゲームエリア見たら
Switch2の本体エリアになんか見えるな?で覗き込んだら2台あってビビるやつ。
・・・・初めて入荷されてるの見たぞ。マジでゲリラ的なノリであるんだ。
なお予算的に今は無理だったり、急ぎではないので今回はスルーよ。
俺はポケモン本編出るまでは待機なんでぇ。つまり早くても来年の秋入りたてぐらいまでは待機っすは。
一応だが購入条件はちゃんとあったよ。ってもイオンユーザーなら大体WAON持ちだしクリアできそうだけども。
他人のPCのセットアップほど面倒くさい物はないって言いながら
親父が買ってきたPCをなんでか俺がセットアップしててこう。
駄賃・・・・はほぼほぼ前借りしてる程度に今月借り多いからしょうが無い。














