6448 今日も2枚描いたので偉い - - 2024/12/25
そして冬至カボチャに使うんじゃぞ。あんこ缶はナチュラルに3年は保つからな。
ちなみに昨日電波が速攻降りたのもあって、前倒しで1枚描いてたんだけども
昼に「そういや今日はクリスマスイブじゃねーか」で普通に公開してサンタみみっそりを描いたという。俺偉い。
でも日課開始初年度のクリスマスはクリスマス当日になんもなかったのは意識が低い。
身内以外の人にボチボチ見られている覚悟とありがたさで考えがちゃんとしてきたな・・・・!
って世間はクリスマスでサンタも飛び交っている中
今日の15時からRiJ!!!!!!!!!!!!!!楽しみだなぁ・・・・。
設営写真を覗きにいって、機材テストに何故か選ばれる内藤九段を見て満足した。
やっぱこれを見ないとねー!そしてこれを見ると7144のかほりを感じるのであった。
6446 計画的衝動買い - - 2024/12/23
モンコレ・立体図鑑・キッズ以外で虫ポケとかいうチョイスが貴重すぎて思わず。
思わずといいつつ結構計画的な衝動買いなんだが。
従甥のクリスマスプレゼントの叔母枠でプラモ1個買ったるって話しをたので
それ買いに行くついでにハッサム買うしかねーじゃねーかでこのザマっすよHAHAHA!
ついでにガブリアス1個残ってるの偶然見つけて一瞬悩んだとは。
ちょいとばかし古いキットだからあったらラッキー枠ではあるからね。
まだ組んでないが、適当にできる方法範囲でテカらせてーな・・・・とは思うのでピカール買ってくるか。
いやその前に親父にピカール持ってるか聞いてみるか。案外ある可能性がある。
理想はメタリックレッドに塗るだろうけど、塗装は面倒だから嫌どす。
じゃあピカールでゴリゴリ磨くしかねーな!
ちなみに30MFでほしかったの売ってるの見つけて割りと震えてた模様。でも踏ん切りつかなかったお・・・・。
あれは覚悟した上での沼地過ぎる。沼地過ぎるがそのうち落ちそうで困る。買ってたら察してくれ。
などと言いながら公式に新しいバリエーション増えてねーかなぁって見に行ったら
これは・・・・なもん増えてて今度こそ危ない。沼がみえ る。
6444 クソ寒い - - 2024/12/21
冬至といえばカボチャなので、親父が気配を察知して逃げる日だ。
そして冬至なので寒いっつー。今-8℃だしなぁ。やっぱ今年かなり冷え込んでるって・・・・。
昔はばっちゃが炊いたのを食べていたけど
最近は各自でよろしくになってるから今年も炊飯器でカボチャを炊こうねぇ。
もはや恒例。滝川町のターキー。うまいんだよなーこれ。
毎年12月になると仕込み開始しましたのニュースがなんでか北海道ニュースで流れる程度には風物詩よね。
で、ニュースで取り上げる前ぐらいに何処かで美味いと嗅ぎつけた親父が買って
以後毎年買うようになったアレやソレ。24日にカットしようね。
6443 年1の楽しみのアレ - - 2024/12/20
ネームレスでグレトが高頻度で出る+うまいから多少は回っているが
めぼしい組み合わせのEXOPは出ないわねって。ダズルがーダズルがーーーー欲しいーーーーー。
そして昨日の物は売れていた。2mクラスでナチュラルに売れる物っておいしい。
今年度っていうか来年度用の裁縫セットのカタログもう来ていたのかー。
ドラゴンは型番チェンジの代なのか今年度は無いのか・・・・コミケで放出してた分で最後だったのかね。
からの今年から黒板消しを見つけてまた親世代の方にぶっ刺さる物がまた増えている。
従甥の裁縫セット購入ターン時に追加購入真面目に頼もうとしてるがこれ大人の方も悩む奴じゃねーか。
この裁縫セットの裁ちばさみの性能良くて、バッグ(ケース)と裁ちばさみだけで元取れる代物なので。
ワイの裁ちばさみはもうね・・・・若い頃に雑に扱いすぎた結果が響いててね・・・・。
やはり砥石と対話が必要なようだな。
てかちいかわがキャラ枠で参戦しててスゲー時代だなおい。
ちいかわマジで若年層にもウケてるのか・・・・凄いなぁ・・・・。
6441 思ったより変わりすぎてな - - 2024/12/18
ウオーーーーようやく悲惨なことになってたイヤーパッドを変えたぜ!!!!
悲惨過ぎて写真撮るのやめた程度には酷かったからな・・・・毎日使ってりゃそうもなる。
とか言いながら上に残骸あるわけだけども。中のスポンジが丸見えですわね。
てかこの手の物中国から買ったらしばらくキンキンに冷やしとけ感あったけど
外でいいだけキンキンに冷えてるからええか!で即つけるやつ。
むしろソレ狙って冬になったから買ったわけなんだがな。今や外気-10度よ。今年きつない?
で、つけ変えたらめっちゃ音質変わって悲鳴上げてますが私は元気です。
3時間ぐらいイコライザでなんとかフォローしようと頭捻ってたけど
結果として中のスポンジが元気過ぎてユニットから耳離れ過ぎるてるのが原因っぽいから
そこそこにへたるまでコレが継続になりそうやなって・・・・ショウガナイネ。
ていうか夏場楽そうだから+面白いから綿製のにしたけど、これも結構影響してそうだね。
ユニットと離れたとはいいつつ、全体傾向は密閉みたいな音に変わった感じがあるのよ。
まぁこの辺はそのうち慣れるべ・・・・。少なくともゲーム系の音以外はあんま影響ないし。
むしろゲーム系だけ合わない感じになってるともいう。なんでや。
▽ More ...