2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

6451 早すぎて見えない  - - 2024/12/28

無

一過性のドゥエリストを目指すみみっそり

?
なんか通った?

昼のポケモンピカチュウ4倍速開始あたりでイヤホンつけて荷物出しに外出したら
帰って来る前にポケモンが終わってクソ笑った。何回か見てるけどはえーよ4倍速。
若干滑りそうで慎重に歩いてた所で自転車の速度の話で若干笑っていたなどという。
昨日があったかかったせいですこーーーーし溶けたのがキッツいなぁ。そして今は寒い。トゥルトゥルやぞ。

そんなんで、今日(昨日)のRiJはひじょーに濃い日だったなぁ!今もTHE深夜ラジオ枠なノリでとても濃いぞ!
去年あたりから某Misskeyの実況チャンネルで皆で眺めてたところ、初見勢がプリルラで困惑してて俺は満足や。
何回見ても3面が何轍したんだTAITO感あったが、海外コラのイメージでやりたかったの話で
成る程?したようなしてないような。エッシャー見たら分かるような・・・・いや分からんな!!!!!
そしてそのまま別の狂気に繋がっていくという。ここアーケードゾーンか?とか最初思ったけど
狂気のアーケード→プレイヤーが狂気のアーケードプレイヤー→凄いアーケードプレイヤーの順だったわけね!
成る程うまいバトンの渡し方だぜ・・・・。

しかし音ゲーショーケースは海外の方で恒例になってるイメージやったが
すっかり日本でも浸透してとてもうれしい。いいよね音ゲーで尋常じゃないプレイを皆と見るの。たのしい。
01:29 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

6449 踊れ踊れー  - - 2024/12/26

ダンシングゲッソ龍
ダンスィンダンスィーン

RiJはじまたからのリズムがキーのゲームなのもあって
Hi-Fi Rush中にめっちゃダンシングドラゴンのエモートが流れてるの眺めてたら
急にゲッソ龍でそれっぽいのを描きたくなったって皿洗い中に思ってだな。
かわいいよねダンシングドラゴン。無料で使えるからみんな気楽に待機時間とかにダンシングさせよう。


にゃぷぷ縫えたんごねぇ。綿入れ完璧にはおわってないけども。
やっぱ裏地あると楽なようで面倒なようでなんともいえないラインよねなる。剥がれるのはやはりネックや。
01:46 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

6448 今日も2枚描いたので偉い  - - 2024/12/25

どこいきやがったトナカイ担当
うぉおおおおクリスマスぅうううう

あんこ缶をプレゼントDA
いいみみっそりにはあんこ缶をプレゼント

そして冬至カボチャに使うんじゃぞ。あんこ缶はナチュラルに3年は保つからな。
ちなみに昨日電波が速攻降りたのもあって、前倒しで1枚描いてたんだけども
昼に「そういや今日はクリスマスイブじゃねーか」で普通に公開してサンタみみっそりを描いたという。俺偉い。
でも日課開始初年度のクリスマスはクリスマス当日になんもなかったのは意識が低い。
身内以外の人にボチボチ見られている覚悟とありがたさで考えがちゃんとしてきたな・・・・!


って世間はクリスマスでサンタも飛び交っている中
今日の15時からRiJ!!!!!!!!!!!!!!楽しみだなぁ・・・・。
設営写真を覗きにいって、機材テストに何故か選ばれる内藤九段を見て満足した。
やっぱこれを見ないとねー!そしてこれを見ると7144のかほりを感じるのであった。
03:00 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

6444 クソ寒い  - - 2024/12/21

みみっそりは冬至が大好きなんだ
冬至じゃ冬至じゃ

冬至といえばカボチャなので、親父が気配を察知して逃げる日だ。
そして冬至なので寒いっつー。今-8℃だしなぁ。やっぱ今年かなり冷え込んでるって・・・・。
昔はばっちゃが炊いたのを食べていたけど
最近は各自でよろしくになってるから今年も炊飯器でカボチャを炊こうねぇ。

うめーんだよなこれ
あと冬といえばなこいつも届く

もはや恒例。滝川町のターキー。うまいんだよなーこれ。
毎年12月になると仕込み開始しましたのニュースがなんでか北海道ニュースで流れる程度には風物詩よね。
で、ニュースで取り上げる前ぐらいに何処かで美味いと嗅ぎつけた親父が買って
以後毎年買うようになったアレやソレ。24日にカットしようね。
03:31 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

6438 食欲減退色ェ  - - 2024/12/15

2Pが見ている
青いのになんでこんな差あるんだろうなぁ

何故青いお菓子は惹かれるのに、青いかまぼことなると微妙になるのか。
みんな大好き青色1号を使わなかろうがクチナシ染料でもなんかこうな感じあるあたりが実にこう。
板わさで食うならまー・・・・ね?だけど、おでんに浮いてると微妙よな・・・・。

そういや地味にレビュー影響が強い番組ことサタプラでかま栄のパンロールが取り上げられてニッコリ。
やはりパンロール。パンロールは強いのだ。個人的には札駅近郊ぶらついてる時の最強手土産やぞ。
などと言いながら1回でいいからパンドーム食ってみたいよなー!!!ウィンナーロールもー!!!!!
しかし小樽行く機会まーじで無いからウームするのであった。工場直売店限定だからしゃーない。


炊飯器で作るヨーグルトケーキ、食感がなんていうかかまぼこなんだが
むしろそのかまぼこ感を求めて作るような物よねってなる。つまりちゃんと炊けてて美味しかった。
材料ホットケーキの材料がベースで牛乳部分をヨーグルトに変えるだけだから楽よな。あと砂糖とレモン汁。
で、炊飯器をケーキモード・・・・が無いなら玄米炊きで炊飯するだけなのでオヌヌメ。
02:59 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment