6667 凝り性を投げ捨てなさい - - 2025/08/01
部屋移動すっかと思ったら8月になってんじゃんで急いでSAI2を開く日をしたやつ。
もうね、ぬるりとなったな。つまりRiJがもうすぐってことやな。・・・・マジで?
一方ここ3日ぐらい夏休み入ったし無い絵日記ネタでみみっそり描こうかとか多少思ったけど
面倒の方が勝つのでいつも通りになりそうであったなどという。
そもそも日々の絵が無い日記みたいなもんやろ。って思うと急にアレになるやつ。
うーん。うーーーーーん。惜しい。
探してた資材が行ける範囲じゃ何処にも売ってないから色々と妥協オブ妥協とかしたり
色々と頑張ってはいたけどなかなかに難しいな。
火曜にハンズ行けばあったんじゃね?ってなるがハンズ遠いし・・・・ねぇ?
接着剤だし強引に引っ剥がせるべ。で引っ剥がして、新たなアームを貼っつけた結果がこれやで。
・・・・アームはよくなった。かわりに長過ぎて駄目じゃん!!!!なった。
丁度いい・・・・丁度いいってなんだ・・・・。保持部分はよかったけども。
あと久々にグルーガン使ったら接着面は良くなったかわりに剥がせなくなったのでアレ。
どうしようかー・・・・となりつつ掃除機ブオー中に「もっと雑にやれば?」と天啓が訴えてきたんで
雑に今縫ってるよ。コレが微妙なら・・・・諦めるね!!!!!
ハゲ玉ならぬいの被り物被せれるじゃんぐらいのノリの物だと思ってくれ。ってことでここはこう。
正直飾り投げ捨てりゃ多少マシになるとは思うからさぁ。イヤーパッドの穴も正直いらんべ。
とか思って急に色々投げ捨てている。そんな精度が必要なものではないじゃないか。
基本あんまり見ない位置だし。ヘッドホン構造次第じゃイヤーパッドの穴も無いし。
コメントを残す