6666 硬いしはみ出る - - 2025/07/31
サブTMGは支援パス使うレベルか?な穴埋め構成物故に
支援スク来てガディ安くなったらなーとか思ってたら来てくれたんで
そんならいい加減腹くくれよ。となるので腹をくくって作った模様。
ボスで死にたくない構成すぎるぜこいつぁ・・・・の結果。思ってる以上にカチカチになってとてもよかった。
暫定でペイシェじゃなくてヘヴィ採用なのはまぁ。でも十分固いから3mでコレはやっぱコスパが良い。
昨日いいだけ外ふらついてたのに、今日もお外行ったぜワーイ。
起きたら偉い子となってたけど、札幌は内側の範囲故に
ここまで津波かくる=そもそもそのクラスならそ先に滅んでるわなベクトルなエリアなんで・・・・。
なんて事になってるが、集積は普通にやってたんで荷物持っていったわけですわ。
ともあれ今月分のやることやりきったぜ。
今日でダンボールのストック付きたから車庫から持ってきたりもして俺は偉い。
気がついたら40枚使い切っていたか・・・・残り60。来年頭までは持つかな。
じゃあやることやったからむんべ玉を弄るかー。あと小さいのの外付けヘドンホ作れば終わりや。
入らねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大体原種の型紙をまた引き伸ばして、かつ綿を裏地入れてるから固く見えるんで
いっそのことギチギチのミチミチに詰めたれ。もうこれでもかって詰めたれ。した結果がこれだよ。
誰がここまでやれといったーーーー!俺か。縫ってる時点でアカン気配してたが、ここまでとは。
うーん・・・・どうやって送るか。80箱買ってくるのはなんかなー。ホムセン行くの面倒やねんなー。
ってなる中、そういや通常宅配はダンボールキメラってもOKだったよね?で人に聞いたら
いけるいけると話が来たんで、強引に80サイズにして送り飛ばすしかねーなって。
幸い縦に伸ばせば全然いける状態やこれ。実状は蓋閉じない写真の通りなんとかなる。
そしてストックのダンボールの上蓋下蓋にされてたパーツは破棄されてないから
それを魔改造して蓋にしたらなんとかなる・・・・はず。なんとかするしかない。
備忘録が6666に。えらいことやでこれは・・・・。
コメントを残す