4142 ひとまず復活しました - - 2018/09/07
余震とか3時間経過したあたりで諦めの境地なのか慣れたけど
兎に角電気が無い。 電 気 が な い という現実が辛かったぬる被災モードから無事脱しました。
本震もしくは最大余震来るかもしれないから油断はできないから
今のうちに充電出来るものは全てしなければ・・・・。
もうね、直流とか交流とかそんなことより、兎に角電気!という物への世の中の依存具合を感じる。
変電所近いのかしらんけど、兎に角ブレーカー落ちた以外での停電ほぼほぼ無い区域だったから
10時間オーバーの停電は流石に色々と辛かったね・・・・うん・・・・。
銭湯の番台さんに「このまま送電来なかったらポンプ止まって断水すっかも。」と言われてたりと
兎に角電気が足りないのでは感をまず携帯の電波が死にゆく所で感じ取り
北電からの夜までには送電します!の通達でもう絞りカスになってく感じは凄まじかったな。
これ冬になるとボイラーの電源入らないという地獄加算されると思うと
9月でよかった・・・・ほんとよかった・・・・。
▽ More ...
4141 おあーっ - - 2018/09/06
サイト更新しようとしたら地震が来た。そして停電して絵が消えた。
噂的に電線関係っぽいので長引きそうだ。
冷凍庫が不安だな。不安だな?!
とりあえず、元気そうですが余震怖い。
そんな状態です。
湯呑
4140 謎の不具合と雑に治る謎さ - - 2018/09/05
動画で散々ネタにしてるくせにミクダの絵半年に1回描いたらマシな方という現実が以下略。
思わずね、目についたネタに食いついた。ショウガナイ。ショウガナインダ。
こういうネタというのは脳に思い浮かばせた時点で勝利という。
だって描いて追い出さないと住み着くんですよ?よ?????
▽ More ...
4139 でも瓜系苦手なんすよ - - 2018/09/04
Q. ここの人はメロンちゃん推しでしょうか
A. マロメロの概念が好きっぽいです
マロメロのぬいぐるみ欲しいよな。欲しいよね。
ダイソーの100円フェルトが思いの外触り心地が良すぎる過ぎるから作ってみるのは有りかもな・・・・。
いい意味でサラッとフワッとしているんすよ。意外なことに。
数年前のはゴワッゴワで話にならなかったが改良しすぎちゃうん?うさぎの毛のより良いのは盲点よ?
それにこのぐらいなら型紙起こせそうだしね。ゲッソ龍作れた自分なら多分作れる。多分。
一方でタイトルのとおり、中の人はさして瓜系の甘い物はそんなにな人間である。
メロンとスイカは・・・・食えるけど食わなくて良い食べ物上位にランクインしている。
胡瓜は好きっすよ。ズッキーニも好きだね。
南瓜は調理法で手のひらかえす程度には難しいね彼!!!!
餡以外の用途でマッシュ状にしたらなんでか食えなくなるんすよ・・・・。
南瓜コロッケになるとマジで喉通らないぐらい。なんでだろね・・・・。
4138 デッドリーに差がね - - 2018/09/03
チム木定期的に燃やされてるけど色々とKYだからショウガアルメェというこの。
1hちょい別キャラで森籠もってから見たら復活してたので
無事鍵は全てズナのFiに与えられたのであった。これで80突破組にINしたので
アプレンティス緊急行ってもいいわけだな。やったぜ。
なんていうか、普段からFiやってるやつのFi触るのは別に酷でもなんでもなく、むしろ楽しいのだが
サブFi組のFi上げるのは結構しんどいこの上ないのがややある。
Huは言わずもがなな程度にエンジョイしてんのにね。なんだろうねこの差・・・・。
と思ったけど、Fiって結構な体格差出る物だから
そのへん違和感あったりする可能性はあるのかもな。
当人ダブセ主体な上に、普段からダブセ握ってるキャラは大概似たような体型なのに
サブFi欲するやつは皆小柄か更に太いという。結構響いてそうだな。
つーわけでPSO2の日?結構森いってたけどもログボ13すらなく平和だったよ!!!!!
とても・・・・とてもつらい・・・・ / ,' 3 `ヽーっ
ま、大家とズナのFi80になっただけいいかもう。そう思っておく。