6257 成長より意識の差が - - 2024/06/17
雨雲分厚すぎて部屋が暗いナァ!昼1時なのに!!!!!!とか叫んでたら
本降り+落雷でアアアアアアア言いながらメインPCのコンセントを抜いた日だった。
その間にぺけだので上の流行ってたからHDD覗くかー雷落ちてんなぁしてたアレ。
で、夜は大体絵描いてゲームやろうでメインPC付けてるしでHDD見るじゃん。
1回吹き飛んだ過去あるから古いの無いと思ったら、思ったよりあったからさ。
そしていざ漁ると、2015年の時点で思ってた以上に原種の絵が無くてワロタ。
お前・・・・そんな早い段階で空気になってたのか・・・・。
みみっそり出てくる前に大分空気味してて、みみっそり出てきて完全に空気化してたぞ。
あと1日1みみっそり始めてから背景がある絵があって偉いな・・・・。
絵柄は然程変わってねーなだけど、描く側の意識の成長だけは感じたのであった。
面倒くささとやりたさの間にまた居る。
6256 手触りもいい青 - - 2024/06/16
かわいいな2Pぼこ。足長く感じるけど、座らせるからコレで正解なんだよなぁ。
流石にこの足で立つ系のぬいは無理あるんよなー。
しかしかまぼことかちくわぬいは難易度こそ低いのに、分割多いから大変ねなる。
ちくわは刺繍部位も中々に重いのよねぇ。綿もくっそ食うしな。意外とおおぐらい。
まぁゲッソ龍レベルのサイズだしそりゃそうだが。ばくだんよかマシ。うん。アレはヤバい。
また同じ事故起こしてガン萎えしている。どうせこの手のは困るの自分だけだからいいけどー。
あと古いのからあえて使ってるが、古いから糊が弱くて困っている。
6255 最高の斜め上じゃん - - 2024/06/15
8日から続いてたニコニコってかKADOKAWAが想像以上にどえらいことなってて
上澄みの上澄みまでなら分かる系ヒューメンでもこりゃ背筋が凍るでこれ・・・・。
物理的にケーブル引っこ抜くとか最悪の中の最悪な系統じゃん・・・・。
からのニコニコの仮復旧ことRe:仮があまりにも俺達のニコニコ過ぎて腹抱えて笑ったがな。
3日かつエンジニアが自発的に作ったとかマジでジェバンニがやってくれましたをやってて凄まじいなおい。
そして荒らしがウキウキしててお前・・・・今そんなことしたら自分の首締める可能性が・・・・。
などと思わんでもない上に、速攻対策用のユーザースクリプトが作成されてて吹いた。
痒い所に手届かないからスクリプト公開の流れがあまりにも流れが俺達のニコニコ過ぎる。
とか言ってたら公式でも追加されててこれにはゲラ笑い不可避。仕事が早いぞ運営ジェバンニ。
とりあえずsm9をスッと開いて満足した。ID含めて表示しやすいからこういう時ありがたいなぁ。
移植チケ1枚使うか、はたまた博打するかで頭を捻っている。
6254 分身してぇ - - 2024/06/14
せこせこ縫われるかまちく+2Pぼこよ。そして既にかわいいなぁ。
足がふっくらしてるって大事な要素なんやな・・・・。
今月は好きなことやるで(なお縫うのは変わらない)でやってるが
にゃぷぷの再入荷リクエストがえらいことなってて草っすよ。
今年入ってから俺が一人しかいない弊害が重い・・・・あまりにも重い・・・・。
故に、若干考えてることは1個あるけどうーむ。まぁ近所にそれ出来そうな所は無かったんだけども。
まぁ縫ってて思ってることは、絵柄同様に手縫いも癖ハッキリ出るから
特に刺繍はあんま機械化したら味わい減りそうではあるよねーと思わんでもないのであった。
ていうかいい加減ミシンと和解しろって話ではあるんだけども。
叔母が庭弄り用品でなんとなく買った系道具が中々使えてこれはこれは。短い雑草の駆逐にはええなこれ。
ついでに手袋置いてたところになんか親父の謎支給品あって草。なんかしらんが鎌が実装されたぞ。
そしていい加減ホムセンになんかの種買いに行かねーとなぁ。何買おう。
6253 やれということか - - 2024/06/13
今年のコース結構好きやな。を走ってて思ったアレやソレ。
トリニティス登ってくとこだいぶ好き。ただしカオスエメラルドの位置はサッパリだぜフゥーハハハ!
あと最後が皆ギリギリするハルヴァルディなんだけども。ボスとしてはクソなのは分かるよ。
でも俺はヴェラの持ちBGM好きだよ。聞く機会最近マジでねーけど!
これは・・・・俺向けな匂いがすげーする。いや前の5mも中々だと思うってかアレは無難オブ無難系だが
考えてみたらソロでほっつき歩くタイプの性格してたわで張替え考えないならコレのが相性いいな?
レイドでGuにヘイトいらない!ダズル!!!!!!!!!!
ボス殴りだとダウン値は偉大なんだよ!グラジュアリー!!!!!!!!!
ダウン時にPP増えたらお得じゃん?なダウンPPゲイン!!!!!!!!!
うーん、だいぶ隙が無い気がするでこれ。博打しろよという圧を感じる・・・・やるか?悩むなァ!
直線縫いはテンションあがらんと言いながら大分進んでいるアレやソレ。