2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

6303 かっこいい以外はまだわからん  - - 2024/08/02

デカマウントって正義よね
アー!マルスー!

かっこいいけどサッパリわからんぜHAHAHA!!!!
SSも撮りにくいのはやむなし。AISもそんなもんだったし。
振ってりゃいいってあたりはいいけど、リソース管理がよくわからんなってこう。
気がついたらHPゴリゴリ削れてて死に体状態あるある。
とりあえず討伐数稼ぎだとガルム振ってるのがいい気配だけわかったぐらいか。
ロマン砲打ちたいけど難しいな!チャージながいんぬ。でもかっこいい・・・・。


ダンボール買い足しを考えどころさんになったから
ダンボールワンの今月のセール見たら100枚かぁ・・・・100枚・・・・。
とりまサイズ的にはコレが1番取り回しよさそうではる。60サイズ固定だし。
3辺150mm以上あればデカみみっそりも詰めれるからな。
多分ばくだんもいける可能性が・・・・売らんけど。在庫面でデカすぎて邪魔だし
材料コストも終わってるパーフェクトにクソで最高の物やからなあいつ。
などといいつつ、何故か2人に渡ってるのは気の所為。うん。気の所為。
03:38 | PSO2 , Comment

6302 8月と模型屋と俺  - - 2024/08/01

8月のカレンダー
もう8月

とりあえず北海道の夏的にそろそろ暑さは落ち着くべ。色々と。
落ち着いたら庭を大規模に掘り起こそうぜ俺。枝豆全滅したし・・・・。


従ボーイ・ガールの誕生日ちけーなおい。で、久々に某模型屋に行ったやつ。
予算は教えたな?よしその範囲で好きなの買ってこい。
したところプラモを探したようだがそこいらの複合商業施設じゃ無かったようでな。
そうなるとまぁあそこ一択やんで行く機会が急に。やはりあそこのカオスさはいいな。情報量で満足する。
ついでに絶対喜ぶでしょ。種まいたろ!のノリでEGのガンダム投げつけたのが数年前。
無事芽吹いててオタクもニッコリ。親父はゲッソリ。頑張ってほしいわねガハハ!

なおせっかく模型屋来たなら衝動決めようかと思ったけど
あったら買う気だったやつは無かったのでギリ回避した模様。セーフ!
ヘキサギア関係見てたんじゃがねぇ。美プラとかは結構あって笑ったが。
ミーム味的に知ってた赤ずきんあったらちょっと危なかったが、居なかったのせセーフ。
てかめっちゃ30MMあるなここ・・・・で、久々に30MMのラインナップみとったら
くっそ見覚えあるカラーリングのドスケベモデル発見してわろてる模様。
あんだけ30MM揃えてるならこれ入荷しそうだな・・・・買おうかな・・・・。
04:00 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

6301 新千円札が来たってだけの話  - - 2024/07/31

結果としてはこうなった
ダズル付きがネックポイントなんだよなぁでなんかこう

裏勿体ないを一生やってたけど、結果としてこうなったの図。
AR拾ったからそれもまぁ有りな気したけども・・・・まぁええか。
そういやOPにグラングラディエつけへんかったの?感があるが
やる気ゲージが無かったのでまぁええやENDだよ。
5嫌いじゃないけど今それやってる気持ちじゃなかったしHP増減をメインに見えるとね?
ってことでたいしたことをしないで強化期間がおわっちまうーけどここから先やる気も起きずっつー。
まぁ・・・・出し惜しみ減ってきたし、OP割引はなくても強化90%は度々来そうだし適当にいこう。


ダンボール買ってきたついでにちょいとお金おろして来たわけだが
五千円でポチッとやったら千円札で全部出てきて、あらまー使い勝手はいいけどもの顔をしたところ
まさかの全部新紙幣でコレにはテンションが上がるやつ。ついに札幌にもお前が来たか・・・・!
で、思わずまじまじと見てたらおもろいなぁ。山田五郎さんのyoutubeでコレとかコレ見た後だから尚の事。
マジで身近な美術品やんけと思うと味わいしかないねぇ。3Dホロおもろ。

しかし確かに声がデカい人の「ダサイ」って言葉はわかるけど
見れば見るほどあくまでダサイのはアラビア数字であって
他はあー日本!日本だこれ!!!!が全面的に出ててスゲーな。神奈川沖浪裏はやっぱいいものよ。
んで、せっかくだしでカッチャマと旧紙幣とこれ交換しようぜーで丁度旧紙幣をもらって比較してると
色選びは旧紙幣と同じでこれまたはえーって顔になるわけよな。
新紙幣はデザインのこともあって青い印象あったけど、前世代の時点で青多めなんやな。
改めて知識つけた上で見るお札っておもろいな。すぐ出ていくのが難点やが・・・・。
03:55 | ごちゃまぜ, PSO2 , Comment

6300 大量やぞ  - - 2024/07/30

大盤振る舞いやぞ
イェーイ大盤振る舞い

今回は1mにすっかなー?いや前回汚れた部位の補填で多めに入れてくれた70cmあっさり使い切ったぞ。
ってなって思い切った。送料分考えると最低ラインは120cmいかねーとってわけでな。
ここまでデカいと取り回しつらそうだぜフッフー!まぁなんとかすっけども。居間で。

そして巨大ぬいを出品して何も言わずに居たら爆速でお迎えされて吹く。
反応が!反応が早い・・・・!そして通知メールが増えててアー!ありがとう!!!!!
「俺にも考えがある」の中身はぶっちゃけコレなんよ。ただダンボールの用意がね・・・・。
だってこのサイズで60以内で梱包可能ダンボールがビバホームで言うなら103と137の2種なんよな。
そして137で詰めてもかまぼこ以外入らねーなってなるわけよなガハハ!ノーマルは入らない!!!!
とりあえず、セール今日までだからダンボール買い足しにいくかぁ。10枚ぐらい。


武器強化なんもやってねぇ!
04:39 | ごちゃまぜ , Comment

6299 そろそろ並べる  - - 2024/07/29

後底面
にゃっぷぷ

毎月滑り込み出品感あるが、今月中に出品間に合いそうっすね。
ってBOOTHにいつ並べる問題が起きるわけだな。雨がザーザーやでもう。
とりあえず今日出しても手続きするのは火曜だから問題はねーか。
むしろもう1個出そうとしてるやつの出すタイミングが悩ましいんだが。
1点しかないし、その上ダンボールにそれしか梱包出来ないからなこれ。デカい。

そしてこんだけ降ると・・・・庭が・・・・察してくれ・・・・。
この間の雨でやられてた感じあるからこりゃ枝豆全滅の気配しかしねーや・・・・レタス以外。
むしろレタスだけ妙に元気なの笑うわ。なんなんだお前は。芽吹いたタイミングといい。
来年レタスの種買おうかもう。逆に面白くなっちまったよコイツ。
03:45 | ごちゃまぜ , Comment