2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2987 トルダン零式が気に入った  - - 2015/07/24

UNAGI
意味もなくUNAGI

土用の丑の日?なんだいそれ。
とか言いたい程度に買い出しいけない状態続いててあーだこーだ。
こんなことならタレと山椒買っとくべきだったかしら。
ん?うなぎの出前?んなもんあるわけないじゃない( ◠‿◠ )
あと個人的にはうなぎ本体よりも肝吸いを飲みたいだったり
サービスでついてくる骨せんべいの存在を欲しているとかいう。
市販のツマミで売ってるのよりも、うなぎ屋で作ったやつの方が美味しいよね骨せんべい・・・・。

続きで触ったPAカスタマイズについてベターっと。
面白いよね。物によってはメリット・デメリットもあるあたりが。
▽ More ...
16:48 | PSO2, 落書き , , Comment (2)

2986 ヘアピンはいいものだ  - - 2015/07/23

シグレヘアー
また髪型変えてんもー

シグレヘアーが野郎で使えるヘアピンぶっさし+ツンツンヘアーで俺氏歓喜。
ついでに後ろの方でちょっとだけ髪の毛束ねてあるのも良ポイント。
チャラいはチャラいでもこういう方向のチャラさ大好きなんですよー!!!!
と、スクラッチは暫定でコレだけ仕入れたので、残りは報酬期間にボソボソ考えるさ・・・・。

キッチンがキッチンらしく
あとFUNスクが今回も熱い

ロビアク楽しいわキャンプセット楽しいわ
ようやくキッチンが完璧になったりね。
やっとコンロにおける鍋きたわー!しかもカレーですよー!
でもコレ甘口なんだよね。お、俺市販のルーなら辛口派なんだ・・・・。

しかし今回のアプデが原因ってわけでもないが
前からHDDガタきてんなーとか思ってたがもう無理ニャウ状態のようで(ヽ'ω`)
PSO2君は一応動いてるけどシェーダー入れると駄目になったわよー。
CPUだのは元気だからテクスチャは最大でいいけど。
あーあーあーもう少し持つかなーと思ったが世の中厳しい。はよ土曜になってくれ。
22:58 | PSO2 , Comment

2985 出すことに意義のある枠  - - 2015/07/22

レアという物には、己の手で出すことに意義のある物が多数ある。
★13は自力出ださねばいけぬという点があるので当然だろうけども
現状売買可能な★12以下の場合は・・・・まぁ?

でも大体は図鑑に載せたい、自力で出したら使おうという枠って結構あると思うのよな。
特に趣味枠に該当する物は買うほどじゃないという括りで収まる。
そんな物は私にも多数存在しますよ。
セレスタレイザーとかセレスタレイザーとかセレスタレイザーとか。

表向きにはグリゴロスとオロチアギトが欲しいから頑張っているが、これはかなり表向きな意見なんよ。
だってアレは鑑定が9割光で闇が無いのだ・・・・。自前で出さないと結構絶望的よ。
オロチアギトも安けりゃねぇ。買うんだけどねぇ。
と、大部分が自力で出した物ばっかだから、どいつもこいつも購入は吝かではない枠っつー。
とか言ってたらグリゴロスの闇が遂に出品されたので祝属性50ですよヤッター!!!!
いやぁ、正直光鑑定率高すぎて、程よく炎とか武器に合った属性で鑑定したほうが売上いい気するんだけどね。
サイコとかも光よりは炎のが相性良いし脳死は勿体無いと思うのだよ。

とか言ってるが、属性よりどりみどりで更に安いセレスタレイザーなんだが
こやつは買うというよりも「図鑑に載せたい」というベクトルで欲しい。
だってPSO2の初★12ガンスラたる立ち位置ですもの。ガンスラーなら埋めておきたい項目だ。
あんまり見ない物だけどもねぇ。ファッションって見えない所も大事っていうし。え?違う?
つーても、私の方はエルーサー自体全然デレ全く無いんだけどさ。★12?なにそれ美味しいの!?
1鯖だけとはいえ参加率高めの方だし、そろそろ何かデレは来ないものか。

鑑定すっとばし奴ー
来ないもn・・・・
▽ More ...
16:04 | PSO2, 落書き , , Comment

2984 ハゲのSAの謎の秀逸率  - - 2015/07/21

これだからこの固定は
シャキーンシャキーンシャキーンシャキーン

固定というものは意味の分からない所で謎の連携プレイが生まれるとはいうが
何故エルーサー出発前にこんなシャキーンシャキーンシャキーンシャキーンSAを出すのだ。出すのだ。

/toge わけわからねーなこれ!?

しかし50%かー50%かー・・・・とかいってると絶望来たわで
結局そんなに常設にいなかったらしい。そんなもんだ。
あとエルーサーはやっぱり身内でもRaど安定化した俺のようです。
あの程度の獲物はいける。うん、いける。


蒸し暑い。
22:09 | PSO2 , Comment

2983 つまりこういうの実装して  - - 2015/07/20

上にある二本のバネ
ヘッドホンのヘッドバンドの上にあるバネがくっそ好き

私はヘッドホンについているあの2本のバネが好きだ。
小型だとかアウトドア用には大体ついていないが
インドア用・程度のサイズ以上のオーバーヘッドかつオープンエア型だとよく付いてる印象。
密閉型だとDJモニター用だのの分岐が多い分、あんまり付いてないほうが多い印象あるけど
密閉型でも付いてる物は多いよねぇ。インドア用の奴あたりに。

とまぁ、またヘッドホン欲しい気するけど大体夏場のむれっむれと
オープンエア型の音質がちょっと愛おしいというこの気持ちさね。
元々オーバーヘッドの大型ヘッドホンを初めて買った奴がオープンエア型でなー。
またアレがかわいいかっこいいで好みだったんや(ヽ'ω`)音はそんなだったけど。

あとEVOで使ってたタートルアイランドのヘッドホンかわいいな~だの
KOSSのAmazon限定のホワイトかわいいな~だの目がね・・・・向いちゃってね・・・・辛いね。
▽ More ...
22:48 | PSO2, 落書き , , Comment