5755 ダサT作らなきゃ - - 2023/02/01
もう2がつ。誕生日が近い。あと日付変更と同時にカレンダー描いたからえらい。
今年のケーキは6日から始まるローソンの増量キャンペーンのプレミアムロールケーキでいいよ。
あのトンチキクリームの量笑うよな。ローソンがファミマ化するだけでシュールでいい。
▽ More ...
5753 停電はマズイが軽度だった - - 2023/01/30
意味もなくゲッソ龍かき集めたらなんかこう。
みみっそりは毎日描いてるからへんなもん多いのはそうだね!だが
不定期に湧いてくるお前が多いのは怪電波発してるだけあるのか。
今日というか昨日、朝目覚めたらめっちゃ寒いな・・・・いやこの寒さはおかしい。
などと布団内で思ってたら、壁挟んで横の階段が人が複数人歩いててやかましいなぁ?と思ったら
漏電でブレーカー死んで、このクソ寒い中停電していたらしい。マジかよ。どおりで寒い。
いくら我が家はボイラー式ってもボイラー動かすのも電源必要だから、つまりそう。
まぁ業者さん来て即パーツチェンジで復旧したからよかったね・・・・よかった・・・・。
来るまでに1時間程度、家来て30分以内に直ったから早いなぁ。ありがとうございます。
寝る前までは問題なかったんだけどね。そこに二度寝勢の話もまとめると6時~7時の間に逝ったか。
しかし不具合で暖房死んだので、n年前のボイラーぶっ壊れたー!!!!!騒動を思い出したが
この時は復旧に5時間以上とか普通にかかってたから、マジでブレーカーでよかったな。
ボイラーと違って全取っ替えはまずない感じだったろうし。てかボイラー今ぶっ壊れたら家に居れねーよ。
情勢とこの寒波でやられてる家ボチボチ有るから新品用意がかなりキツイ。
今外気-13~16度で暖房切ってる部屋の室温8度だからな。ここまでくると危ないがすぎる。
でも、うん。漏電で停電してたなから教えて欲しかったなぁ・・・・;(;゙゚'ω゚');
PCが、最悪PCが死ぬ。生きてたからよかったけども。心臓に悪い。
が、代わりにモニターがマジで危ないとこ来てるのを理解した奴。
バックライト・・・・バックライトが着いてねぇ・・・・。
電源ONOFFしてたら戻ったけどコレは初めてのことだぞ。
5747 お湯は飲め撒くな - - 2023/01/24
最強寒波さんが本気を出してきたぞーーーー!!!!
とにかくみんなご安全にな・・・・。
とりあえずこっちは大したこt・・・・結構積もってんなこの野郎。
雪の結晶1枚1枚降ってる感じの雪質だったのになー。4時間分の重みって言えばその通りなんだが。
ってもこの程度じゃ除雪車来る可能性低いし、2時までに音無かったら寄せておくか。
あと空腹対策で一応お湯沸かしておこう。カップのチキンラーメンがこういう時に良いんだ。
5745 燃料切れ - - 2023/01/22
雪落ち着いたけどなんか思ったよりねーなぁ。
と思ったら隣の方から落雪の音して・・・・駄目だコレ。でかいたのはいいけど
なにせ朝4時よ。なんも食ってなかったから・・・・ねぇ?
ブーツ脱ぐのに腰掛けたら動けないになったやつだぁよ。
やはりカロリー。カロリーがないと人体動かない。
ちなみに3敗目である。学習しろよと思うが・・・・夜型人間のSAGAやな。
まぁ思ったより雪無いのはよかったスノーブーツ初陣だけども確かにこりゃいいな。
グリップ力かなりいいじゃん。こりゃ踏ん張り効くで。庭の雪深い所は行かなかったが。
もう1サイズ大きいのでもよかった気はしないでもないが、これ以上だとグリップ力が犠牲になる。
小さいわけではないからな。ピッタシというよりビッタシって表現になる感じよ。これはオススメや。
5744 風は実際強い - - 2023/01/21
みんな無理すんじゃないぞ。俺は外出るけど。後1時間後ぐらいに外出るけど。
なんで深夜に除雪しろってメールが来るんですか・・・・。
庭持ってく気1mmも無いから除雪車通ったの確認した後に家の前に積んどきますけどね。
あとそんな量はないな。今回本州側のがヤベーらしいからこっち大したことないらしいしー。
むしろ全員油断してる時にドババババって年のようだから・・・・うん。面倒なことをしてくれるなぁ。
おかげで除雪車ちゃんと来てるからいいじゃん?そうかな・・・・そうかも・・・・。