5712 よい子は1日1回ネットに繋ごう - - 2022/12/20
剣盾ん時もそうだったけど、通信しないならネット繋がないで只管孵化回転してる人だったから
レイド触ろうでイベントデータ残ってるをやらかし奴を定期的にやっていたが
そんなノリをSVでもやっており、そしてそのタイミングでこう。
物欲センサーなんてそんなもんだ( ^ω^)って言われたらその通りだけどよぉ・・・・。
メタモンいいじゃん。と思われるが、この状況って何が困るって
SVはイベントデータ更新かけるとレイド再配置されるんだ。
つまりこれはネットに繋がず、一人で処理するしかないのだ。消えてしまうので。
おいおいおいおい。どうすれば突破できるんだよ・・・・で1時間ぐらい自前で模索したが
無理!!!!!!!!で検索かけてなんとか突破した。そっかーコノヨザル使えばいいのかー。
実際ゴースト以外なら透かしできるもんな・・・・これは賢い。
というのを身を持ってレイド用コノヨザルの重要性を理解したので
早急に用意するべきだと思い知らせるわけであった。
A抜けは居たから、A有るメタモンは素で美味しい。わるくはない。
そんな自前初の★6メタモンは色々と散々だったENDであった。えぐい。
▽ More ...
5711 むずかしいねぇ - - 2022/12/19

ようやく買ってきたライターおろして紐の端処理で炙ってみたが・・・・なんか違うな。
確かにチリチリっと化繊がまとまる感覚はあったが、丸紐じゃ無理やなこれ。
つまり今回もボンド処理である。まぁボンドでも安定感あるのは知っとるので問題はないのだが。
平紐ならいけるのか、はたまたやっぱナイロン材質の方がいいのか。今の紐はアクリルだからなぁ。
やっぱナイロン平紐買ってみるかぁ?手頃な量で探すと5m500円だから結構するねんな。
100m単位で買うとお得だけども置き場よ。あと流石にそこまで使わんわ。
(嫌がらせ枠でほしいもに有る模様)
▽ More ...
5710 増えた - - 2022/12/18
昨日のタツノオトシゴにしか見えんとか言ってたヒレ切り出しんときに
自作の小指の第一関節の摩耗防止ガードをどっかふっ飛ばしたくさくて
見つからないから諦めて作ったんよ。あと予備で1個追加で。
たまに左手に付けることもあるからこう。
自分どうにも手癖で第一関節で糸引っ張っちゃうから皮膚裂けるのよね。
親指・人差し指よりよっぽどダメージ受けてるよ。
などと昨日の深夜作業したまではいいが、昼に部屋戻ったらなんか机の上に置いてあるねんな。
つまりカーテン開けに行ったかっちゃまが拾ったらしい。うん。
やってしまったな俺。いや別に増えても問題なんて全くない物ですけども。
若干やっちまった感は漂うが。
しかし新しく作ったのと並べると、経年劣化っちゅーか、摩擦で大分色抜けしてて
結構な歴戦の勇者になってんな。そんだけ物作ってんだな・・・・。
と、無くした疑惑で感じることもあるだけの話であった。
▽ More ...
5709 なんかこう曲線とかトゲトゲ感が - - 2022/12/17
なのに海洋生物、タツノオトシゴ感がなんかこう。
でもゲッソ龍ってタツノオトシゴ感あるよな。タツだし。
進捗大分ゆっくりやなぁ。大体ポケモンやり過ぎ問題やねんな。
あと先週なんだかんだスティアしっかりうろついてたし。
でも面倒パーツこれで出来上がったから、こっからは大分早くなるんでねーかな。
とりあえずここまで縫って思ったことは次作る(トチ狂った時)は別素材でやるさね・・・・。
改めてちりめんは物としてはかわいいけど、ぬいぐるみ風に縫うとなると辛いわこの素材。
▽ More ...
5706 ニューテレビだ - - 2022/12/14
昨今の猫はテレビの上に乗れないから台の前を陣取るんかなって。
みみっそり猫じゃないけど。猫じゃないって本人は言い張ってるけども。
って感じで、あのポケモン出た日に「電源つかなくなったー!」とか突然居間に呼び出された後
散々放電してなんとか着いてたけど、もう無理じゃないのこれ?だった居間のテレビだが
流石にもう諦めてくれよ・・・・の説得の末、新しく導入からの
昼に設置に来てやーーーーっと深夜呼び出しから開放されたよって気持ちになるのであった。
片付けた時に保証書出てきて見たら12年前の機種だったから、完全に寿命やん。寿命やんけ。
液晶のバックライトの寿命が10年ぐらいらしいから
わりかし死んでても納得な年数なんだがな・・・・。
最後の方一応着いてたけど電源ってか映像映らなくなった時の挙動が
バックライトおかしい感じだったからなぁ。
音は出てたし、なーんかうっすら写ってるの分かる感じだったので。よく保った方だよ。
あと何気にうちで初のAndroid入った物やな。
スマホは使い方の差出ると教えらんねーよでiPhoneだらけとか
テレビもいつぞのエコポイント時代に買ったやつ以後初の故障だったからね。レアモンだ。